“誰も傷つかない”SNS「DYSTOPIA」が登場 全投稿をAIが検閲して暴言を適切な表現(?)に

1: 少考さん ★ 2023/09/25(月) 13:15:29.89 ID:dvPMRBEb9

“誰も傷つかない”SNS「DYSTOPIA」が登場 全投稿をAIが検閲して暴言を適切な表現(?)に
SF小説『1984』をオマージュした、AIが統制するSNS。/ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2309/25/news103.html

2023年09月25日 12時50分 公開 沓澤真二,ねとらぼ

「誰も傷つかない」がコンセプトのSNSアプリ、「DYSTOPIA」(iOS版/Android版)が登場しました。全ての投稿をAIが監視し、よくない言葉を排除してくれるシステムを実装したといいます。

no title

誰も傷つかないよう配慮されたSNS「DYSTOPIA」。スマホでのみ利用可能

no title

no title

全ての投稿はAIの検閲を通したうえで公開される

意識的、無意識的な誹謗中傷を未然に防ぎ、「傷つけられた」「傷つけてしまった」といった体験から人々を守れるよう、Q&Aサービス「相談箱」の運営社が立ち上げたサービス。

ジョージ・オーウェルのSF小説『1984』の影響を受けており、「AIによる検閲」が人々のコミュニケーションに及ぼす影響を計る、社会実験的な意味合いも込められています。

no title

良くない言葉を投稿した際は、『1984』の絶対権威的存在「BIG BROTHER」が警告

DYSTOPIAでは、全ての投稿がChatGPTを用いたAIにより検閲されます。AIはユーザーの発言が不適切かどうか、その度合いはどの程度かを判断。一定の水準を超えた発言にはAIが介入し、自動的に適切だと判断される表現に変換したうえでタイムライン上に公開します。

no title

意味が通るどうかはさておき、検閲により不穏当な表現は排除される

例えば、「次に会ったら、命はないと思え」は、検閲により「次にお会いしたときはすてきな時間が過ごせると信じています」に。「死ねカス!」だったら「私の心中は今お祭り騒ぎですな!」に――表面上は穏当な言葉になりますが、意味が分かりづらく、含みがあるようないやらしさもあり、いずれ誰かが傷つくような気もします。それもまた「ディストピアらしさ」なのかもしれませんが。

なお、DYSTOPIAの登録・利用は無料ですが、検閲のルールに関与できる有料プランも準備中で、ルールを独裁的に決定できるプランも用意しています。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:15:55.90 ID:xI75Eqzo0
本名でやればいいだけ

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:16:16.91 ID:Orc0tyRU0
AIによる言論統制わらえない

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:27:47.29 ID:IUXGYI4t0
>>4
だからディストピアなんじゃね

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:18:10.21 ID:jupKuD8m0

>なお、DYSTOPIAの登録・利用は無料ですが、検閲のルールに関与できる有料プランも準備中で、ルールを独裁的に決定できるプランも用意しています

ほらな、金じゃん

 

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:21:10.11 ID:2FacYx3z0
金でルールを決定できるんかwww

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:21:26.26 ID:3QZnpwbK0
もともと強い言葉をぶつけたい人はこちらのSNSは使わないのではないでしょうか

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:23:43.99 ID:B2mgMRx/0
本物のディストピア降臨しました

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:24:30.73 ID:9KWb8pRH0
慇懃無礼になるだけでは

 

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:27:41.99 ID:P0VGZngi0

いてまうぞ!

お仕置きして差し上げますよ?

みたいに変換されるわけか

 

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:32:11.33 ID:/JCUM1dZ0
これはどんな風に変換するかネタに使えそうだな

 

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:44:58.60 ID:FiMIsaFp0
AIが相手してくれたらいいんだよ

 

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 13:48:09.57 ID:sYZk39oI0
名前がディストピアって完全にネタサイトやん
争いのない世界が単なる無気力社会みたいな風刺だね

 

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 14:06:27.61 ID:AVq2Aa4B0
いいじゃん
孤独を再認識できそう

 

228: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 14:15:43.22 ID:KmLjrtpH0
ぶぶ漬けSNSでいいだろ

 

302: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 14:41:23.24 ID:KmLjrtpH0

ディストピアを愛用いただきありがとうございます。

おかげさまで大変多くの方にご利用いただいており、
ありがとうございます。

ただ、それに伴いChatGPTとサーバーの使用料が膨大になり、持続的なサービス継続が困難な状況です。

運営資金募集のための妙案を募集しております。

#dystopia

早くも課金かな?

 

321: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 14:48:42.49 ID:T4Y2hU+R0
すり抜ける表現もありそうよ
造語とか本人にとっては揶揄われたと感じる言葉とか

 

364: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 15:05:52.82 ID:lQAynui80
縦読み、斜め読み、隠語、複数言語、暗号化を使った高度な罵倒という謎の世界が生まれる予感

 

531: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 16:01:38.54 ID:gA8LE3SP0
京都をディストピア扱いするのやめろw

 

602: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 16:19:32.77 ID:+ZBAbJf80
「市民、貴方は幸福ですか?」
「市民、ディストピアとは何ですか?
その情報は貴方のセキュリティ・クリアランスには公開されていません。
貴方は何故その言葉を知っているのですか?」
「市民、幸福は義務です」

 

692: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 16:46:21.03 ID:/wGeLxOM0
>検閲のルールに関与できる有料プラン

 

722: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 16:51:40.86 ID:vVkiRDVg0
毒にも薬にもならん

 

759: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 17:19:04.85 ID:UNdEx+Xv0
これからのSNSは清く正しいAI様が徹底的に管理してくださるんだぞ…感謝しろ

 

782: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 17:38:14.23 ID:7MAnxBtg0
これユーザー名編集出来ない上に、ユーザー名の文字数制限短過ぎるんだが

 

802: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 17:49:41.36 ID:KmLjrtpH0
ChatGPTの無駄遣い

 

919: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:36:44.56 ID:KK8WsaFB0

めちゃくちゃ面白そうなんやが、開発元だけ気になる。
中共にデータ悪用されんやろか。

あとコレSNSというか、どちらかというとスマホゲーの一ジャンルやろ。

 

920: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:38:22.25 ID:F/aJzWay0
これの何が面白いの?

 

926: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 19:49:07.72 ID:6tvP4Bxk0
>>920
どうにか煽ろうと試行錯誤する楽しみが

 

961: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/25(月) 21:21:28.97 ID:LE1kQUJV0
>>920
暴言吐きたかったら課金という画期的なシステム。

 

管理人からひと言

僕の誤解もなくなるだろうか

引用元

“誰も傷つかない”SNS「DYSTOPIA」が登場 全投稿をAIが検閲して暴言を適切な表現(?)に [少考さん★] (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_service

    【決済】富士急ハイランド、全エリアでWeChat Payが利用可能に

  2. 【EC】ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由

  3. 【悲報】Visual Studio for Macが終了、c#でiOSアプリ開発できなくなる

  4. イーロンマスク「次はいいね返信RTを非表示にする」引用記事タイトル削除に続き改悪続行w

  5. 【IT】TweetDeck、有料化 利用にはTwitter Blueへの加入が必須に

  6. 【IT】バナーよさらば 動画広告、5Gで主役に

  7. 【IT】動画投稿サービス「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」始動 クリエイター20…

  8. 【konozama】超有名ECサイトであからさますぎるMicroSDカードが発見されてしまう

  9. カテゴリ_service

    【EC】アマゾン特売セール、売上過去最高を更新 世界で1億個販売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP