Google開いたらiPad Air 2当選した!

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/08/03(金) 17:46:52.02 ID:JBg0K3PC0 BE:422186189-PLT(12015)

sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ウェブを閲覧していると、あるとき突然に新規タブが開き、
「おめでとうございます! Googleをお使いのあなた! <製品名>の当選者に選ばれました。
OKをクリックして景品をお受け取りください」と表示される。

このポップアップは「OK」をクリックするしかないのが小憎らしい誘導の1歩目。
ギフトは、Googleユーザーに対して感謝の印だという――。

あなたの両親も“ネット詐欺”の餌食になっているかもしれません――
その最新の手口を広く知ってもらうことで高齢者のデジタルリテラシー向上を図り、ネット詐欺被害の撲滅を目指しましょう。
この連載では、「DLIS(デジタルリテラシー向上機構)」に寄せられた情報をもとに、ネット詐欺の被害事例を紹介。
対処方法なども解説していきます。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1136222.html

2: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/08/03(金) 17:47:34.35 ID:PN+DDhWg0
やったね!

 

3: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/08/03(金) 17:47:39.46 ID:Bi2nTcmh0
Safari使ってるときもこんなの出てくるよ。

 

4: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2018/08/03(金) 17:47:49.14 ID:2dCPBcaL0
俺も当たった?

 

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/08/03(金) 18:16:52.97 ID:AMTvhT5u0
>>4
もちろん当ってたよ!

 

5: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [US] 2018/08/03(金) 17:48:02.89 ID:HRRjqPWp0
あなたのパソコン我壊れました!って奴のほうがエンカウント率が高い

 

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/08/03(金) 17:48:16.94 ID:7TBIcjDL0
自慢かよムカつく

 

7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/08/03(金) 17:49:01.04 ID:++CnrYKA0
せめてSafari使ってたら、ipadにしとけやw
何でGoogleがAppleの製品プレゼントやねん

 

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2018/08/03(金) 17:49:25.38 ID:zOtHpX2R0
1億人騙せば1億ドルだもんなぁ

 

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/08/03(金) 17:49:29.32 ID:UmoDjr930
俺なんか毎日Appleセキュリティなんたらって表示出てウィルスに感染したって出るよ

 

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN] 2018/08/03(金) 17:50:19.39 ID:lt82Q5l+0
何回も当たってる

 

11: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] 2018/08/03(金) 17:52:24.32 ID:ZmfWG5At0
俺はまだ一回しか当たってない、この間来たぞ、iPadのうほうから来ましたって言ってた

 

12: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2018/08/03(金) 17:53:45.42 ID:45E+rafL0
どういうサイトで出るの

 

13: 名無しさん@涙目です。(京都府) [SE] 2018/08/03(金) 17:54:02.12 ID:niClSct90
どっからどう見てもワンクリック詐欺にしか思えんのやが

 

14: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/08/03(金) 17:54:41.91 ID:mIFRlEkG0
インターネットのサイトに広告はあってもいいと思ってたが
スクロールについてきたり数秒したら急に現れてクリックの邪魔をするような
度を越して邪魔な広告とか
こういう詐欺広告がうざいからadblock入れるようになったわ

 

15: 名無しさん@涙目です。(京都府) [SE] 2018/08/03(金) 17:58:34.19 ID:niClSct90
>>14
同士よ
エロサイト見てるとほんとウザイの多いよな

 

16: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/08/03(金) 17:59:30.79 ID:mIFRlEkG0
>>15
ほんとそれw

 

17: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/08/03(金) 18:02:35.01 ID:X/Y0QSYM0
>>14
Braveが軽くてええで
アドブロックがビルトインだから軽い

 

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/03(金) 18:10:56.68 ID:m/1ffaTq0
>>14
インターネットのサイトとか遠回しに言うなよ

 

28: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US] 2018/08/03(金) 18:15:46.36 ID:dg+0xKeh0
>>14
タダでエロサイト見てるのに偉そうだな!

 

18: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN] 2018/08/03(金) 18:03:04.26 ID:bb8lgtNm0
100万円当たりましたって詐欺が弁護士かなんかにきてそれに対して内容証明とか送って結局86万ほどもらったやつがいるのをみたぞ

 

19: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/08/03(金) 18:03:16.85 ID:m2/Jq59B0
当選したものだけくれたらいいのになんでカード番号いれるんだよ。引っかかった人いると思うわ。

 

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/03(金) 18:03:25.81 ID:+IHq0S/c0
これまともなサイトでも開くんだが広告経由?

 

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/08/03(金) 18:07:50.56 ID:97yaPm4L0
俺も5ちゃんをパソコンで見ている時に何度か当選した
でも、謙虚な俺は当選を辞退した

 

22: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/08/03(金) 18:09:03.72 ID:RcHALRmp0
これ、どこのサイトが感染してんだ?

 

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/03(金) 18:12:00.38 ID:XTJnIAQ60
アンチウイルスソフトを入れても、キャッシュやクッキーをクリアしても出るんだが、原因が分からない

 

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2018/08/03(金) 18:12:38.82 ID:lrvwV5Tb0
マイクロソフトセキュリティアラームです。お使いのPCは・・・ってほうがウザイわ(´・ω・`)

 

26: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [DK] 2018/08/03(金) 18:15:02.27 ID:NpAUd8xt0
やったじゃん
よかったな

 

27: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2018/08/03(金) 18:15:31.99 ID:sgpzETVn0
嫁がiPad当たったって嬉しそうに電話来たな
ただより高い物はないと言って辞めさせたが

 

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/08/03(金) 18:16:03.05 ID:Yseq1XFZ0
これ原因は広告だよな

 

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/08/03(金) 18:18:56.59 ID:6fyvK4KM0
制限時間あるから焦るんだよな

 

32: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/08/03(金) 18:22:15.52 ID:OsPPHBoi0

今なら魔法石5000個プレゼント!

【応募する】←クリック!

 

36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/08/03(金) 18:43:16.39 ID:CWSWok4J0
>>32
5000回もガチャ回せる!?

 

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/08/03(金) 18:38:31.57 ID:rjeAnktY0
まじかー!!

 

34: 名無しさん@涙目です。(禿) [KR] 2018/08/03(金) 18:40:40.02 ID:BAc6VwJS0
今なら安楽死が1万円

 

35: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TH] 2018/08/03(金) 18:41:14.62 ID:4Ul4GRNr0

あめでとうございます。

「ザイニチ」に当選しました

 

37: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/08/03(金) 18:44:15.49 ID:ilZldIQW0
映画サイトの一万円分が昨日当たった
まともなサイトで出てくるから
危ない。

 

38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/08/03(金) 18:50:19.28 ID:uNqfWsXP0
いいなあ

引用元

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533286012/

管理人からひと言

こういう喜ばせて落とすの嫌い

関連記事

  1. 「パスワードは12文字以上にして、紙にメモしましょう」 JPCERTが推奨

  2. 尼崎USB事件『無許可でデータ持ち出し』『帰りに泥酔して路上寝』『会見でパスワード桁数バラす』

  3. 【ハッキング】世界で10万台のプリンタが乗っ取られたおそれ–著名YouTuberの支援メ…

  4. 【尼崎USB】「紛失したのは協力会社社員ではなかった『協力会社の委託先の社員』でした」

  5. 【製品】Ankerからペットカメラ。動画を自動保存、おやつもあげられる

  6. 【訃報】マカフィー創業者が死亡 スペイン拘置所で自殺か

  7. 中国のハッキング用チップ、米通信大手のネットワークでも発見 ネット「確実に日本のコンピュータ等にも入…

  8. Huaweiの機器を使わないようアメリカが警告 通信傍受リスクを指摘

  9. 【IT】Adobeがセキュリティアップデートを予告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP