1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/09/07(金) 12:55:11.78 ID:CAP_USER
Amazonは6日、新しい「Fire HD 8タブレット」を発売開始した。10月4日から出荷予定で、価格は16GBが8,980円(税込)、32GBが10,980円(同)。
新しいFire HD 8は、800×1,280ドットの8型IPS液晶ディスプレイと、1.3GHzのクアッドコアプロセッサ、16GB/32GBのストレージメモリ、別売のmicroSDカードによる最大400GBの外部ストレージ対応、最長10時間のバッテリ持続などが特徴。
フロントカメラは2メガピクセルで従来のFire HD 8(VGA)から高解像度化。リアカメラも2メガピクセルで、720p解像度でのビデオチャットが可能。撮影した写真はクラウドストレージに保存できる。
新Fire HD 8の強化点は主に以下の通り
外部ストレージ(micro SD)対応が、256GBから400GBに拡張
フロントとリアカメラ:2MPのフロント及びリアカメラで写真の撮影と共有
カメラの高解像度化もレベルアップ
デュアルステレオスピーカーを内蔵し、Dolby Atmos Audioに対応。ドルビーデジタルプラスとDolby Atmosへの最適化が図られたという。BluetoothやIEEE 802.11a/b/g/n無線LANを備えている。
バッテリ駆動時間は10時間。外形寸法は214×128×9.7mm(横×縦×厚み)、重量は369g。Fireタブレットのテレビ番組や映画をFire TV StickやFire TVにミラーリング出力し、テレビの大画面で視聴できる。
Amazon | 新登場Fire HD 8 – 群を抜く高コスパ8インチHDタブレット
https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W
2018年9月6日 23:03
AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141978.html
199: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 09:33:46.43 ID:blrsxqwk
>>1
これって普段5ちゃんとか自宅で雑に使うのにどんなもん?
スペック不足?
2: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:57:27.29 ID:NwRBGOYx
Nexus7ぶっ壊れちまったし買うかな
9: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:06:46.19 ID:BF524t+L
>>2
俺のお勧め
Zenpad3 8.0
これいいよ 3万円前後するんだけど、軽くて背面がプラなんで傷を気にすることなくガシガシ使える
3: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:58:37.60 ID:qk0ei2Ay
この新型感が全く無い新型ってのは新鮮だな
4: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 12:58:41.89 ID:dEDB7zHc
Kindleでカメラ撮ること絶対ない
49: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:24:39.66 ID:2BkINAoi
>>4
カメラ付いてないからないだろうな。
5: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:00:17.16 ID:JEIVRo8y
むしろカメラを排除して安くしろよ
47: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:15:30.31 ID:xm8qHI7j
>>5
盗撮・盗聴してデータ蓄積するのが目的なんだから機能を省くことはあり得ないだろ
6: ◆ElliottbHk 2018/09/07(金) 13:03:42.67 ID:DAmriQ6I
で、あくまで雑談なのですが、fire HD 6とfire HD 10を活用してる人間として幾つか。
この製品はちょっと訴求性に欠けるように思えます。大容量microSD対応と言っても256GB以上の高価なメモリカードを使う人がコスパでタブレットを選ぶものか?とかカメラ性能を追求してもiPhoneに勝てるとは思えず、本当に必要なの?とか。
その他基本性能も大きく上がってないようなので、予約してまで買わんでええんちゃうか、と。
正直、コスパなら最安値のfire HD 10に勝てるものはそうそうない気もするし。
23: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:31:18.28 ID:AejdeSO7
>>6
HD 10 だと手に持って電子書籍を読んでると腕が疲れる
HD 8 くらいがちょうどいい
新型も、どうせ発売日にプライム限定で 5,980 円で売るだろうし
7: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:04:22.69 ID:kD2VdwvK
Playストアないんだっけ?
14: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:12:18.03 ID:VS6doaV3
>>7
入れれるよ
つか俺こないだの安売りで買っちゃったんだが
まあアップグレード内容がどうでもいい感じだからいいけどさ
12: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:09:58.54 ID:s00Jm4mG
Fire の欠点
Wi-Fi 接続でよく切れる。突然アクセスが遅くなる。電源リブートで治るが、いつまで経ってもファーム修正なしグーグルペイを使えるようにすると、Amazonアプリとグーグルペイで買ったアプリが競合する
安いが欠点も多い
217: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 12:40:17.66 ID:TuTyRumm
>>12
俺のはWi-Fi全く切れないな
222: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 14:19:31.49 ID:W+0GRnqJ
>>12
家のHD8はWIFIトラブルないよ。
カスタマーサポートに連絡してみたら?
29: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:35:54.28 ID:Wh7wMskO
カメラなんて要らないから、メモリを増やして液晶を綺麗にしてほしい
31: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 13:39:06.47 ID:UGHJFksp
>>29
そういえばfire でカメラを使ったことがない
41: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:00:31.61 ID:irB/gyM5
アマゾンの製品って安かろう悪かろうって印象がある
44: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:12:22.01 ID:6yJGWPLj
買うか?4台目
50: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:24:55.36 ID:XIr3bqxQ
fire端末でQRコード読むの超難しい説について
65: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:45:39.38 ID:PhLcSZmU
Amazonストアのアプリ少なすぎ
もっと魅力的な端末作りユーザー増やせばアプリも増えるんかな
66: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 14:47:38.37 ID:MNdg0zBv
>>65
まあ実際Google Play使えるようにしてる人が多いだろうし、アマゾンアプリはどうでもいいんでは…
76: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 15:04:29.44 ID:P/2IaYpi
重要なのはプライムデーでいくらになるか
77: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 15:05:17.00 ID:VS6doaV3
>>76
それな
次安かったら書い直して今のは嫁にやろう
171: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 22:58:58.45 ID:Yo+XPakB
1万円高くなってもいいから
解像度上げて欲しいんだがなあ・・
HD10も使ってはいるが活字読むには大きすぎで
176: 名刺は切らしておりまして 2018/09/07(金) 23:44:02.53 ID:gs4DHS1C
こんなゴミ買わなきゃ良かった
181: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 00:41:18.20 ID:VO+EwWtZ
iPad買った方が良さそうな気がするw
200: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 09:37:50.50 ID:2/znmcXg
>>181
高くね?
250: 名刺は切らしておりまして 2018/09/08(土) 21:08:53.17 ID:13PS9FPo
安いだけが取りえだなw
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1536292511/
これほしいなぁ
この記事へのコメントはありません。