「これは強い」「外国語で発言し放題!」――12月24日ごろから、AI翻訳ツール「DeepL」の公式Chrome拡張が話題になっている。一度導入すれば、ブラウザ版のGmail、Twitter、SlackなどさまざまなWebアプリで、英語や中国語などを読み書きできる。
Slackではあたかも標準機能かのようにアイコンが表示される
公式Chrome拡張のページを見ると、更新日は11月20日となっている。現在のところはβ版で、無料で利用可能。
選択範囲を翻訳する「読む」は、あらかじめ翻訳先の言語を指定しておけば、選択したWebブラウザ上のテキストを1クリックで変換して読める機能。5000文字程度までなら一度に翻訳できる。
米政府のWebサイトを翻訳してみた
入力したテキストを翻訳する「書く」は、Webサイトの入力欄に記入した文章を、あらかじめ指定した言語に1クリックで変換できる機能。GmailやTwitter、Slackなどの記入欄にDeepLのアイコンが表示され、DeepLのアプリなどにコピーアンドペーストしなくてもその場で翻訳できる。
Gmailで中国語を入力
例えば、DeepLと英文校正AI「Grammarly」のChrome拡張を導入しておけば、日本語を入力しDeepLで翻訳、Grammarlyで修正して送信するといった手順で、英語が苦手でも会話に参加できるようになる。
今後はWebページ全体を一括で翻訳する機能や、より高機能なDeepL Proへのログイン機能も備える予定という。
□関連リンク
DeepLのchrome ウェブストアページ
https://chrome.google.com/webstore/detail/deepl-translate-beta-vers/cofdbpoegempjloogbagkncekinflcnj
□関連スレ
【DeepL】独翻訳サイトに世界が注目 グーグルより高評価も [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626599072/
2021年12月27日 13時25分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/27/news089.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機密がモレモレだけどね
割とありがたい
google翻訳とは比較にならん
英語翻訳使ってるけど、かなり自然な日本語になる
グーグル翻訳より上
日本語の翻訳能力は、Google翻訳を遥かに凌駕するよね
そういう意味ではGoogle翻訳の方が安心
なにしろ半分以上のセンテンスを切り捨てて、元の文章がぜんぜん分からなくなることさえある
一センテンスごと入れてもやはり半分以下に縮めたりするから、DeepLはなにか根本的に言語の取り扱いがおかしいんだろうな
あくまでも使わなくても英語ができるやつが、セカンドランゲージである処理速度の遅さを補うために、補助的に使用するもの。
何言ってるのか分からんページや文章の大意を掴むのには使える
でも、仕事や大事な話で使うのはまだ無理
そのレベルで使うなら読んでて変なところは原文の方を見れる能力が使う側にないと
あと、下手にそれっほく訳すから間違いに気が付きにくいのも怖い
まあでもとても便利
やっぱ辞書なしで英文を理解するには、英検一級以上は必要だと思う今日この頃
早く吸収されてほしいわ。
海外のゲームの文章とか翻訳かけるけど、結構わかりやすくて驚くわ
まぁたいてい文脈がおかしくなるので気付くけど。
全編Google翻訳で100ページくらいの英文のレポート作ったけど
一応意味は理解してもらえたぞw
相手にやさしさと理解力は必要になると思うが
DeepL は英語を日本語に翻訳する時に重宝してるよ
英語->日本語 / 日本語 -> 英語ともに精度高いね
品質に大差があるってほどでもないし、Google Translateで用は足りる
今朝の段階で、Google翻訳もDeepLも笑えるほど省略してくれて呆れた
ここ半年はむしろ悪化している感じがする
人間が読むと多少ややこしい程度の内容なんだけど
あと稀に全く無関係の文章を混ぜてくることがあって、あれはバグってんだろうなと思う
結局機械翻訳と対話的に完成度を上げるしかない
俺は英語と北京語とカスティリア語を初級~中級ぐらい行ったり来たりしてるレベルだが
ちょっと難しい文法だといちいちグーグルで検索する
だから、一気に最後まで日本語で読めるこういうサービスがあると助かる
英語ができない奴は誤訳のまま信じちゃう
googleの方が正確に訳そうとしてる
無理な翻訳に陥るケースが散見できるんだけど
GoogleやBingなどよりははるかにマシだと思います。
不要な人材だわ。
大学の外国語学部も廃止。
アベの小学校からの英語授業も、マジでピント外れ。
本当にアベは馬鹿。
小学校は英語やめて、国語と算数と理科の授業を増やすべきだ。
言葉は進化している
だから優秀な翻訳者はこのaiのために活動する。
Aiに教え込むやつは必要なんよ
訳された文章を逆に戻して訳してもらったらどうなんだ?
それでもとの文章になるかな?
ゲーム画面とか
管理人からひと言
文字数上限なくてしくれー
引用元
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1640585690/
この記事へのコメントはありません。