mineoの「通信の最適化」は何が問題なのか? (1/2) – ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/15/news052.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/15/st52693_mineo-02.jpg
2018年05月15日 13時00分 公開
[田中聡,ITmedia]
ケイ・オプティコムが、MVNOサービス「mineo」で、通信が著しく混雑する際に、データの圧縮やパケット再送を抑制するなどの最適化を、2018年4月10日から実施しているとして物議を醸している。
ケイ・オプティコムは、mineoの通信サービス約款 第35条に「契約者に事前に通知することなく通信利用の制限を行うことがある」と記載していたことから、契約者に告知せずに通信の最適化を開始。しかし、ファンとともにサービスを作り上げるというmineoのコンセプト「Fun with Fans!」に反するとして、ネットで非難が集中している。
コミュニティーサイト「マイネ王」のスタッフブログで、最適化を行った経緯やその内容を説明しているが、ここでも非難の声が多く寄せられている。一方、今回の最適化の件では不明瞭な部分も多い。スタッフブログでも詳細はまとめられているが、あらためて、ケイ・オプティコムに最適化の詳細を聞いた。その上で問題点を考えてみたい。
だよなぁ。細けえ事が気になるならキャリアと契約しろと。
安けりゃ違憲でもオッケーw
同意
スマホで見る分には多少劣化していても気にならん
画像劣化させるのだけは勘弁してくれ
腰が重くでまだやってないだけ
キャリアも最適化はやっているで
ドコモはオプションで申し込み・解除可能
auは基地局ごとに混雑時に適用(解除可能)
ソフトバンクは今はやっていないが、以前にマイネオ同様で解除ができない強制で実施したことあり
解除できるようにしないと
もともと信用が地に落ちてるから
>>37
mineoは劣化最適化+1Mbps規制だからな
しかもmineoは1Mbps規制の数値他を非公開
遅くなってんだよなあ
mvnoなんてほとんど辞めるのに縛りなんてないんだから慎重に検討しろよw
最適化を解除できるようにして価格上げなきゃいけなくなったら本末転倒
正規データが見たいなら家に帰ってパソコン使えばいい
mineo信者が醜いな(笑)
キャリアの工作員?
引用元
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526385728/
管理人からひと言
![]() 【送料無料】【au/ドコモ対応SIM】【月額700円(税抜)〜】mineoエントリーパッケージ |
この記事へのコメントはありません。