【スマホ】5Gスマートフォン「Xperia 10 III Lite」登場 Xperia初のeSIM搭載モデル

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/08/20(金) 14:47:56.14 ID:CAP_USER
 ソニーが8月19日、ミッドレンジの5Gスマートフォン「Xperia 10 III Lite」を発表。8月下旬以降、一部の通信キャリアが発売する。カラーはブラック、ホワイト、ブルー、ピンクの4色で展開する。OSはAndroid 11をプリインストールしている。

no title

eSIMに対応した「Xperia 10 III Lite」

 型番からも分かる通り、Xperia 10 III Liteは「Xperia 10 III」の派生モデル。違いはストレージが128GBから64GBに減少していること、FMラジオを搭載していないこと。

no title

no title

ブラックとホワイト
no title

no title

ブルーとピンク

 もう1つ大きな違いとして、Xperia 10 III Liteは物理SIMに加えて、Xperiaでは初となるeSIMも利用できる。DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)をサポートしており、SIMを切り替えることなく、1台のスマートフォンで2つの電話番号の着信を受けられる。

 ディスプレイはアスペクト比が21:9の約6.0型フルHD+有機EL、プロセッサはSnapdragon 690 5G、メインメモリは6GBを搭載する。外部メモリとして最大1TBのmicroSDXCを利用できる。容量4500mAhのバッテリーを内蔵しており、バッテリーの充電サイクルや充電容量を変更できる「いたわり充電」や、独自の最適化技術により、3年使用しても劣化しにくいバッテリーを実現したとしている。本体サイズは約68(幅)×154(高さ)×8.3(奥行き)mm、重量は約169g。IPX5/8の防水とIP6Xの防塵(じん)、おサイフケータイにも対応している。

no title

HDR表示対応の有機ELディスプレイを搭載。無線でもハイレゾ音源の再生が可能なLDACにも対応している

 アウトカメラ(焦点距離)は約1200万画素の広角(27mm)、約800万画素の超広角(16mm)と望遠(54mm)の3つで構成される。シーンを自動で判定する「プレミアムおまかせオート」では、新たに「ペット」が追加され、犬や猫を認識すると、シャッタースピードとISO感度を調整してくれる。ナイトモードとオートHDRにも対応しており、夜景や逆光のシーンでも白飛びや黒つぶれを抑えて撮影できる。1秒間に最高10コマを撮れる連写機能では、各フレームの明るさを自動で調整してくれる。インカメラは800万画素となっている。

no title

背面にトリプルカメラを搭載
no title

Xperia 10 III Liteの主なスペック

□関連記事
5G対応のミッドレンジモデル「Xperia 10 III」登場 4500mAhバッテリーを搭載 2021年04月14日 16時35分 公開
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/14/news115.html

□関連リンク
ニュースリリース
https://www.sony.co.jp/corporate/information/news/202108/21-024/
Xperia 10 III Lite 仕様(スペック)| Xperia(エクスペリア)公式サイト
https://xperia.sony.jp/xperia/xperia10m3/spec_simlockfree.html

2021年08月20日 10時00分 公開
ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/20/news062.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:52:46.61 ID:7TwQHC0w
価格の記載が無いってことは、それを売りにはできないってことかな…

3: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:53:32.40 ID:eD5Kjsll
どうせ10万なんだろと思ったけど、
こりゃ48000円くらいだな

4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:59:16.17 ID:BJvTnJJ6
3万ぐらいじゃないと買う気しないんだが
そこそこの出してくれてたからxperia 10買ったんだが買い換えようとしたら新型になるたびに値段が上がり続けるから他機種検討してるわ
スマホは毎日持ち歩いて落としたり割ったりも多いから2,3年交換ペースの使い捨て前提でそこそこの出してくれればいいのに

5: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/08/20(金) 14:59:17.73 ID:CAP_USER
販売価格はMVNO各社でご確認を。チェックしてみたところこういう一例はありました。

お知らせ詳細 | goo Simseller
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=261

> goo Simsellerでは、2021年8月27日(金)11:00より、「Xperia 10 III Lite」の販売を開始します。
> OCN モバイル ONEスマホセット商品の発売記念特価は以下のとおりです。
>
> 価格
>
> 発売記念特価:販売開始当日に発表 通常価格:40,469円(税込)
>
> 特価期間
>
> 2021年8月27日(金)11:00 ~ 2021年9月10日(金)11:00
>
> その他の割引
>
> 対象オプション(OCNでんわ 完全かけ放題オプション)同時加入でさらに2,000円割引。

46: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 23:07:31.18 ID:sJBr5ImV
>>5
おお、4万だったら買うわ(´・ω・`)

6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 14:59:40.08 ID:aBizTlQG
画面細過ぎるんだよ・・・

14: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 15:32:34.95 ID:bYRKwOGg
>>6
短冊みたい
動画見るには使いづらい

18: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 15:53:13.14 ID:LTWc/Vy3
通常価格で4万500円だから、MNP特価なら2万円台かな?
オッポA73が3000円だから、あと1万円安ければな

19: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 15:58:16.73 ID:30ai/O++
売れない理由は、細すぎるから?

21: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 16:40:06.06 ID:pe26P8zV
>>19
ソフトウェアが終わってるから

44: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 23:04:53.99 ID:fQ3q9N9Y
あれだけ5Ghaすごいで!と煽っておきながら、
5Gでないと出来ないことが示されていない。
動画のダウンロードが速くなります!だけでしょ?
別に4Gでも動画は見れるのに、高い契約はいらない!ってなるよね。

訴求力がたりない(笑)

52: 名刺は切らしておりまして 2021/08/20(金) 23:40:27.98 ID:dUqdi21S
>>44
5G契約は別に高くないけどな

63: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 09:05:52.84 ID:WV2uRhAn
モデル名がめちゃくちゃすぎてXperia買う気なくなったわ

83: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 05:28:27.05 ID:aVp7xFq4
また性懲りもなくゴミ機種出すのか
SONYの面汚しスマホ

87: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 09:33:41.15 ID:NbdAc2jH
内蔵ストレージが64GBとは少ないな~
せめて128GBはほしい
premiumYouTubeで動画をオフラインで保存するとき、内蔵ストレージのみなのですぐいっぱいになるw

88: 名刺は切らしておりまして 2021/08/22(日) 11:21:35.59 ID:kse7Wkj9
>>87
SD使えば?

80: 名刺は切らしておりまして 2021/08/21(土) 21:07:43.73 ID:DuGhION6
ソニーのスマホの売り方どうにかならんかな…

関連記事

  1. 【IT】日本でアプリ利用に積極的なのは女性 独企業など調査結果

  2. 【IT】ソフトバンク、楽天と元社員を提訴 情報持ち出し巡り

  3. iPhone←ぼったくり Huawei←マルウェア Samsung←チョーセン SONY←オワコン …

  4. 【通信】携帯3社の株急落 ドコモの値下げ表明が直撃

  5. 最新スマホがSwitchの性能を余裕で超えるスナドラ855でメモリ12GBにROM1TB

  6. 【携帯キャリア】KDDI、「Apple Music」を半年間無料に–国内キャリアで初めて…

  7. 【IT】ファーウェイ独自OSで狙う「Google超え」

  8. 【スマホ】スマホ「Xperia 1」を発表 ミッドレンジの「Xperia 10」「Xperia 10…

  9. 【スマホ】「Galaxy S10」(仮)の発表はMWCではなく2月20日にサンフランシスコで

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
PAGE TOP