1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/12/13(月) 15:00:00.87 ID:CAP_USER
楽天モバイルが、キャリアメールの提供時期を再延期する。
2021年1月に現行プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を発表した際に、キャリアメールは2021年夏に提供予定だと明かしていたが、同年8月に開始時期を年内に延期した。そこからさらに延期となり、提供時期は未定。Webサイトでは「提供に向けて準備中」としており、決まり次第案内する。
再延期となった理由について同社は「万全を期すため、社内のテスト運用フェーズを継続しているため」と説明する。

Rakuten UN-LIMIT VIのWebサイトでは、メールアドレス提供が「2021年内に提供予定」から「提供に向けて準備中」に変更された
楽天モバイルでは、「Rakuten Link」アプリを使えば楽天モバイルユーザーとメッセージや画像、動画などの送受信ができ、他キャリアユーザーとはSMSのやりとりができる(iPhoneの場合、他キャリアユーザーとSMSをやりとりするにはiOS標準のメッセージアプリを使う必要がある)。キャリアメールが使えるようになれば、PCメールとやりとりしたり、他キャリアと画像や動画を送受信したりできるようになる。

「Rakuten Link」アプリを使えば他キャリアユーザーとSMSをやりとりできる
□関連リンク
Rakuten UN-LIMIT VI
https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/
2021年12月13日 11時14分 公開
ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/13/news083.html
2: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:00:30.91 ID:MGBq51q0
ナンデヤ
3: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:01:10.04 ID:XRusw2Mu
ヤバイのか
6: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:06:52.49 ID:ha6E5WQA
最初から無いので今更必要ないのでは
7: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:08:39.94 ID:01/ZGY1Y
もう今はショートメールかラインでどうにかなるから別にいらなくね?
49: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 17:09:51.63 ID:LRZ0rawU
>>7
それは違うだろ それ言うならGmail等
9: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:11:08.73 ID:5QjfOl+d
まぁ、今後のライトユーザー取り込みの時に必要なんだろうしね。
そんなことより、自称スーパーコミュニケーションツールのRakutenLINKを
使わないと無料通話に出来ない現状をなんとかしてくれ。SMSも使えないし。
間違えて折り返した時の為に、ahamoみたいに標準で5分無料にしといて。
11: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:14:34.42 ID:uyNKHvb6
半導体不足だから仕方ないね
13: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:15:42.33 ID:DFO29TM0
社会的信用度
gmail.com > rakuten.co.jp
15: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:17:49.78 ID:gldmtDBq
キャリアメールいらねぇ
こんなの情弱しか使っとらんやろ
17: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:18:28.50 ID:ewYSbPlW
キャリアもどきなんだからキャリアメールは要らないよ
それよりキャリアと呼べるに相応しい事案を整備して欲しい
21: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:27:12.15 ID:sYKYggvU
>キャリアメールが使えるようになれば、PCメールとやりとりしたり、
>他キャリアと画像や動画を送受信したりできるようになる
すまん誰か情弱の俺に教えてくれ
キャリメールを使わなくても、gmailなどのフリーメールでも
PCメールとやり取りできるのでは?
23: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:28:45.40 ID:OEaGS6k8
何回行政指導出してもダメなんだから処分だして罰金課せよ。すぐやるから。
26: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:37:09.13 ID:kovvjfL5
いまさら別に要らんよ。Gmailにしといた方が引越が楽だし
何故か楽モは契約者でもないのにアンチがいっぱい沸くんだよな
どんなヤツなのかだいたい察しがつく
27: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:37:34.70 ID:n+NXTMyJ
かつては捨てアド扱いだったGmailが
今や社会的有用性ではキャリアメールを凌ぐからな
161: 名刺は切らしておりまして 2021/12/14(火) 12:29:04.47 ID:M8hhikPF
>>27
google八分喰らうw
29: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:52:58.06 ID:TcUYcjIn
楽天銀行の要暗証番号取引にキャリアメール必要だよな?
64: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 17:45:47.43 ID:x42jPAZF
>>29
これ。ほんこれ
預けてある額がごく少量だから、別に良いけど
現在は認証無しで運用してるよ
楽天銀行のためだけに、楽天モバイル契約しようと思ったのに
自社でやる気無いなら、UQのキャリアメールを認知してくれませんかね
40: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 16:40:00.97 ID:t971yTY8
ぶっちゃけいらないけど
昔は最初に一つメールアドレスがないとフリーメールアカウントも作れずに詰んでたな
今はどうにでもなる代わりに、電話番号要求するうざいサービスが増えた
43: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 16:49:36.00 ID:1q1wtDdZ
RakutenLinkがまともの動作しないスマホが多すぎる問題解決しなきゃ
52: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 17:15:30.31 ID:WLVd80PE
>>43
シャオミ端末でRakuetnLinkをWi-Fi通話すると非通知になっちゃうんだよな
それのせいなのか、楽天モバイルではシャオミ端末を取り扱ってない
シャオミは製品が楽天モバイルにも対応してるのをアナウンスしてるのに
53: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 17:17:11.55 ID:cB/6ro02
正直不要なんだが。
こんなのに金掛けて支払う客いるの?
55: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 17:20:03.00 ID:WLVd80PE
>>53
「MNP転出を思いとどまらせる武器になる」と踏んでるんじゃないかな
70: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 18:00:01.03 ID:96MssQeI
提供したとサイト上でも宣言してる以上
今さら引っ込みはつかんはず。信用に
関わる大問題。 死んでも出せ。
71: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 18:02:20.39 ID:7n4i6wfB
必要性は感じないけど
楽天としてはスパムメールを送りたいんだろーな
76: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 18:24:20.43 ID:waHd90VC
>>71
業者に契約者のアドレス情報を売って儲けたい説
111: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 22:23:54.56 ID:G+HO2d6U
>>71
コレ
auで強要されてて糞ウザかった
74: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 18:10:28.43 ID:1MeNM6Jg
通販のせいで楽天NGなヒト多そうだからね
違うドメインにして貰わないと
97: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 19:51:34.86 ID:0g8a1+gO
楽天のスマホって通話録音できないんだよなぁ
102: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 20:28:09.24 ID:h/phXUBM
今更いるのか?
107: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 22:07:16.50 ID:CmOSVRRH
全部SNSでいいよ。
いまさらメールや電話で認証やってる企業って
時代遅れもいいところなんだがビッグローブ。
出社して印鑑でも押してんのかって思うわ。
108: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 22:07:48.10 ID:RCYK3WH7
yahoo gmailは迷惑メールフィルタが賢いからね
楽天自体が迷惑メール送ってるみたいな物だから矛盾するし
110: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 22:13:24.80 ID:CmOSVRRH
>>108
yahooもrakutenも買い物すると
店からのメール登録にチェック入ってるしメールもゴミだらけ。
早く欧州並みの法律作れよ。
4: 名刺は切らしておりまして 2021/12/13(月) 15:04:27.35 ID:ele/EG5N
誰も欲しがってない定期
いらない・・・
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639375200/
この記事へのコメントはありません。