【外食】「東京チカラめし」、国内2店舗に 新宿西口1号店が閉店へ:香港は3店舗

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/08/22(月) 18:47:52.56 ID:CAP_USER

 SANKO MARKETING FOODSが運営する「東京チカラめし」は8月22日、新宿西口1号店を8月28日に閉店すると公式Twitterで発表した。これにより、国内店舗は新鎌ヶ谷店(千葉県)と大阪日本橋店の2店舗のみとなる。

no title

閉店のお知らせ(公式Twitterより引用)
□【公式】東京チカラめし新宿西口1号店

新宿西口1号店は、2011年オープン。大量閉店後は都内唯一の店舗として営業していたが、コロナ禍による在宅勤務の定着により主な利用客であったサラリーマンが減少していた。今回の閉店に関して、同社の担当者は「コロナ禍での出店戦略の見直しや、“東京チカラめし”ブランドの立て直しを図るため」とコメントしている。

no title

東京チカラめし 新宿西口1号店(プレスリリースより引用)

東京チカラめしは、21年に香港に進出。同年6月に1号店、9月に2号店、12月に3号店をオープンし、今後も海外展開を図っていくという。 その一方、国内では焼き牛丼という特性を生かしたメニュー開発や、ECサイトの拡充などブランドのブラッシュアップに注力している。

no title

香港1号店での行列の様子(プレスリリースより引用)

□関連記事
国内は3店舗に激減したのに「東京チカラめし」が香港で人気なワケ:あの店は今(1/4 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/22/news028.html

□関連リンク
牛丼 焼き牛丼 カレー 定食 焼肉定食 朝定食 セットもお得 東京チカラめし
https://www.sankofoods.com/shop/chikara/
株式会社三光マーケティングフーズ|海外店舗・輸出
http://www.sankofoods.com/kaigai.html

2022年08月22日 18時12分 公開
ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/22/news166.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 18:51:13.71 ID:lwMEsDox
北総鉄道に乗ってチカラめしを食べに行かなきゃならんのか

 

61: 名刺は切らしておりまして 2022/08/23(火) 14:19:21.02 ID:gttSiO2z
>>2
運賃高い…

 

75: 名刺は切らしておりまして 2022/08/24(水) 17:22:04.78 ID:oOITZqEn
>>2
アーバンパークラインでええやろ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:08:38.19 ID:MWMNpwqG
東京にないのに東京名乗るの?

 

7: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:21:47.19 ID:cYeuFfp+
>>5
ディズニーランド…
ドイツ村…

 

6: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:19:37.44 ID:miBpkxCP
近所にできてよく通ってたな
定食も美味しかったし、言われてるようなマイナスイメージはなかった
しかし酷いバッシングで数か月で閉店してしまった
また食べたいな

 

10: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:37:17.15 ID:1uQv5lLv
食い物の名前に東京って付くと不味そうなんだけどな。

 

74: 名刺は切らしておりまして 2022/08/24(水) 10:18:42.62 ID:yfhxyFRb
>>10
東京牛乳めちゃ美味しいけど

 

12: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:41:51.19 ID:TrCkbMRd
日本橋が最後まで残ってほしい

 

13: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:43:02.90 ID:z26MkdGH
東京しもつかれって飯屋はだめかなぁ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:46:04.84 ID:o0BFkJqG

大阪日本橋店はわりと良心的だからちょっとビックリした
たしかに米がやばかったが、それは店舗急拡大するときに最低ランクの中国米にした時
今は普通の外食ランクの米になってる

初期は本当にうまかったんだよ
やっぱあのレベルを確保するのは難しかったのか

 

17: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:57:58.24 ID:CzqtOXxP

10年ぶりに俺もチカラめし食いに行ってみようかな

当時でさえ底辺の餌という認識だったんだが、
もう底辺じゃなくなった俺の胃がこの餌を受け付けるか心配だ

 

19: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 20:25:49.15 ID:h8veAnuD
大阪の日本橋で食べたこの店のコメが人生で一番まずかった

 

40: 名刺は切らしておりまして 2022/08/23(火) 01:11:38.75 ID:9appbZKE
>>19
ラ・ムーや玉出の弁当の米は何番目?

 

28: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 22:40:37.96 ID:pYaiR7yI
半蔵門は知らないうちに無くなっていたのか

 

29: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 22:48:47.50 ID:wkFUbYRL
とにかく店員やバイトの質が悪かった。店舗拡大急ぎすぎて人材育てる暇がなかった印象

 

30: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 23:03:31.96 ID:1MvMoELO
まだ生きのこってるということは、何か大阪人に受け入れられる要素があるということなのか…?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 23:31:17.92 ID:wwj8QIEx
大阪日本橋店を出来たばっかの時行ったらけど、提供時間一時間くらい掛かって米がプラスチックみたいでクソ不味い上にオープンしたばっかなのに床も机もメニューもコップもベトベト。

 

63: 名刺は切らしておりまして 2022/08/23(火) 15:09:23.43 ID:KBtDMBzB
儲かりマンデーだかガッチリマンデーだかで特集されてたな
味に関してはアップデートし続けています
って言ってた

 

65: 名刺は切らしておりまして 2022/08/23(火) 16:07:03.11 ID:AT7n3iTy
東京にはない東京チカラめし
ディズニーランドっぽいな

 

67: 名刺は切らしておりまして 2022/08/23(火) 16:57:15.21 ID:1SaVxLfZ
一駅に何店舗もある時に行った。
すた丼みたいなクオリティ求めて一度入った。
お米がまずくてそれ以来行ってない。
外食で丼もの食べてまずいと感じたのは初めてだった。
10年弱経つけど、今でもお米はあの味なんだろうか?

 

80: 名刺は切らしておりまして 2022/08/25(木) 14:17:00.15 ID:c0Cj/wWO
梅田ヨドバシにあった頃、一回喰ったが…リピートする気にならんかった。
もう無くて無問題

 

81: 名刺は切らしておりまして 2022/08/25(木) 15:50:15.50 ID:spC/hRDc
>>80
そんな店あったか?
梅田近辺に無いからわざわざ十三で食うたんやけど

 

83: 名刺は切らしておりまして 2022/08/25(木) 16:11:33.08 ID:xsheYpTB
タイ米を使って終わった
飯の不味さが半端なかった

 

85: 名刺は切らしておりまして 2022/08/25(木) 17:20:47.91 ID:LavB6Fie
>>83
ジャポニカ米とインディカ米の区別もつかないのかw

 

86: 名刺は切らしておりまして 2022/08/25(木) 18:41:21.62 ID:bOfJdGO2
米が不味い
潰れるわな

 

9: 名刺は切らしておりまして 2022/08/22(月) 19:36:17.56 ID:LmPII3Fw
とにかくコメがやばかった

管理人からひと言

一時期は吉野家みたいになると思ってた

引用元

【外食】「東京チカラめし」、国内2店舗に 新宿西口1号店が閉店へ:香港は3店舗 [エリオット★] (2ch.sc)

関連記事

  1. カテゴリ_その他

    職業訓練の合否が今日発表される

  2. インフラエンジニアとかいう謎の存在

  3. 【IT】ZOZO、物流センターをつくばに新設 取扱高増に対応

  4. 【自動車】ランボルギーニ、新型「カウンタック」発表

  5. ITエンジニアあるあるwwwwwwwwww

  6. 【製品】ぺんてる、350円でプロ仕様の製図用シャープペン

  7. 目黒区 自由が丘のマンション 平均価格1億8795万円 完売 会社役員や医者が購入(画像あり)

  8. 【経済】中低所得ほど苦しい…スクリューフレーション深刻 生活必需品が高騰

  9. 内定持ちのtwitter監視して内定取消に追込むスレ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP