1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/27(月) 14:43:27.15 ID:CAP_USER
10月のたばこ税増税などにあわせ、たばこメーカー各社が各銘柄の値上げを発表している。たばこ税は2018年から3段階で見直され、21年10月にかけ1本当たり1円ずつ、合計3円(1箱60円)引き上げられる予定だ。
「IQOS(アイコス)」「glo(グロー)」「Ploom(プルーム)」といった加熱式たばこ用銘柄や、紙巻たばこの価格はいくらになるのか。各社の値上げ状況をまとめた。

たばこの価格はどうなる?(画像提供:ゲッティイメージズ)
・JTは紙巻127銘柄、1箱30~40円の値上げ
日本たばこ産業(JT)は、紙巻たばこ127銘柄、加熱式たばこ50銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄の価格を引き上げる。紙巻たばこは主に1箱30~40円、加熱式たばこは、1箱あたり30円の値上げとした。

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)
紙巻たばこは、「ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)」(570円→600円)、「セブンスター、ピース(20本入)」(560円→600円)、「メビウス」(540円→580円)、「ピアニッシモ」(540円→570円)、「ウィンストン(キャスター、キャビン)」(500円→540円)、「キャメル」(450円→460円)などが対象。

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)
・JTの加熱式たばこは50銘柄が値上げ
加熱式たばこは、「メビウス・プルーム・テック専用」(540円→570円)、「メビウス・プルーム・テック・プラス専用」(550円→580円)、「メビウス・プルーム・エックス・プルーム・エス用」(540円→570円)などが値上げとなる。

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)
なお、キャメルブランドの加熱式たばこは価格を据え置くとしている。同社の広報担当者はその理由について「価格の観点における多様なポートフォリオを提供すること、競合からのシェア奪取を図るため」と説明している。

キャメルブランドの加熱式は価格据え置き(出所:プレスリリース)
>>2 へ続く
2021年09月27日 14時00分 公開
ITmedia ビジネスオンライン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/27/news078.html
2: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/09/27(月) 14:43:37.20 ID:CAP_USER
>>1 から続く
・フィリップ モリス ジャパンは118銘柄の価格を引き上げる
フィリップ モリス ジャパンは、加熱式たばこ41銘柄、紙巻たばこ74銘柄、葉巻たばこ3銘柄の合計118銘柄の価格を引き上げる。
対象となる紙巻たばこは、「マールボロ」「マールボロ・ブラック・メンソール・8・ボックス」「マールボロ・ボックス」(いずれも570円→600円)、「ラーク・クラシック・マイルドKSボックス」「ラーク・マイルド・メンソールKSボックス」(いずれも500円→540円)、「パーラメントKSボックス」(540円→580円)、「バージニア・エス・ノアール・メンソール」(530円→570円)など。

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)
加熱式たばこは、「マールボロ・ヒートスティック・レギュラー」などのマールボロブランドが550円→580円。「ヒーツ・ディープ・ブロンズ」などのヒーツブランドは500円→530円となる。

(出所:プレスリリース)
・BATJは127銘柄 「ラッキー・ストライク」は600円に
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BATJ)は、紙巻たばこ49銘柄、葉巻たばこ17銘柄、加熱式たばこ57銘柄、かぎたばこ4銘柄の合計127銘柄を値上げする。
紙巻たばこは、「ケント」の主要銘柄(500円→520円)、「ケント・エス・シリーズ」(480円→500円)、「クール」の主要銘柄(530円→580円)、「ラッキー・ストライク」の主要銘柄(560円→600円)、「ラッキー・ストライク・エキスパートカット」(430円→450円)、「ラッキー・ストライク・ブラック・シリーズ・メンソール」(430円→450円)など。

(出所:プレスリリース)

(出所:プレスリリース)
加熱式たばこは、「ケント・ネオスティック」「ケント・ネオスティック(glo hyper用)」(いずれも480円→500円)、「ネオ」(520円→560円)、「ネオ(glo hyper用)」(500円→540円)など。

(出所:プレスリリース)
なお「ベロ・ポーラー・ミント・ライト・ナノ」「ベロ・ポーラー・ミント・ミディアム・ナノ」などのかぎたばこ8銘柄については、現行価格の300円を据え置くとしている。
3: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 14:44:33.45 ID:PQ/R+/QC
10月からecho吸うようにしました
104: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 23:20:54.74 ID:JwPUiK0r
>>3
エコーは、紙をやめて
ブレンドも変更して美味しくなった。
正解だよ。
4: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 14:44:48.46 ID:QwdF7DU2
とうとう600円か。
これもまだ通過点なんだろうけどな。
5: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 14:48:32.34 ID:de2q4GPA
ヤニカスは1000円でも買う
税収UPするしさっさと1000円に値上げしろ
7: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 14:53:39.30 ID:O1xBq7IF
安い葉巻が買えるじゃん(笑)
9: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:00:56.88 ID:kexVSJa0
俺が禁煙始めた時はアメスピ480円だった
アメスピは長持ちするから1本を2回に分けて吸ってたなw
10: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:04:21.65 ID:TNI+cjTc
安タバコの代名詞わかばが500円だと
俺が吸い出した頃の10倍くらいになっててワロタw
12: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:12:26.04 ID:f5iNXSwo
海外のタバコみたいにパッケージにグロ画像貼り付ければいいのに
13: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:13:32.80 ID:oEskjDik
250円だったラークが懐かしい。
もう500円超えるか。禁煙しておいて良かったわ。
15: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:17:34.36 ID:7gHv0AsU
次は酒と炭酸飲料とお菓子な。
17: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:19:01.03 ID:1aex8ypQ
わかば350円が妥当
19: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:27:45.59 ID:wpQ1q+S3
たばこ1本1000円でいいだろ。
20: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:32:50.58 ID:MSt5qFQ5
マルボロが一番美味しいよ。
21: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:33:42.84 ID:REghbjws
セブンスター600円w
これだけ高いのにまだ買うとかアホなのww
しかも何故か普段から金がない金がないって言ってる貧困層のほうが良く買うwww
28: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 15:48:24.85 ID:1qgyvZHe
西成でマルボロ赤が200円で売ってたけど、ハングル文字の北朝鮮製らしいけど。
33: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:00:25.96 ID:Tqwna6Ya
加熱式って完全に燃えきってないから体に悪そうだわ
あんなんやるなら普通に紙巻き買うわ
34: 喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか? 2021/09/27(月) 16:01:18.91 ID:j/1hxlM9
>>1
もうタバコなんて馬鹿しか吸ってないから、
警察は購入者のデータベース集めて犯罪者予備軍として管理すりゃいいじゃん
35: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:02:16.12 ID:nHFFMqB7
アークロイヤルパラダイスティーが好きだったけど吸ってるやつ見たことない
禁煙してからしばらく経つけど今いくらだろう
40: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:05:14.37 ID:dFW1ZKk0
>>35
シャグ?800円だな
アークロイヤルはバニラ以外はどれもいい味付けで好きだ
バニラは開封して3日くらいで着香が飛んでしまうからNGだが
36: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:03:36.92 ID:3dHfTpSM
貧民が吸えないぐらい値上げすりゃいいのに、何とも中途半端な価格だこと
38: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:04:20.33 ID:LQ4WfCFQ
吸ってた人は禁煙するとリスク上がるから吸い続けたほうがいいよ
あのコメディアンも急に禁煙始めたせいで急逝したからね
42: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:11:25.04 ID:TEj1hIgP
手巻きに変えたので値上げあんま関係ないな
44: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:19:22.80 ID:MDsNsoO2
1日40本が1日10本 吸い始めた時150円だったわ
132: 名刺は切らしておりまして 2021/09/28(火) 08:44:24.94 ID:HQcZP90p
>>44
俺は1日3~4本だな
ふーーーっと吸って消してケースに入れて根本まで吸う
相当タバコは買わなくなったよ
46: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 16:24:10.70 ID:qoiSTOlh
ちまちま上げないで一気に1000円位まで上げろよ
ついでに酒税も上げろ
消費税は下げろ
60: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 17:11:48.56 ID:niiGrO5L
俺も病気になっても吸い続けてたから
やめれないのはわかる
61: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 17:16:54.95 ID:6inFAjov
もう自宅でたばこ栽培するレベルだな
62: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 17:21:17.39 ID:k3+8NqAl
ヒーロー吸おうぜ
ポケットに収まらない
超ロングの
63: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 17:23:07.30 ID:xKlkQRDi
タバコって1本あたりに税金かかってんでしょ
1本を長くして切って吸えばいいんじゃね
73: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 18:25:21.25 ID:3s2uYDUp
1箱2000円くらいがいいと思いますよ
75: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 18:37:23.81 ID:ycDGtSKv
飲み屋に行こうと思っているwそこのママは、薬局のタバコ吸っている。俺も2,3回経験したが
ダメだった。
76: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 18:39:52.18 ID:ycDGtSKv
体に一番悪いよなあ。禁煙頑張るよ
さて、またなw
80: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 18:47:17.19 ID:NdVsNaEu
たばこ1本、1000円でいいだろ。
それでも吸うよな。
122: 名刺は切らしておりまして 2021/09/28(火) 01:43:01.95 ID:QPnjWf1x
しょせん嗜好品
高くなったら減らすだけの話
123: 名刺は切らしておりまして 2021/09/28(火) 01:47:27.81 ID:2GHlCvbc
海外みたいに一箱千円にして
124: 名刺は切らしておりまして 2021/09/28(火) 02:03:14.00 ID:MVKUfO1v
普通に飯食える価格やんw
ヤニカスってコレでも買うの?
134: 名刺は切らしておりまして 2021/09/28(火) 10:12:05.25 ID:gZhu5saK
販売禁止で
136: 名刺は切らしておりまして 2021/09/28(火) 11:37:11.88 ID:KirpF7gH
俺は禁煙外来で簡単にやめれたけど
一年後成功率3割とかきいたな。
そうはいっても、やめたい奴は病院行ってみたほうがいいよ。自力よりはずっと楽。
139: 名刺は切らしておりまして 2021/09/28(火) 12:37:30.71 ID:UarX8KAK
止めるか
アホらし
79: 名刺は切らしておりまして 2021/09/27(月) 18:47:05.41 ID:RHW10APL
牛丼より高いんだなw
お前また上がるんか
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1632721407/
この記事へのコメントはありません。