1: 少考さん ★ 2023/09/13(水) 20:32:04.80 ID:8BX5lTwe9
アマゾン、日本初の仕分け拠点「ソートセンター」開設 1日75万個 – Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1531241.html
臼田勤哉 2023年9月13日 20:00

Amazonは13日、日本初のAmazonの仕分け拠点「ソートセンター」を東京都品川区に開設した。
ソートセンターは、商品の保管、ピッキング、梱包を行なうフルフィルメントセンターと、顧客への配送を行なうデリバリーステーションを繋ぐ、Amazonの配送網の中間に位置する拠点となる。新たに約1,000人の働く機会を創出する。
品川区に開設したソートセンターは、先端物流設備を導入。様々な形状の梱包された商品の仕分けに対応したオートソーターを導入し、自動化への投資により仕分けプロセスの効率化を実現。2フロアで延べ床面積は計約28,000m2(テニスコート100面相当以上の広さ)で、主に関東・北信越地方、北海道・沖縄に向けた幹線輸送の拠点として、1日に最大約75万個の商品を仕分ける。
フルフィルメントセンターから配送方面が混載状態で出荷された商品を、ソートセンターで配送方面ごとに仕分けし、デリバリーステーションへ発送する。これにより、トラックなどの積載効率が向上し、より多くの商品を、効率的に配送できるようにする。積載率を高めることで配送拠点へ商品を運ぶトラックの台数も削減され、総輸送距離の短縮にも寄与するという。

ソートセンターは、羽田空港から約3.5km、東京港「東京国際コンテナターミナル」から約1.5kmに位置し、東京貨物ターミナル駅や首都高速のインターチェンジにも隣接。陸上、海上、航空のアクセスに優れている。
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 20:38:46.06 ID:KOE/1xcX0
追跡の経由地で前からあるだろって思ったら、ヤマトのソートセンターか
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 20:40:02.03 ID:r76ZK8h10
小田原とか市川から一回品川に入れるの?
意味あんのかね?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 20:41:16.36 ID:Lc8kqFiQ0
>>7
そこはヤマト
品川は自社
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 20:40:34.93 ID:4pqm8mpl0
ソートって並び替えセンターか?
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 20:57:23.54 ID:uClZPvZH0
ヤマトのクロスゲートの近くかな?
ヨドバシも近くにあるしロジスティックだらけだな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 20:58:10.42 ID:m0rqRVwU0
当日配送の品物が増えるんか?
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 21:01:50.90 ID:AbW7gqoZ0
品川で1000人雇用が生まれるのは事実なんだろうが、その分各地のセンターでその作業を担ってた人が減らされるだけだろ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 21:04:50.52 ID:0Qf1Tw750
大井埠頭か
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 21:15:17.87 ID:0Qf1Tw750
トラック規制問題もあるしなぁ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 21:18:24.50 ID:rjxXgcxe0
すげーな。こんだけ金かけて作ってくれてありがたいわ。まぁ日本郵政やヤマトと協力して効率化してくれるのが一番いいが
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 21:20:36.21 ID:i9KV4toy0
昔は注文伝票を持って倉庫内を一日中歩き回って注文品を集めていたな
(メーカー直営倉庫)
一日が終わると足がパンパンになるから基本的にオレラ学生バイトばかり
おばちゃん達はパレット脇でチェック
もうそんなことしている企業なんかないんだろうな
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 21:21:57.97 ID:xIc0mjrW0
楽天不人気過ぎて泣いた
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 21:37:34.26 ID:ApLpeWZe0
仕分けAIが故障したら新しいパーツに変えるのかな?
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 22:01:37.50 ID:uVuC9DOr0
ヨドバシはエクストリーム便がコロナで崩壊してから立ち直れてないな
Amazonだって国内は日本人がやってるはずなのにどんどん良くなってる
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 22:41:23.93 ID:xdMEHatR0
給料いいんだろうけどヤマトや佐川以上の地獄が容易に予想できる
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 23:14:26.76 ID:3AjGIiqZ0
ちゃんと配送ドライバーに還元してやれよ(´・ω・`)
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 23:17:35.91 ID:BsHB/0Qi0
別に当日配達じゃなくてもいいんだけどな
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 00:54:58.34 ID:cN1s23J30
フルフィルのトラック積み換え拠点か
大型ドライバー不足言われてるしガソリン代も高くなってるからこういう施設の必要性が増してるんだろな
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 03:31:09.33 ID:0kzOtrrH0
倉庫作っても運ぶ人がいないでしょ
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/14(木) 07:21:35.39 ID:H+VGP/030
仕分けはできても配達できない
毎回遅れるのかんべんして
いろんなこと考えてるんだなぁ
【物流】アマゾン、日本初の仕分け拠点「ソートセンター」開設 1日75万個 [少考さん★] (2ch.sc)
この記事へのコメントはありません。