1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2022/03/30(水) 14:40:33.40 ID:CAP_USER

ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「NUROモバイル(NURO Mobile)」で、月額2090円/20GBの「NEOプランLite」を4月1日に開始する。
「NEOプランLite」は、既存プランのNEOプランと同じ専用帯域を用いて、通信速度を確保しつつ、一部の機能を取り払うことで、「NEOプラン」(月額2699円)よりも割安な価格にした。
「NEOプランLite」の特徴として、専用帯域のほか、20GB超過後の速度が1Mbpsになること、余った通信量は翌月繰り越しになること、アプリや番号付与なしで通話料が30秒11円になること、そして初期費用や解約金が0円になること。
NEOプランと比べて利用できない機能は、一部アプリの通信量を無料にする「NEOデータフリー」、一定期間ごとに通信量がもらえる「Gigaプラス」、アップロード速度を向上させる「あげ放題」の3つ。

□関連リンク
NEOプラン
https://mobile.nuro.jp/plan/neoplan/
2022年3月30日 12:29
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1399001.html
4: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 14:58:51.19 ID:B3Joz5wq
ど真ん中のプラン
7: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 14:59:54.52 ID:wGAep4Wt
番号付与なしで通話料が30秒11円
非通知で電話するってこと?
13: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 15:13:21.06 ID:/KN5QGP2
>>7
プレフィックス番号がいらないって意味だよ
10: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 15:06:03.56 ID:WcXiGWHX
楽天の無制限にくらべるとなー
11: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 15:09:59.50 ID:B3Joz5wq
>>10
楽天全然ダメ都心ですらまともに使えない
特に電話が駄目
受け専で使いたいがまったく使い物になってない
アハモ最高
17: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 15:14:58.88 ID:9cCBmZCm
>>11
それってアンリミテッドで完全対応してない機種使ってるだけだろ?
速度遅い速いぐらいの話ならともかく通話すらできないって場のはまずないよ
19: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 15:40:40.83 ID:h6+kXg2P
>>17
着信が鳴らないって問題は解決した?
86: 名刺は切らしておりまして 2022/04/01(金) 10:39:21.48 ID:76tbXWq0
>>10
楽天は都内でも繋がらない、ビルマンション地下街でも圏外になるからなぁ
au回線切られて品質めちゃくちゃ落ちた
ahamoかpovoに移るわ
14: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 15:13:49.70 ID:H025pFPI
平日昼使わない俺様マイソクで無制限990円
46: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 19:47:44.94 ID:PcOYCndE
>>14
工場勤務乙
21: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 16:16:29.65 ID:7VTZSAEt
詐欺とまで言われてるNuro光の糞低速問題を解決しないと信用できないな
22: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 16:26:56.27 ID:gOG16trz
30: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 18:39:45.08 ID:4pEgWicP
楽天に慣れたらもう1Mbpsじゃ無理だわ
PCもテザリングできるから光不要になった
40: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 19:21:00.87 ID:yzfx4Fr1
>>30
同じく、楽天で光置き換えた
ちまたにはつながらないと騒ぐ人は多いけど、使える人だけ使えばいいんだよね
36: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 19:01:39.99 ID:xvkIOhV5
意味のないパクリだよ
53: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 20:24:38.22 ID:lK1XG4Tl
これって親回線はドコモなんかな
57: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 21:53:30.81 ID:50VVB+ii
>>53
ソネットが
ゼロSIMやってた時はdocomo回線だった
56: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 21:12:06.10 ID:M8B94AGo
So-netが糞だったからよう使わん。
64: 名刺は切らしておりまして 2022/03/31(木) 06:00:59.08 ID:Pe5wFrPu
無制限
3,278 楽天
100GB
4,950 ahamo
50GB
2,728 done
30GB
3,520 LINE
25GB
2,163 povo(180日150GB)
20GB
2,068 excite、mio
2,090 nuro
2,178 日本通信、峰
2,970 ahamo
povoで良くね?
70: 名刺は切らしておりまして 2022/03/31(木) 10:31:30.79 ID:TRHZ4nLz
いい加減、光回線とのセット割付けろや
73: 名刺は切らしておりまして 2022/03/31(木) 13:27:19.49 ID:rzJV1nbm
>>70
そんなセット割が欲しけりゃ好きなキャリアに行って契約すればいいだろ
74: 名刺は切らしておりまして 2022/03/31(木) 14:56:21.60 ID:79uSSu7B
携帯は楽天モバイル
ちなみに家は楽天ひかりで仕事場はmineo
家から仕事場まで距離150m
家と仕事場を有線か無線のLANで繋げたいんだが
81: 名刺は切らしておりまして 2022/04/01(金) 07:00:12.23 ID:rf2x5lcT
テザリングを固定代わりにしてる人結構いるんだな
ひかりTV入ってるから固定敷くしかないが、配信系だけでOKとなったらうちもそうするか
84: 名刺は切らしておりまして 2022/04/01(金) 07:31:11.30 ID:Pab3Koq6
>>81
光接続は2年3年縛りが当たり前になった2012年ごろから利用しなくなった。
88: 名刺は切らしておりまして 2022/04/01(金) 11:09:45.81 ID:6Doii+uL
NUROはCMが詐欺過ぎて何言われても信用できない。
ああいう1年目だけ1000円みたいなCMは禁止しろよマジで。
95: 名刺は切らしておりまして 2022/04/03(日) 11:17:08.26 ID:pvGZxuio
>>88
実際にやってるからしょうがないだろ他のいろんな所だって初年度を安くあるいは無料にするなんて普通にやってることだろ
でも2年3年契約で途中で解約したら違約金がかかるのは当たり前なんだから
97: 名刺は切らしておりまして 2022/04/03(日) 13:20:05.44 ID:uWauH4ps
以前一軒家でnuro使ってて、速いっていうけど光回線ってこんなものだろうと思ってたが、引越して
マンションの制約でau光にしたら明かにnuroより遅い
48: 名刺は切らしておりまして 2022/03/30(水) 19:49:25.53 ID:faIRktkq
nuroはサポートが考えられない位クソ
割とよさそうと思ってしまった
【通信】NUROモバイル、月額2090円/20GBの「NEOプランLite」【MVNO】 [エリオット★] (2ch.sc)
この記事へのコメントはありません。