1: 田杉山脈 ★ 2022/03/27(日) 17:47:57.33 ID:CAP_USER
アドビは3月25日までに、Adobe Creative Cloudの一部プランの価格を4月27日から値上げすると発表した。「Creative Cloud 個人版コンプリートプラン」の年間プラン(月々払い契約)は月額6248円から6480円に、月々プラン(月々払い契約)は9878円から1万280円に改定する。
他に「Creative Cloud グループ版単体プラン」と「Creative Cloud グループ版コンプリートプラン」「Creative Cloud エンタープライズ版単体プラン」「Creative Cloud エンタープライズ版コンプリートプラン」も値上げの対象になる。日本や米国など36か国で値上げを行う。
値上げの理由について同社は「新しいアプリ、サービス、機能、コンテンツを定期的に追加することにより、Creative Cloudを継続的に改善している」とした上で「それに伴い、メンバーシップへの付加価値を反映して、プランおよび価格を改定している」と説明。他に、各地域の税金の変更など、各マーケット状況に応じて価格を調整する場合もあるという。
「Creative Cloud 個人版コンプリートプラン」の前払いの年間支払いプランなど、一部のプランは値上げの対象外としている。アドビは3月28日から4月27日の間に、各ユーザーに価格改定のメールを送る予定。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/25/news158.html
2: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 17:52:45.08 ID:yF7kbxMe
アドビのクソッタレ
5: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 17:59:45.57 ID:x7SYHnf7
どこも値上げだな。
6: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:02:44.49 ID:KEsQ7xkW
こうなるとは思っていた
円安だからしょうがない
113: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 05:11:02.94 ID:tB82QGFw
>>6
円安だったらアメリカ等36ヶ国で値上がるの??
7: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:03:42.52 ID:HFu6zH9W
もうな 25年以上使って作ったイラレのデータが、人質になってるような。
今じゃイラレ無いとどうにもならん。Ps画像処理加工は他でも出来るんだが。
8: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:03:54.95 ID:By+Y3fMk
これはいいんじゃないかとは考えるものの急だな
まあオレはCSのときのひどい対応に呆れて離れたクチだが
10: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:06:25.38 ID:zWCRPd4f
今のアカウント無理でしょ
コンプリートプランならインストールは10台まで、同時利用1台で月3000円くらいじゃないと
あと単品プランも高すぎ
Photoshop、illustlator、Bridgeで1500円のプランがほしい
12: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:13:48.72 ID:3J8JkwKo
円安というのは正しいよ
輸入商材だけじゃなくて国際商品は円安になると自動的に日本の定価が上がる
お前ら馬鹿なの?
円安になったら基本的に全ての商品の値段だ上がると考えろ
日本の消費者物価指数はあれは偽装されてる
153: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 12:00:20.39 ID:SgP9aTj2
>>12
円高になっても価格を下げないのが問題だな
16: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:20:55.77 ID:wzJb2wxV
MSオフィスと同じで基本性能が上がっていないのに高すぎ
イラレの廉価版でも早く出せよ 実質CS2じゃなくてね
23: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:45:38.89 ID:By+Y3fMk
>>16
出来ること考えたらMicrosoft 365は高額ってほどでもないような
仕事で使うのならBusiness PremiumやE3なんかのプランを選択すると
月2000円越えになるけどもInTuneによるデバイス管理まで出来るのでよい
25: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:52:15.88 ID:nh34K58s
Adobe互換ソフトてないのか中華でもいいから
93: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 23:11:34.05 ID:vSZzynO4
>>25
いくらでもある
これはなんだろ
金の余ってる企業情弱さん向けだな
26: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 18:52:43.34 ID:e2ib5hdn
ADOBE税を払わないで無料のソフトに移行しましょう!
29: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:05:54.20 ID:By+Y3fMk
>>26
オレさまはフリーではないCorelDrawへと乗り換えた
なおAdobeのソフトは画像映像系ともにCS6まで持ってますお
After Effectsだけは代替がなくて今でもCS6使ってる
39: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:34:55.33 ID:ezKNdC4i
Adobe税はプロフェッショナルの証
払うのは当然
だろ?
おれらはGIMPとInkscapeでいいや
40: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:36:16.11 ID:feO3kV1q
まだ1ヶ月あるぞ
今のうちに使い倒して解約すれば全然問題なし
41: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:39:10.70 ID:+KaRnD8W
おいー
ジワ上げすんなやー
ふざけんなクソが
42: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:41:44.19 ID:7UzScE9w
いくら値上げしても客離れせずに使い続ける人が多いんだろうね
まあこうなるわな
44: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:46:40.69 ID:+KaRnD8W
>>42
そらそうよ、ライバル全部買収してひねり潰したから
業務用でadobeしか使えない世界にしてしまったから
49: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 19:52:20.31 ID:nh34K58s
>>44
アップルもグーグルもマイクロソフトも欧米で独禁法違反で上げられたりしてるが
Adobeはそんな事ないのか
121: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 06:12:00.56 ID:WE4JVWns
>>49
そのうち訴えられるんじゃないの
56: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 20:22:36.33 ID:DR3oThJm
サブスクが嫌で買い切りもあるCorelDrawに逃げた
まだUIに慣れない
60: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 20:38:48.68 ID:SStwJyyR
文句言いつつも使う人は使うんだろうな
代替ソフトを使わずに
そりゃAdobeもウハウハやな
61: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 20:44:32.21 ID:CowhhLG3
アドビ系は、既に大半の者にオーバースペックだろ。
機能を絞った廉価版が登場すれば、易々とシェアを奪える局面だ。
しかし、代替ソフトが、なかなか現れない。
70: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 21:03:26.62 ID:lhhpTdQ9
>>61
クラウド版はそのためのものじゃないのかい?
72: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 21:10:43.05 ID:VSqeuzly
>>61
ペイントで充分な奴らがフォトショとかイラレって言う。
すごくイライラするんだけど。
62: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 20:50:23.71 ID:Vdppw9FL
イラレとフォトショはCS6で勝ち組
171: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 23:44:13.79 ID:Q+lKehSR
>>62
win10の21H2にCS6を新規インストールしようとしたら、このOSには対応してません、って蹴られたわ。
updateして21H2になってるPCでは使えてるけど。
68: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 21:01:48.31 ID:duaA3yC1
Adobe「いくら値上げしても代替ソフトに客が流れないから笑いが止まらんわ( ^∀^)ゲラゲラ」
98: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 23:34:46.61 ID:7sTxsHAI
AfterEffects以外は未だにCS6だわ
Live2Dの関係でAfterEffectsだけは何ともならん
99: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 23:45:17.53 ID:SWMzg+0t
フォント使えるのが利点だったが最近使えなくなったモリサワフォントがあって、過去のデータ開いたらフォント置き換わってしまった
毎年微調整しながら使うデータにはアドビ提供フォントは使えないとわかった
100: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 23:47:13.16 ID:X70dX5Ei
モリサワはモリサワでサブスクになったしな
101: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 00:47:15.38 ID:ji/31FZp
更新タイミングで高いからやめるわってやめたら
月3900いくらかでどうですか?ってきて
まあいいかなあどうしようかなあって迷ってたら月3300円ぐらいのオファーが来たんでそこでまた年間契約した
103: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 01:16:37.74 ID:yw4ufk22
inDesignの代替がないからマジ死ぬ。
旧字旧仮名から日本語組版色々使う人間にとって、同様のパフォーマンス出せる代替ソフトがない……
114: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 05:14:10.53 ID:iyCgZZ2/
affnityいいよ
本当にadobe必要?
115: 名刺は切らしておりまして 2022/03/28(月) 05:35:43.51 ID:BUX7b/co
>>114
自分もAdobeを結構前にやめてAffinityに変えた
76: 名刺は切らしておりまして 2022/03/27(日) 21:29:26.97 ID:GAAeLBD0
>>1
材料が値上がってるから、しょうがないな
調子乗りすぎやろ
【IT】「Adobe Creative Cloud」値上げ、4月27日から [田杉山脈★] (2ch.sc)
この記事へのコメントはありません。