1: ムヒタ ★ 2021/12/20(月) 08:06:42.74 ID:CAP_USER
楽天モバイルで米Appleのスマートフォン「iPhone」を使っている利用者の間で着信ができない不具合が発生している問題で、総務省が早期の原因究明と解消を求めたことが12月17日、分かった。楽天側は事態を把握しており、総務省にも利用者から苦情が寄せられている。消費者の声にどう対応するか、公益性の高い携帯電話事業者としての姿勢が問われそうだ。
不具合は、楽天モバイルの回線でiPhoneを利用した場合、電話を受けても着信の表示が出ないというもの。「反応なく留守番電話に切り替わる」などという、電話をかけた人の書き込みが夏ごろからネット上に相次いでいる。
同社の端末は通話が無料になる独自の通話アプリと、端末に標準搭載されている通話アプリの2種類が使えるようになっている。iPhone以外は独自アプリに自動的に着信するが、iPhoneは2021年7月から、楽天モバイル以外からの着信は標準アプリで受けるよう仕様変更された。楽天モバイルは「仕様変更との関連はない」とし、「本体の電源の入れなおしなどで解消できることがある」としている。原因は調査中という。総務省の関係者は「年内にも何らかの報告があることが望ましい」と話す。
電気通信事業法では、緊急通報以外の電話で通話ができない状態が「10万人以上かつ1時間以上」継続すれば重大事故にあたる。重大事故には速やかな報告と30日以内の原因究明が義務付けられるが、楽天は影響人数は「ごく少数」で、「通信網にも障害は発生していない」としている。
ただ、着信の記録が残らないため、利用者は不具合に気付けない。事態が長期化している中、基地局整備の遅れなどさまざまな要因で通話がしづらくなりがちな楽天モバイルには、法令上の義務を超えた利用者に向き合った対応が求められる。
2021年12月20日 07時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/20/news065.html
3: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:18:46.94 ID:FpIa1kd/
英語で話さないからだろうw
5: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:19:10.30 ID:aSBXrvLi
iPhone「ジャパン?そんなどこに有るかも分からない僻地の国知らんがな」
7: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:33:19.72 ID:UFHpvIaY
ASUSでよかった
9: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:34:07.38 ID:ByUOeB+z
典型的な安かろう悪かろう
10: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:35:21.94 ID:EXdl6mFd
呪われてるな
12: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:37:19.29 ID:wyj7f7rj
総務省に苦情を寄せるのは楽天がろくな対応をしないからなのか、ユーザーがろくでもないのか
19: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:55:36.07 ID:uOP26FR0
>>12
当然前者でしょ
隠蔽体質だもん
13: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:39:21.31 ID:zrvJziUZ
iphoneだけか?
オレは楽天の接続に問題があると思っているけど
DNSがしょっちゅう切れる
14: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:41:03.85 ID:RvXE7kpZ
そんなことより、楽天自社エリアなのに
電波が飛んでないのどうにかしろ。
もう免許とりあげろ。
17: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:50:07.74 ID:Fa2O0pG/
アホホンに問題があるんだろ
20: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:56:21.72 ID:riliT0lF
docomoで通信障害
→公益性の高い事業者として如何なものか!
楽天モバイルで通信障害
→だよねぇ…
23: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 08:59:43.01 ID:fmy89UYg
楽天モバイルの電話番号はとりあえず伝えてないし
伝えたとしても、こっちに番号にはかけないで。といってるしまあ問題ないだろう
24: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:00:42.14 ID:ipucaxOS
元々iphone7/8/X/se1/se2あたりで楽天とパートナー回線との切り替えが上手くない不具合があるっぽいんだよね
とはいえ回線の切り替えという余計な事をしないと基地局数少ないからどうしようもないんだけど
人口カバー率99%を目指さず、人口カバー率96%で基地局の密度を増やす方針らしいのは間違ってないけど
いかんせん絶対量がまだまだ少ないんだよね
26: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:03:43.06 ID:OKtfppqa
着信が無いから気付かないだろうねー。
「きのう何回も電話したんだけどー!」
「え?全然着信なかったで。ほら。」
「え???」
27: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:05:17.55 ID:mxabM0Un
iPhoneを使ってるのが悪い
楽天モバイルと相性良いのはAndroidだからな
117: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 23:16:45.54 ID:RZub2Ggu
>>27
そもそも貧民専用キャリアで高級なiphoneを使う方が間違ってる
28: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:06:48.44 ID:YMZ0ATXa
電話として使えないなら
iPhoneは使えませんって
涼子に宣伝させないとダメじゃん!
29: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:10:03.01 ID:1ScyyscY
スマサポチャンネルのコメント覧、楽天の技術力を責める声ばかりだな
せっかくのRCS規格に対してAppleがどんな姿勢なのかを知らないんだろうな
30: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:12:46.10 ID:nLWvw9O2
appleが楽天から販売権取り上げればいいんじゃね
どうせ数も全然出てないだろうし
32: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:14:50.23 ID:777BI+0D
古い機種がだめなら最新機種のみ提供すればいい。簡単。
33: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:17:39.12 ID:PvHrm1Vw
うちの高校生に楽天使わせてるけど電話なんてほとんどLINEでかけてるわ
それなのにやり取りはインスタのDMだし
なんなんだろう最近の子は
35: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:31:37.05 ID:vvEvIJaR
電話がだめなら iPad として売ればいいじゃない
38: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:39:28.60 ID:ybhPK3kW
・Linkアプリの問題(着信してるはずなのに受け取れない)
・Linkサーバ側の問題(Linkを使うか携帯網を使うかの判断が間違ってる)
・通信コア設備の問題(そもそも通信できない事がある)
さぁどれだ。
Androidでも起きてるとか、Linkログアウトしてても起きるとかいう説もあるし。
39: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:40:27.42 ID:1CN8XVbN
なことより、早くキャリアメールを出せ。
いつまで待たせんだよ。詐欺で訴えるぞ!
40: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:40:59.55 ID:eacN+Uos
菅がいなくなったし総務省はバッサリいけるようになったろうな
41: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 09:42:31.81 ID:NUEK659N
送料無料圧力の件といい
もうダメそうだな
57: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 11:16:37.34 ID:TeKphhxT
ただの技術不足なのかな
それともテンセントの指示でわざとiPhone下げもあり得るか
58: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 11:21:53.74 ID:cE1aGz6K
まぁ楽天だしな。消費者も楽天に電話しても埒が明かないから総務省に電話してるくらいだし。
60: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 11:30:58.73 ID:IOWNnTf6
無料より高いものはない
62: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 11:35:35.69 ID:fmy89UYg
ドコモ「高い金払っても、障害起きるけどなwww」
66: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 11:41:30.32 ID:ddCfwdRE
着信ができないなんて、もはや電話ではない。
67: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 11:41:58.69 ID:eIHrtJL/
笑ったw
オレもサブで愛フォン楽天使ってるけど鳴らないわ
76: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 13:01:11.14 ID:p2X8jJKb
電話で着信できないって一番困るわ
77: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 13:08:22.64 ID:O2YPvfTi
>>76
しかも履歴が残らないから折り返しかけ返せない
102: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 17:57:33.59 ID:J8Qj5HHv
久々に今速度測定したら
100Mbpsになってた
10→40→100Mbps、順調に上がっとるな
104: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 18:29:59.10 ID:pAbPJxAU
楽天ならいつもの事
110: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 21:06:55.41 ID:s/LYSOv+
プラチナバンドが無いから、屋内と地下はぜんぜんだめだね
120: 名刺は切らしておりまして 2021/12/21(火) 00:34:37.42 ID:2zRtfkL1
今のままで良いです
プラチナバンドが使える楽天なんていらない。
ドコモやAU波に繋がったら途端に改悪してくるから。
121: 名刺は切らしておりまして 2021/12/21(火) 00:45:35.15 ID:eGnWSNUY
今も圏外
なんかトラブル?
59: 名刺は切らしておりまして 2021/12/20(月) 11:30:20.83 ID:EF+ikG5S
楽天で着信しようとか勇者だな
ホンマにふざけてやがる
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639955202/
この記事へのコメントはありません。