1: ムヒタ ★ 2021/09/29(水) 06:06:58.08 ID:CAP_USER
米Amazonは9月28日(現地時間)、音声アシスタント「Alexa」を搭載した家庭用の見守りロボット「Astro」を発表した。価格は999.99ドル。先進的なデバイスを一足早く提供するプログラム「Day 1 Editions」にて、招待制での購入申し込みを受け付ける。日本での販売は今のところ未定。

Astroは、3つの車輪を持ち部屋の中を自由に移動できる家庭用ロボット。同社が持つハードウェア、ソフトウェア、コンピュータビジョン、AIなどのテクノロジーを結集。ディープラーニングを活用し、部屋のマップ作成や自己位置を推定する技術「SLAM」の動的アルゴリズムなどを構築。家具や障害物などをスムーズに避けながら移動できる。
本体は大きな目や各種ステータスなどを表示するディスプレイに、マイク、スピーカー、ドリンクホルダーを搭載。高い場所を確認するために、上下に動く潜望鏡カメラも内蔵する。外出先から部屋の様子を移動しながら確認できる他、ホームセキュリティ機能「RingProtect Pro」と組み合わせることで、不在時の自動パトロールも設定可能。異常があればユーザーに通知する。
Alexaを搭載しているため、家の中を動き回るスマートディスプレイとしても利用できる。内蔵のカメラとディスプレイを使ったビデオ通話にも対応し、「Astro, Follow me(アストロ、私についてきて)」と呼びかけると、ユーザーの後を追いかけながらビデオ通話を続ける。音楽も再生でき、Astroの紹介動画では「Let’s Dance」と呼びかけると踊りだす様子も確認できる。
ユーザーのプライバシーにも配慮。マイクやカメラ、センサーをオフにする物理スイッチを内蔵している他、任意の部屋に入らないようにゾーンを設定可能。特定の時間帯にAstroの移動量を減らす「do not disturb(邪魔しないで)」機能も用意する。Astroが収集したデータをクラウドに上げずにデバイス内で処理できるよう、エッジコンピューティング用のAIプロセッサを搭載している。
2021年09月29日 05時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/29/news069.html
5: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:14:38.89 ID:PNeDg2vI
お掃除機能くらいつけてくれよ
7: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:22:53.40 ID:0quBXqOH
高齢の親の見守りに良い。
カメラを置くより監視される感じがしない。
9: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:24:39.95 ID:fhgc4e2w
アストロ+ルンバでいいよ
10: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:25:05.24 ID:MOJuAApl
未だになくても困らない域を脱してないな
11: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:25:12.04 ID:w6wF0Nni
アマゾンにずっと盗撮されるのか
14: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:31:08.92 ID:LNiJzEBg
そして個人情報収集しまくります
20: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:35:16.18 ID:IUc8gGZM
ずっとうちに置いてやりましょう。錆びるまで。
21: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:39:56.39 ID:jq2g8dTa
会社に置いて女性社員のパンチラを狙うやつも出てくるはず()
22: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:40:14.63 ID:E+hFR1bJ
あいつよりは愛嬌があって好き
200: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 14:14:47.32 ID:NGEK7JbK
>>22
あいつデザインしたの誰だっけ?
可愛くねーしセンス無さすぎだよな
31: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:54:09.10 ID:f/BMn59l
自分が一人になったら欲しい。母が自宅で孤独死したから。
32: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:59:52.73 ID:cm4Jcy/n
情報を全部抜き取られるの?
38: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 07:07:16.70 ID:aBm/Ji8b
何をさせるんだ?
47: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 07:21:29.94 ID:UN0+TWTL
羨望鏡かよ
性的だな
72: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 08:09:34.61 ID:0YXhyILS
これと猫が戦う動画作れば再生数稼げるな
85: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 08:43:51.30 ID:6s8JbGGx
シャープもやってた携帯電話のロボットは忘れさられてるな
87: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 08:46:41.48 ID:3Cn3MgZt
よし
これうちのポチに背負わせて
家ん中見回りしてもらう
99: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 09:08:38.18 ID:LC8TG82y
夜中に遭遇したらびびるわ
117: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 09:37:37.05 ID:NXz6W/G6
良いね
どんどん未来に近づく
118: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 09:45:03.67 ID:upddT1ie
ペッパーなんてガラクタ持ち上げてるだけでお里が知れるわw
ただの投機会社が、イキってIT関連に手を出してもまともなものなんてできない
121: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 09:49:51.73 ID:4BzLul7i
>>1
ゴミいらね
153: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:17:05.20 ID:bQPWHTg9
猫が乗るとこある?
ないなら要らない
159: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:26:25.52 ID:/SR0e4N3
>>153
自走するんでしょ
猫が怯えないのか?
155: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:18:33.31 ID:PeW4D2Er
うちの会社にもペッパー君いたぞ
そして1ヶ月くらいで姿を消した
あの時は購入した上層部の頭を疑ったわ
157: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:25:09.43 ID:YSLVkFaX
>>155
レンタルじゃないのか
160: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:26:37.34 ID:BX+2WUwj
ゴミ片付けてくなないのか
162: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:31:37.96 ID:Me2boOo4
おちおちオナニーもできない。
163: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:32:39.03 ID:cdYKQ/Ku
寝室に入らないよう設定してもヤッてる声と振動を無断で高性能マイクで拾ってクラウドに永久保存するんだろ
170: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 10:58:46.62 ID:YsTYI049
アマゾンエコーが役立たずなのに、良くこんなもん作るな
イメージはAIロボットたが、実物は頭が悪い音声認識器
171: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 11:14:13.30 ID:6YLCqNUR
せめて茶くらい淹れて持ってきてくれよ
222: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 19:26:29.64 ID:7xUvVr4v
>>171
「まもなく発射します 口を開けてそのままお待ちください
178: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 11:53:27.81 ID:w6wF0Nni
iPhoneより安いね
184: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 12:21:51.75 ID:ezZd8tPh
これをハッキングして盗撮映像収集するだけで億万長者なれるな
243: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 23:16:40.92 ID:HdC3LfPF
現状、ロボットに出来そうな家事って床の掃除くらいじゃね
249: 名刺は切らしておりまして 2021/09/30(木) 01:24:07.34 ID:x9Ebty9x
>>243
ものを持たせたり、ましてや道具を使って作業をする汎用型ってめちゃめちゃ難しいんだとさ
だから家庭用家事ロボットはルンバ以上のものがなかなか出ない
この手の見張り番タイプか、アイボみたいな愛玩ロボばかり
2: 名刺は切らしておりまして 2021/09/29(水) 06:07:52.76 ID:h9o0yjge
こっち見んな
雑魚すぎひん?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1632863218/
この記事へのコメントはありません。