【IT】「+メッセージ」ドコモのMVNOでも今日から利用可能に

1: ムヒタ ★ 2021/11/24(水) 11:47:01.69 ID:CAP_USER

 NTTドコモは、長文のメッセージや画像、動画、スタンプなどが、携帯電話番号だけでやりとりできる「+メッセージ」(プラスメッセージ)を、11月24日からMVNOに拡大した。

+メッセージは、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3大キャリアが、SMSに替わるリッチなメッセージサービスとして2018年にリリースした。LINEの対抗馬として期待されていたが、普及度はいま一つだ。

3キャリアは今年8月、+メッセージをMVNOやサブブランドでも利用可能にすると発表。ユーザー拡大を図っている。

ドコモはMVNOへの拡大にあわせ、+メッセージの公式アカウントに登録したユーザーに抽選でdポイントをプレゼントするキャンペーンを行う。
2021年11月24日 11時20分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/24/news095.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:00:24.94 ID:bjEcTW6u
2かもしれない

 

322: 名刺は切らしておりまして 2021/12/02(木) 23:09:52.34 ID:FPrkEQQh
>>2
自信を持て

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:03:09.67 ID:4Sea2r6a
使わねえよ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:04:35.59 ID:3Lym+uUv
おせーんだよ

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:05:22.59 ID:zXmiWF4t
マジレスしてしまうけど、これ使ってるやついるか?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:16:30.32 ID:YtGKCTtI
>>6
LINE 嫌いなやつ相手限定で使うけど。
LINEで一括で連絡しておいて、それとは別に連絡するのはかなり面倒だけど。

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:21:15.97 ID:YWAZFBop
LINE使ってない奴にはコレ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:22:02.37 ID:PoF3jYn6
通話と、通信が別のデュアルSIMで
使えるようになった?
俺は、使いたいんだけどさ~

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:23:55.83 ID:64xqhIV8
一瞬、廃止のお知らせかと思ったわ、利用者少なすぎで

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:30:30.40 ID:pWLG/4yR
>>16
5年後ぐらいに、Lモードのように人知れず終了するだろう。

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:49:48.33 ID:o31l76hx
てか、docomoの回線はFOMA維持してるから
このキャンペーンも意味ないなw

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 13:07:00.96 ID:Io8uDC7+
これ相手も使ってないとメッセージ送れないのか?

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 13:09:15.54 ID:nNjmQf2y
>>32
使ってる相手だけマークつくからすぐ分かるよ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 13:16:12.99 ID:Io8uDC7+
>>35
そうですか
mvnoだけど非対応でアプリダウンロードできないわ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 13:09:04.14 ID:7/eBt4xM
ショートメールみたいに無条件で無アプリでできるようにしないとわざわざアプリ入れないでしょ
自分は使ってるからすごく良いものだと思うけど。
使ってない人が多すぎて活用できてない

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 13:09:05.41 ID:isVhuPTZ
やっとかよ。やる気ないんでしょ

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 15:52:37.33 ID:DNMQFLno
SMSみたいに1通いくらか金かかるのか?

 

88: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 16:19:04.97 ID:Tkgy+V7z

>>82
相手も +メッセージ使っていれば、パケット消費のみだけど
そうじゃなきゃ、SMSと同じ送信料

何度も送る相手なら、他の手段考えるし
SMSと同じ送信料取られるなら、SMSでいいってなるわな

 

90: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 16:24:53.27 ID:DNMQFLno
>>88
よくわかった
ありがとう

 

133: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:33:40.80 ID:3uFE2R2H
これって1通5円ぐらいの認識だけどあってる?

 

134: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 19:44:28.65 ID:CrYSAriR
>>133
半分正解で半分間違い

 

139: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:06:46.65 ID:OpQU6/6+
つかRCSならGoogleのメッセージでええやろ
なんで糞キャリアアプリなんて使わにゃならんのだ

 

140: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 20:19:30.30 ID:isVhuPTZ
>>139
一応国産で認証がしっかりしてる。外資だと個人情報を海外に置かれちゃう
今は糞かもしれんがこれから直していけばいいやん。

 

244: 名刺は切らしておりまして 2021/11/25(木) 23:03:17.90 ID:dPeaWrgT
キャリア以外でプラメ公式アカウント作ってるところあるの?

 

245: 名刺は切らしておりまして 2021/11/25(木) 23:22:12.35 ID:aKLeoddU
お前らがいくら騒いでも+メッセージなんてだれも使わんよ

 

246: 名刺は切らしておりまして 2021/11/26(金) 00:00:11.79 ID:SrlIWHPE

この+メッセージってのはこのままだと
普及する事はないだろう

この+メをインストールすると月額料金下がるとかにすれば拡大するはず

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/11/24(水) 12:37:34.35 ID:CrYSAriR
完全無料でない時点で終わってる

管理人からひと言

何のために実装されたのか謎サービス

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1637722021/

関連記事

  1. iPhone←ぼったくり Huawei←マルウェア Samsung←チョーセン SONY←オワコン …

  2. カテゴリ_phone

    【IT】マイクロソフトはなぜスマホ時代の敗者となったのか、元アスキー西和彦が語る

  3. 【IT】「Android 12」は「Material You」で大幅なデザイン変更

  4. お前らスマホに何ギガのmicroSD差してる?

  5. 【スマホ】国内配信アプリの9割に「ダークパターン」消費者を欺く画面デザイン

  6. 【通信】ahamoに早くも陰り、楽天・春の反撃シナリオにドコモ対抗策は

  7. 【MVNO】大手系の格安スマホ、iPhone7を発売

  8. Androidの奴「げっそり」で変換してみろ!!!!

  9. ヒットが出ない!「スマホゲーム」業界の憂鬱 主要企業で減益・赤字が相次ぐ深刻な理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

  1. カテゴリ_hardware

おすすめ記事

新着記事

  1. NEC、既存の海底ケーブルで800Gbpsの高速通信を達成。1テラのファイルも1…
  2. 「払い戻しは○○ペイで行います」に要注意 ネットショッピングに新手の詐欺
  3. スシロー、回転レーンをデジタル化 その名も「デジロー」
  4. 【企業】OpenAIが元Apple幹部と端末新会社、孫氏参画 FT報道
  5. Windows10「通知便利やな」→11「あれ通知消えた?」→昨日「また通知のマ…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP