【IT】Twitter、動画投稿に自動字幕追加 日本語でも

1: ムヒタ ★ 2021/12/15(水) 10:04:32.32 ID:CAP_USER

 米Twitterは12月14日(現地時間)、動画投稿の動画に自動的に字幕を表示する機能を追加したと発表した。モバイルアプリ(iOSおよびAndroid)とWebアプリでロールアウト中だ。米TechCrunchによると、日本語を含む30カ国語で表示可能という。

自動字幕は、ミュートした状態で表示される。端末のアクセシビリティ設定を有効にすると、ミュートを解除しても字幕を表示したままにできる。Webアプリの場合は、「CCガールズ」ボタンで字幕のオン/オフを切り替えられる。

ただし、上のツイートにあるように、同日以降にアップロードされた新しい動画のみが対象だ。下の画像は本稿執筆の約30分前に投稿されたもので、字幕が表示されている。
以下ソース
2021年12月15日 09時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/15/news065.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 10:27:42.09 ID:HcIz2rPU
いるのかこの機能?

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 10:45:56.39 ID:jQ8Vx8hD
フォローしてないやつまで強制的に流すのやめろ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 10:56:17.74 ID:NxypSDgI
日本語の文字数も増やせよと

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 10:56:17.74 ID:NxypSDgI
日本語の文字数も増やせよと

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 11:17:57.42 ID:ekR5aTiv
いらん機能

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 11:22:06.43 ID:Z0wwWqGh
>>1
余計なことすんな

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 11:58:53.52 ID:l9+/XUcp

人変えて、最近まで活動あったのか・・・

2019年9月18日、3代目グループとなる「C.C.ガールズ3」のお披露目が行われた[1]。
しかし、10月19日にメンバーの河合ひかると鈴木佳奈が体調不良による休養を理由にグループを脱退、所属するオスカープロモーションを退社[2][3][注 1]。
11月22日に新メンバーとして阿部桃子と竹内佐織が加入するも[5][6]、結局グループとしての活動が不明瞭なまま自然消滅していった

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 14:24:41.37 ID:Br4WfG2g
>>13
もともと枕営業専門のタレントグループだった。
その性質を受け継いで今に蘇らせようとしたもんで
現代っ子には耐えきれんかったみたいで消滅した。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 13:03:40.94 ID:kJvjVyqL
>>1
天安門事件やウイグルチベット大虐殺なんて動画出したら
字幕生成の前に自動的に検閲されてなかったことにされそう

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/12/15(水) 13:06:39.61 ID:FaeCxSiK
自動字幕って誤訳したらどうすんだろ

管理人からひと言

英語が苦手な僕にはうれしい

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1639530272/

関連記事

  1. 【IT】ウーバーイーツ、宅配料に定額制 月980円

  2. Google Maps←もはや地図でないゴミ Yahoo!地図←挙動不振 マピオン←なんか中途半端

  3. 【企業】ソフトバンクを”通信会社”と呼べない理由

  4. まあ、YouTuberの動画のほうが面白いからテレビ廃れるわな

  5. 【動画】米 動画配信大手のネットフリックス 大幅な増収増益

  6. 【IT】Twitter、すべての絵文字を統一カウントし、140字分の入力が可能に

  7. 【決済】メルカリ売上金を店舗で使える「メルペイ」、コード決済にも対応 3月から

  8. 凍結アカウントにも旧Twitter Blueの請求がきた──SNS上の投稿が話題 X社の対応に疑問の…

  9. Code Pen使ってる人おるかや?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_hardware

おすすめ記事

新着記事

  1. NEC、既存の海底ケーブルで800Gbpsの高速通信を達成。1テラのファイルも1…
  2. 「払い戻しは○○ペイで行います」に要注意 ネットショッピングに新手の詐欺
  3. スシロー、回転レーンをデジタル化 その名も「デジロー」
  4. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  5. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP