【製品】Apple、A15 Bionic搭載で性能が大幅に向上した8.3型の「iPad mini」

1: 田杉山脈 ★ 2021/09/15(水) 03:38:39.26 ID:CAP_USER

Appleは14日(現地時間)、大幅に刷新した「iPad mini」を発表した。米国では9月24日に発売し、価格はWi-Fiモデルが499ドルから、Wi-Fi+Cellularモデルが649ドルから。

プロセッサにA15 Bionicを搭載し、従来からCPU性能が40%、GPU性能が80%向上した。ニューラルエンジンは16コアで、従来世代から機械学習性能が2倍となり、iPadOS 15に搭載されるライブテキスト機能などが利用できる。

また、筐体色はスペースグレー、ピンク、パープル、スターライトの4色展開となった。電源はTouch IDを兼ねている。接続はUSB Type-Cとなったほか、Cellularモデルでは5Gでの接続も対応する。
no title

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1351117.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 03:55:31.22 ID:hROhB8iM
もう注文したよ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 03:56:48.18 ID:d+s2tjKl
通話機能は?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 04:54:28.01 ID:kohGHeX9
このサイズで完全に敵なしスペックになったな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 04:56:39.32 ID:C8FJWJCk
タブレット買ってみても出番がないんだが

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 04:56:46.71 ID:xuH0zM9v
googleアカウントがフルで使えたらほしいけど
制限あるからいらね

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 05:25:45.54 ID:uF9mml6I
これでchmateが使えればね…

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 06:50:20.20 ID:VE4kuTpy
>>9
それ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 11:06:52.05 ID:IMoTnks/
>>9
確かにそれはでかい
やっぱAndroidタブかChromebookで探すわ

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 06:01:04.70 ID:gtnhmE4/
wifiモデルで5万5千円か、かなり安いっすな

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 06:36:01.87 ID:6YhqkQ/T
6出てからしばらくすれば整備品が出回りそう

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 07:09:00.60 ID:AjecyKSN
今使ってるmini4 128GBだって20GB程度しか使ってないのに
256は多すぎる
しかし64GBでは少ないし…

 

53: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 11:08:08.53 ID:Yw2FWmgM

>>17

20GBしか使っていないのにどうして64GBじゃ足りないの?
余裕じゃん。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 07:11:05.01 ID:hL+HhzLk
ようやく横置きステレオ対応したな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 07:30:48.64 ID:x4T4zLsV
今回の発表の中では最もマトモ
ちょっと欲しいがAIR3があるからな〜

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 07:46:22.18 ID:kTHLj9h/
5まであったホームボタン廃止したなら指紋認証もなしってこと?

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 07:55:59.21 ID:rcshSvL7
>>24
> 電源はTouch IDを兼ねている。

 

81: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 20:03:16.33 ID:jtEmM13Q
>>26
なんでiphoneでこれが出来ないのか?

 

87: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 21:53:22.74 ID:9fKBpNgd
>>81
できないのではない
やらないんだよ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 08:07:26.45 ID:Q531m2xQ
しかし、よくまあ、毎年、新機種が出せるなあ。
技術の小出しで、信者、逃げないのか?

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 08:17:44.05 ID:v/CUR2jd
iPad proみたいにディスプレイの更新がないと

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 08:21:03.52 ID:F1J/lqIq
>>293
SEの貧弱バッテリーで我慢できるなら
昨今は災害リスクもあるから避難時にもたないバッテリーは正直不安

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 09:31:46.73 ID:gQLPuRtF
これに電話付けてくれれば最高なのに

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 11:11:54.81 ID:QTqpF+Vs
Air4使っているけど
電源ボタンの指紋認証ってなかなか認識してくれない
個体差なんだろうか?
ほとんど暗証番号を入れて使っているわ

 

57: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 11:49:09.32 ID:LZ/spPMZ
A15搭載の13インチiPadって無いの?
miniサイズだと小さくて見難い

 

76: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 15:27:23.20 ID:oU2Dm6Kx
高いね
AndroidTabから乗り替える価値は無いかもね

 

77: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 16:10:14.60 ID:TIinEkn0
良く見ると画面少し縦長になってるな…
まぁ買うけどさ

 

84: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 20:28:35.65 ID:hrq2iEYz
iPhone13よりこっちのが評判だな

 

86: 名刺は切らしておりまして 2021/09/15(水) 21:10:02.26 ID:dWaNd9QZ
>>84
アッポー「それが狙いだ」

 

92: 名刺は切らしておりまして 2021/09/16(木) 01:12:46.71 ID:XbTPjMQY
iPadの方が安いんだな

管理人からひと言

iPadはあんなにやすいのに・・・・

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1631644719/

関連記事

  1. 【コロナ】Apple、22年2月にオフィス部門が出社再開 米報道

  2. 【スマホ】iPhone値下げ、ブランド力低下の懸念

  3. 【スマホ】iOS 13でついにiPhoneにダークモードが登場か、バッテリー消費を劇的に抑えられるか…

  4. 【IT】Amazon・Apple・Google、「つながる機器」の新規格で連携

  5. 【スマホ】量販店 SIMフリーiPhone販売

  6. 【スマホ】USB-Cを搭載したiPhoneは未来永劫登場しない可能性

  7. Mac Bookって最初からアプリが一通り揃ってるらしいじゃないか。あまり考えたくないならいいのかも…

  8. 【米IT】アップル、アマゾンの抗議で偽レビュー検出アプリ「Fakespot」を削除

  9. 【アプリストア】アップルの「App Store」、公正取引委員会による調査が終結

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP