• PC

【PC】Ryzen 7搭載8型UMPC「GPD WIN Max 2021」が11日発売

1: 田杉山脈 ★ 2021/12/07(火) 14:09:50.09 ID:CAP_USER

株式会社リンクスインターナショナルは、Ryzen 7 4800U搭載の8型UMPC「GPD WIN Max 2021(4800U)」を12月11日に発売する。価格は13万7,700円。

本製品はキーボード上部にゲームパッド/ジョイスティック/タッチパッドを搭載したUMPC。高硬度の「ゴリラガラス5」を採用した液晶部分は、10点マルチタッチに対応している。

主な仕様としてCPUにRyzen 7 4800U、メモリ16GB、ストレージに1TB M.2 SSD、ディスプレイに8型(1,280×800ドット)液晶を搭載。インターフェイスはHDMI 2.0b、USB 3.1 Type-C×2、USB 3.0×2、microSDカードスロット、音声入出力、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 5、Bluetooth 4.2などを備える。

本体サイズは207×145×26mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約897g。バッテリ駆動時間は約14時間。
no title

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1372187.html

3: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:42:37.48 ID:VDN/STrI
たけぇ、ぼったくりだな。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:45:59.95 ID:Wzkg/n2Z
13万円なら最低フルHDくらいは欲しい。低解像度の方がゲーム向きかもしれないけど。
この手のキーボードは結局打ちづらい。配列が変だったりするし。
写真だとEnterが英字タイプだね。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:50:33.63 ID:UVwT9ohw

14万ならもっとまともなラップトップが選択肢になる

こんなゴミ買うやついるのか?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:51:51.19 ID:a3G2c0OL
>>7
3DSみたいに持ち運びやすいとか?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:51:07.50 ID:kw6y/Kst
Ryzenの4800Uってめっちゃ高性能なやつやんけ
8コア16スレッドで

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:54:35.32 ID:iht0XhM+
4800Uか…

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:55:37.02 ID:0phtiMXU
携帯性って、小ささじゃなくて薄さなんだよな
結局さ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 15:06:35.32 ID:CeQBqDzw
>>12
仕事で使うってなら、Mac mini みたいなものを持ち運ぶってな感じでよくね?
別にスタバでドヤリングする用途が削られてもどうでもいいっちゃいいし

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 15:11:28.50 ID:GQwlso7i
Ryzen 7 の無駄遣い

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 15:14:06.85 ID:8WVmcUEi
こういうマシンの良さはお子ちゃまにはわかりませんて

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 15:16:09.62 ID:0DnFo4jk
小さいことは良いことだ
重さが軽いのも良いことだ
あとは丈夫かどうかだな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 15:17:46.12 ID:GQwlso7i

主な仕様としてCPUにRyzen 7 4800U、メモリ16GB、ストレージに1TB M.2 SSD、を搭載
インターフェイスはHDMI 2.0b、USB 3.1 Type-C×2、USB 3.0×2、microSDカードスロット
音声入出力、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 5?、Bluetooth 4.2などを備える

この性能のミニPC13万円で売れや

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 20:14:02.87 ID:j+Lee3QO
>>18
15インチで128×800ですが、よろしいでしょうか?

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 15:43:21.33 ID:HqZXB4Qg
ミニノートはせめてキーボードをマトモにしてほしいな オマケだとしても打ちにくすぎる
あとバッテリ交換必須 二年しか使えないのは… 中華製バッテリだし

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 15:47:24.17 ID:SXsBnTO+
予備とで2台ください

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 17:22:22.97 ID:Z//tWOss
ぎりぎり年内に間に合わせてきたな

 

37: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 17:38:57.84 ID:SpUGS5lu
欲しいなぁコレ

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 17:39:11.96 ID:SXXy8yba
モニターと別のキーボードでゲームするんじか

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 17:49:15.82 ID:LYRE0mKs
vaio pほしい

 

44: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 18:05:36.03 ID:Qm97GCZP
爆音で虫音の時点でw
ゴムパッドが熱でw溶けちゃう品w
そのぐらい熱いのも小型で、nvmeとかつけるしさw発熱好きだよな。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 18:16:39.02 ID:BpUEps26
こんなの19800円だろ

 

53: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 19:03:17.58 ID:Itlls2WA
ポートがサイズの割に多めについてるのは繋げるのが前提だからだろ
出先で数時間steamして、帰ったらディスプレイ繋いでsteamの続き
作業はタブレット持ってりゃできるし、なんならこいつのサブディスプレイとして使えばいい
主要機が他にあったりMac環境の俺みたいなやつのための製品

 

58: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 20:32:30.12 ID:tzcMZvm/
こんなしょぼい画面にライゼン7はねーわw

 

61: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 21:25:52.36 ID:M5TZAsbP
STEAMじゃね
本家が携帯端末出すけど微妙みたいだし

 

62: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 21:42:23.38 ID:I+7eAYqg
初代持ってるけど期待してた十字キーがクソすぎて斜め暴発仕様。
すぐ使わなくなった。その後あれ治ったのかね

 

69: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 23:01:56.65 ID:mUcoXR1I
昔、リブレットを使いだしてから、
こういうのにときめいてしまうんだ…

 

70: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 23:05:24.59 ID:4WHg759H
ちょっと欲しい

 

75: 名刺は切らしておりまして 2021/12/08(水) 01:01:03.85 ID:V7bNduJJ
タブレットとかネットブック買ってたけど、
スマホになったら持ち出しはこれで良いやって感じ
PCとスマホで十分だなぁ

 

77: 名刺は切らしておりまして 2021/12/08(水) 01:34:24.66 ID:K9qJNG/A
数年後にバッテリー交換サービスとかやっているのだろうか?

 

106: 名刺は切らしておりまして 2021/12/08(水) 13:44:56.26 ID:MmIsCtwa
GPUかGT1030とかRX550レベルだろ
せめて1050tiくらいないと使い物になるのか

 

107: 名刺は切らしておりまして 2021/12/08(水) 14:17:39.94 ID:4mQdcpd1
ええやん半額になったら買うわ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/12/07(火) 14:49:56.13 ID:/HvgBDal
ディスプレイが貧相過ぎる…

管理人からひと言

欲しいと思って画像見たらゴミだった

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1638853790/

  • コメント: 0

関連記事

  1. HUAWEI(ハウウェイ)の欠点ってあるか?

  2. カテゴリ_pc

    PCが瀕死なんだが助けてくれ

  3. SSD業界の闇「PCIeもSATAもUSBも実用速度は大差なし」

  4. PC用で使ってた外付けHDDをテレビに繋げてしまった…

  5. 【画像】パソコン用チェアを楽天で評価高いこれにしようと思うんだが意見くれwwwwwwwwwwwwww…

  6. おすすめのノートパソコン教えてくれ

  7. 自作PC、全然安くない

  8. フリーターぼくPCが壊れて辛い

  9. 【PC】企業で「Mac」がどんどん導入されているワケ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方
  2. カテゴリ_プログラム

新着記事

  1. 【IT】LINEヤフー、個人情報40万件流出か 不正アクセス被害
  2. Windows 11にアップグレードできないPC、国内に2000万台←どうすんの…
  3. iPhone 13 miniをはじめとした日本人の小型スマホ好きの傾向、海外で物…
  4. 「スイカゲーム」総ダウンロード数300万超 ヒットの裏に3つの奇跡
  5. 【スマホ】Apple、自社製イメージセンサー開発へ!ソニーに影響か

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP