【スマホ】iPhoneのカメラ、バイクエンジンの振動で性能低下のおそれ

1: 田杉山脈 ★ 2021/09/13(月) 11:29:39.36 ID:CAP_USER

米Appleは10日、高出力のバイクエンジンの振動が、iPhoneに搭載されるカメラに影響を及ぼし、の動作不良を引き起こすおそれがおるとし、バイクなどに直接iPhoneをマウントして使用することを避けるよう呼びかける技術文書を公開した。

iPhoneのカメラには光学式手ブレ補正機構(OIS)や、閉ループ制御のオートフォーカス(AF)システムが搭載されている。具体的に、OIS機構はiPhone 6 Plus、iPhone 6s Plus、iPhone SE(第2世代)、iPhone 7以降に搭載される。一方でiPhone 11以降の超広角カメラ、iPhone 7 Plus、iPhoen 8 Plusの望遠カメラには搭載されていない。閉ループAFは、iPhone SE(第2世代)、iPhone XS以降で採用されている。

iOSは撮影時の手ブレをジャイロスコープを通して感知してレンズを移動させることでぼやけを防ぎ、閉ループAFは焦点の調整と維持に使われるが、特定の周波数範囲内の高振幅振動に長時間晒されるとこれらの性能が低下し、写真やビデオの画質の低下を及ぼすという。

Appleによれば、高出力や大排気量のエンジンを備えたバイクのハンドルにiPhoneを取り付けると、エンジンから発生する特定の周波数の振動や振幅がiPhoneに伝わり、カメラに影響を及ぼすという。

低出力のバイクでは影響が少ないと見られるが、その場合でも損傷のリスクを軽減するために、振動を減衰させるマウントの装着を推奨し、長時間の利用は避けるよう呼びかけている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1350492.html

3: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:33:15.44 ID:4lbJ5EAb
床に何回も落としてるけど大丈夫

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:37:33.19 ID:oldqF8ZO
>>3
床におとすというよりは滑り台を滑らせるの方が近い気がする

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:41:39.26 ID:OZWjfMVq
>>1
一般的にこれを「不良品」という

 

47: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 23:57:29.96 ID:X7HlkkjD
>>6
仕様です

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:42:27.78 ID:El69+LSR
手ブレ補正と干渉し合うんやろ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:45:46.78 ID:iRrrhUY7
光学機器に振動は禁物だったがなぁ
振動センサーにもそういうことあるだろ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:49:10.00 ID:S+D8a2yH
動画で小銭稼ぐためにバイクにグチャグチャとブサイクなアームつけてるやつが泣くだけの話かな?
ならメシウマなんだけど

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:53:42.00 ID:ctF9tzgC
撮影してなければ問題ないのかね
ナビ替わりにマウントして使ってる人多いだろ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:59:19.27 ID:S+D8a2yH
>>10
スマホはポケットとかに入れてナビは音声で聞けばいいのでは?

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:24:44.18 ID:kLBLI0nI
>>10
可動部がある精密機器というだけで普通は振動厳禁でしょう

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:54:40.67 ID:9qZSQ2tF

>>1
iPhone6Sのおれに、死角はなかった

って、Plusとは違うってことでいいんだよね?

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:57:38.07 ID:whlPL1Bp
やべえ、というより既にカメラの動作おかしくなってるわ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:00:53.53 ID:gYWYwjbY
zenfone6でこの手の不具合は予習済み、スマホをバイクや自転車にくくりつけておいてカメラ機能も使うとかムリムリって結論に至った。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:02:45.05 ID:Wm4VOjAQ
今更か
4年前から2回壊れてるわ周りにも何人もいるわ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:03:39.63 ID:DW1WBI1d
アメリカだし、ハーレー乗りの事だろな。
振動が売りだからな普通のハーレーは。

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:03:45.66 ID:3UctZRP8
ハーレーとかか
そんなもんまで面倒見切れるかよ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:05:35.81 ID:RNYLemhk
今更かよ
前から壊れる言うてたやん

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:07:27.77 ID:pFHp5iX8
これはしかたないな。
精密機械としての機能を維持したければ
振動を避けるべき

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:12:17.16 ID:Wm4VOjAQ
国産4発とかでもなるからな
エンジンの振動だけじゃなくて路面からの振動も関係していると思う

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:25:02.29 ID:TPn4kBsY
スマホホルダーでダンパー付きのを買うべし。、

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:35:45.73 ID:7+rEnCoZ
バイクに付けたままカメラ使用するシチュエーションが浮かばない

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 13:39:24.26 ID:JXYYs2hr

高排気量だったり高速乗るとかじゃなきゃ問題ないよ
125ccで半年以上iPhone7使ってたけど普段遣いでわからんレベルで異常なし

>>25
言われてるのは恒久的な性能低下
バイクから外しても手ブレ補正がぶっ壊れる

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 14:01:23.17 ID:WSPp5fWQ
>>25
ドライブレコーダー

 

48: 名刺は切らしておりまして 2021/09/14(火) 00:52:27.02 ID:njnijCnR
>>34
そういうシーンはGo proの出番
スマホは手で持って使う条件で設計されてるだろうに

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:37:59.99 ID:Eo28HPDz
何でiPhone関連の悪評の記事って全然伸びんの?ユーザー数も多いし、日本企業ならぶっ叩かれると思うが。工作員の違い?

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:38:36.11 ID:ktrerdCY
安物の手振れ補正機能使ってるのでは?
それか無理矢理入れてるか
普通のカメラで振動に弱いとか聞かないような

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:41:10.79 ID:oldqF8ZO
>>27
そりゃ無理やり入れてるだろ
あんな薄いんだし
別にiPhoneに限った話じゃないと思うけどね

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 23:53:27.87 ID:CzKvdKvl
>>27
どこの世界だよ
ゆれで10万xn円のレンズの偏心こええわ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 12:40:23.78 ID:g/hF9sqK
カメラ機能のパーツは日本製じゃなかったっけ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 13:50:07.48 ID:u/lS1xmT

いみねー

さすがアップル様

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 14:37:40.43 ID:hYAA8e08
原付に乗るとぶっ壊れるアイフォーン()

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 15:55:07.44 ID:Eo28HPDz
何でiPhone関連の悪評の記事って全然伸びんの?ユーザー数も多いし、日本企業ならぶっ叩かれると思うが。工作員の違い?

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 15:57:31.17 ID:9qZSQ2tF

>>38
アメリカ発の話題だからじゃね?

あと、高出力や大排気量のエンジンを備えたバイクに
iPhoneマウントしている層なんて数なんかたかがしれてる

多くの人は関係ないんだよ

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 19:16:45.88 ID:XzfRdlVa
こんなのブレ補正機能のあるカメラならどれも一緒だろ

 

42: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 20:18:34.48 ID:FVm43iG6
ずばり不良品ですね

 

43: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 22:36:01.69 ID:lCtsjM/i
原付から1800のハーレーまでいろんなバイクにiPhoneをマウントしてるけど壊れたことないな

 

49: 名刺は切らしておりまして 2021/09/14(火) 02:58:21.93 ID:it8l45xM
スマホの画面とか(多分普通よりは強力だけど)両面テープで付けてたりするからな…

 

50: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 21:12:11.23 ID:jd88ObFT
カメラの可動部を無くしてしまえば

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/09/13(月) 11:40:57.78 ID:QckfPpVf
マジかよ貧乏ゆすりやめるわ

管理人からひと言

はい

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1631500179/

関連記事

  1. 【製品】スマホから印刷可能なA3判対応プリンター リコー

  2. 【スマホ】SIMロック禁止、10月から 携帯の乗り換え促進―総務省

  3. エクソペリアからiphoneに替えた結果wwwwwwwwww

  4. 【商品】“業務短縮”スマホ登場 ペンかざせば電話や翻訳が

  5. 【製品】横持ちゲーム中のiPhone充電に適したL字ケーブル

  6. 【通信】日本通信、1GB290円/月~の新料金プランを提供開始――上限ありの従量制で使った分だけの料…

  7. スマホあればパソコンは要らないのでは?

  8. 【あいぽん】iPhone SE2の新たなコンセプト動画が公開 今春に発売か

  9. 【通信】3Gサービス終了を知らないフィーチャーフォン利用者は26.4% MMDのシニア実態調査から

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP