1: 田杉山脈 ★ 2022/07/05(火) 23:42:30.98 ID:CAP_USER
同人誌やコミック、PCソフトなどを扱う「とらのあな 秋葉原店A」が、8月31日(水)の営業をもって閉店するようです。
同店は秋葉原の中央通り沿いに店を構える地下1階、地上7階の大型店舗。“秋葉原最大級”をうたう品揃えで、アニメや漫画好きな方は一度は訪れた事があるのではないでしょうか。
閉店の理由はコロナ禍における店舗事業の不振で、回復の兆候が見えないということで、残念ながら閉店することになったようです。なお、秋葉原店Aのほかに新宿店、千葉店、なんば店A、梅田店も同日閉店の予定。
秋葉原地区のとらのあなは、2021年に秋葉原店B、秋葉原店Cが閉店しており、今回の秋葉原Aの閉店により、秋葉原地区から実店舗は無くなる事になります。
同社は今後の秋葉原地区での展開に関して、「当社の中心的な役割を果たしてきた秋葉原においては、イラスト展が開催可能なギャラリー型店舗の出展を準備していくとともに、新たな店舗の在り方を模索し、再出店の協議を続けて参ります。再出店が叶う際には改めてご案内出来ればと思います」と発表しています。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1422611.html
4: 名刺は切らしておりまして 2022/07/05(火) 23:51:49.69 ID:AroOqNDs
AI「秋葉原は適当なところに集団疎開地を計画しておくべきでしたね
5: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 00:04:30.38 ID:6KVvU289
ネット通販主流になったらもうアキバなど必要ないのであって
6: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 00:12:25.27 ID:LLIdc+2d
アキバに1店舗ぐらい出しとけよ
他の地域削って
7: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 00:19:17.16 ID:V0xIqV8f
>>6
もう池袋しか残ってない
8: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 00:26:06.81 ID:a2v+jT/y
電気街がアニオタ街になって、
次は何になるのかな。
102: 名刺は切らしておりまして 2022/07/09(土) 07:50:27.31 ID:W8ZgAv45
>>8
風俗街。一軒家みたいなところでやってるのもあるな。
12: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 00:40:11.69 ID:Gc0i/dfr
今の秋葉原は事実上の風俗街だよな
13: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 00:49:46.04 ID:u6sIQFbT
アニメイトだけで充分だろ
あとまんだらけ
14: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 01:09:34.44 ID:nTHfv6eT
コロナのときに エロ漫画好きなオタクはアキバに
よらなかったからなー
15: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 01:14:58.57 ID:abFdfPvk
ヨドバシアキバのレストラン街本当に廃墟そのもので悲しくなるわ
広いフロアの半分くらいが休憩ルームという名の空き地になってる
まだ正式開店前とかもう閉店が決まってるとか言われた方が納得するレベルに閑散としてる
24: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 03:10:48.52 ID:hyRMDODL
もうオタクの街じゃなくなったんだろ?
25: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 03:20:14.13 ID:BCA0xRf7
人が集まってもコロナがあるからなあ
歴史が変わってしまったね
26: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 04:19:22.18 ID:EFVP6/qH
ビジネス板に乗るほどのニュースなんだ~オタク文化の終焉なの?
31: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 05:20:24.92 ID:2kiSTWj/
CDショップレンタル店本屋映画館
コンテンツ産業はネットに集約だろ
34: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 06:15:01.83 ID:EH5SbG+Z
これから外国人の買春ツアー向けの風俗街になると予想しておく。
35: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 06:27:49.72 ID:rVmpFvuC
>>34
都内だとパパ活やばいからなぁ
普通の女子大生と1万あればNN出来るからなぁ
ひと昔前ならあり得なかったわ
37: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 06:40:10.94 ID:hO9IAYYJ
マジかよ
なんか変な業態にも手出ししてたよな婚活みたいなさ
秋葉もだけど新宿も無くすのかよ
これからはどっかの郊外で通販専門でやってくのか
39: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 07:21:19.68 ID:t5w+kU8Z
キモイもんな
41: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 07:39:23.40 ID:jHc7dWez
秋葉に限らず、都市部は不動産や家賃は高騰したままで客足は減ってるからな
維持するのも大変だろう
43: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 07:56:57.14 ID:7utdmjL+
変な冥土喫茶しか残らなそうね(´・ω・`)
44: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 08:25:55.21 ID:mU9sM9M/
あきばおーなんて大して違いのない店舗沢山出してるけど、賃料大丈夫なんかね
64: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 10:53:29.11 ID:mU9sM9M/
20年くらい前までは19時過ぎたら路上は暗く閑散としてたな
2005年に22時までやってるヨドバシakibaが出来た辺りから変わったかね
67: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 11:28:38.38 ID:a1GVDyUe
昔の女子供厳禁な殺伐とした頃のアキバをもう一度見てみたい
スゲーカルチャーショックを受けた
68: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 11:36:13.14 ID:N866U0Tb
もう秋葉原はオフィス街になるだろう。
77: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 16:09:28.05 ID:cK2ilrDq
>>68
衰退していくのに賃料だけは一丁前に高いから借り手が来たがらないだろ
71: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 12:20:21.24 ID:5TVqBSlu
コミケ行けないから通販で買ってたけどここ潰れたらどうしよう
81: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 21:22:33.33 ID:vwtzk77D
>>71
とらの通販部門は残るよ
78: 名刺は切らしておりまして 2022/07/06(水) 16:32:41.26 ID:Gc0i/dfr
実店舗がたった1軒しか残らなくなるとは、ある意味での「代ゼミ化」だな
大昔は各地に店舗(教室)があったと言うのに
87: 名刺は切らしておりまして 2022/07/07(木) 08:21:22.64 ID:SvJ8Uvri
とらのあなってお客さんの股間の湿度が高めのショップだよな。
88: 名刺は切らしておりまして 2022/07/07(木) 10:07:25.74 ID:xEPXhCx8
店なくなって残念というよりまたメイド風俗店が増えるのかと思うとそっちのが気が滅入る
何の魅力も持たない街になってきてる
89: 名刺は切らしておりまして 2022/07/07(木) 10:11:54.55 ID:SNBarJJz
>>88
最近そうなのか
あまり行かなくなったから気づかなかった
90: 名刺は切らしておりまして 2022/07/07(木) 11:32:11.38 ID:7fhNyxKA
もうアキバは電脳風俗街みたいなものだな
104: 名刺は切らしておりまして 2022/07/09(土) 18:16:31.67 ID:W0vef7+k
>>90
電脳ですらないだろ
98: 名刺は切らしておりまして 2022/07/07(木) 21:31:39.96 ID:2DkM3P7H
オタクの街のビル所有者は、調子に乗って賃料上げて、オタク相手の店を潰す。
結局普通のビジネス街になったとさ。
3: 名刺は切らしておりまして 2022/07/05(火) 23:44:38.60 ID:HTqZc9hq
マジかよアキバ終わりじゃん
え?風俗店あるの?
【秋葉原】とらのあな、中央通り沿いの「秋葉原店A」など5店舗を8月31日に閉店 [田杉山脈★] (2ch.sc)
この記事へのコメントはありません。