【IT】Google、「Inbox」を2019年3月に終了へ 「Gmail」にフォーカス

1: ムヒタ ★ 2018/09/13(木) 10:41:07.58 ID:CAP_USER

 米Googleは9月12日(現地時間)、メールサービス「Inbox」の提供を2019年3月に終了すると発表した。メールサービスを「Gmail」に一本化する。

Googleは2014年10月に、Inboxをメールの実験的な機能をアグレッシブに提供していく場として立ち上げた。

Googleは、Inbox終了の理由を「誰にとっても最高のメール体験を提供するために、より重点的なアプローチをとっていくため」と説明する。

「スマートリプライ」など、Inboxで好評だった機能がGmailに追加されてきた。今年の4月にはGmailの大幅アップデートで、多数のInboxの機能がGmailに反映された。

Inboxの特徴の1つである「リマインダー」はGmailにはない機能だが、「Google Keep」や「ToDoリスト」アプリでリマインダーの追加が可能だ。Web版Gmailの新UIでは画面右端にKeepやGoogleカレンダーへのリンクが表示され、ここからリマインダーをチェックできる。
2018年09月13日 07時58分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/13/news079.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 10:41:54.10 ID:Vj5E1zmt
正直未だに使い勝手の良さが全くわからない状態

 

3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 10:46:23.28 ID:9ku+tNnJ
うえええまたやめるのかよ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 10:58:48.44 ID:8pDIcbzK
そんな物があったのを今初めて知ったw

 

13: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:34:35.50 ID:iEGt9uhb
>>5
それ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 14:06:03.12 ID:PR79BOkw

>>5
>>13

チミたちには来なかったんだー
ワイはgoogleから招待されたんやでー

でも、戻し方わからんて

 

6: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 10:59:00.79 ID:gQUCzzA3
結局何が何だか分からない操作感覚だった

 

7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:00:36.84 ID:ZIeWVgsG
まじか、Gmail無効にしてメインで使ってたのに

 

8: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:01:57.58 ID:XIx6Dr35
>>7
俺も使ってた。
シンプルなメーラーとしても良かったのになぁ・・・

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:03:32.94 ID:Rzgh7XsW
え?また?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:18:16.17 ID:lm7/IBnX
inbox
写真がプレビューに出るのが気に入ってるんだが
まあ、無ければ無いでどうでもいいが

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 11:28:55.34 ID:G7LoDjqA
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 今年最大の衝撃だ…

 

43: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 15:08:29.10 ID:o9bLzLp+
>>12
本当にね
Inboxなんてサービスがあったなんて知らなかった

 

28: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 12:44:01.94 ID:M0dm3V8N
Gmailはメール本文のリンクをタップしてもリンク先に飛ばないのが不便だよね

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 12:56:43.91 ID:ayqD3gqz
gmailから移行しろって感じだったのに諦めたのか

 

33: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 12:58:01.42 ID:AUrbM5kM
普通にキャリアメール使ってる。メアド忘れる心配ないし。

 

35: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 13:20:36.63 ID:WjUKlHKg
inbox廃止か
gmaiに戻れない体にしておいてから廃止とかひどい

 

57: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 20:52:42.49 ID:h98ls8Vd
リマインダーの居場所はKeepになるのか?Calendarになるのか?

 

60: 名刺は切らしておりまして 2018/09/13(木) 21:09:36.50 ID:MYp9J3A5
今後はinboxに移管かと思ってたら、まさかの廃止かよ
絶対始めた頃は、将来はGmailの方を廃止するっていってたはず

 

65: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 02:46:37.83 ID:UzMzDTlk
Gmailが大規模アップデートする一方、Inboxは停滞してたから怪しいと思ったんだ。
まあデータは共有なんでいいけどさ。

 

67: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 06:08:17.00 ID:jwc0tDPm
inbox常用してるからgmailに戻るのヤダヤダ
少し前に「gmailにアクセスしたときinboxに自動で飛ばす」機能がなくなったからいやな予感はした

 

68: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 11:46:49.03 ID:8BBGYdfA
最初の頃は将来的にはinboxに移行するぜ!って感じだったのに
最近はinboxの話あんまりしなくなってたからな…

 

69: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:00:22.73 ID:ECsx8w8Z
>>68
名前がね、Gmailがわかりやすすぎだからなぁ・・・
まぁ、GmailがInbox化すると思えば良いのでは?

 

71: 名刺は切らしておりまして 2018/09/14(金) 12:57:29.17 ID:4zUecypE
GmailはPCじゃないとまとめてアーカイブとかがやりにくいんよね。
そのへんも取り入れてくれると期待。

 

80: 名刺は切らしておりまして 2018/09/15(土) 13:34:51.19 ID:vceZW08V
gmail久しぶりに入れたらアイコンバッチで900件とか出て嫌になった。これどうすりゃいいの

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1536802867/

管理人からひと言

まぁしゃーない・・・

 

 

関連記事

  1. 反社会的企業Google。グーグルマップで車カスに違反取締りを教えてしまう。規制待ったなし

  2. カテゴリ_google

    【PC】GoogleやTencentがThe Linux Foundationのプラチナメンバーへ

  3. 【IT】Google、IoT向けOS「Android Things」をスピーカーとディスプレイに縮小…

  4. 【IT】Google、独自のスマートディスプレーを年内に発売か

  5. 【AI】Google元CEO、AI研究者支援に140億円

  6. 【ネット検索】Google、検索結果の信頼性判断を支援する複数の新機能

  7. 【IT】YouTubeは1年間で3000億円以上も音楽業界に支払っていた

  8. 【脱税】政府税調、Googleなどの巨体IT企業への課税議論開始

  9. 【IT】新「reCAPTCHA」Googleが公開、ユーザーは何もしなくてOK

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_security

新着記事

  1. なんでプログラマーって舐められてるの?
  2. AI「そうです。あなた様は世界一なのです」 お前ら「まあ、まあ、まあ!」
  3. 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
  4. 【IT】Microsoft、過去に任天堂買収を議論 裁判所資料で判明
  5. 【製品】米Amazon、「Fire TV サウンドバー」発表

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP