【自動車】ランボルギーニ、新型「カウンタック」発表

1: 田杉山脈 ★ 2021/08/14(土) 13:15:24.87 ID:CAP_USER

アウトモビリ・ランボルギーニは8月13日(現地時間)、新型モデル「カウンタック(Countach) LPI 800-4」を世界初公開。1971年のジュネーブショーでデビューしてから50周年を祝う112台の限定モデルとして「カウンタック」が復活を果たした。

初代カウンタックは、最高出力375HPを発生するV型12気筒 4.0リッターエンジンを搭載するスポーツモデルで1974年に市販モデルが登場、その後、最高出力455HPを発生するV型12気筒 5.2リッターエンジンを搭載するカウンタック25周年を記念した特別モデルなど、1989年まで生産されたモデル。

誕生50周年を記念して復活を果たした新型カウンタックのボディサイズは4870×2099×1139mm(全長×全幅[ミラー除く]×全高)。ホイールベースは2700mmで、乾燥重量は1595kg。カウンタックの特徴的なスタイリングが現代的に再現され、上方に跳ね上がるシザードアなどのアイテムも採用された。
no title

no title

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1343680.html

8: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:18:31.43 ID:/UT7mWZ6
前澤社長が好きそう

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:19:31.91 ID:mq+5ASGS
いいじゃん、カッコいい

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:21:15.43 ID:V1Pi3aWj
ちなみに設計した人はスズキ・ワゴンRに載っている。

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:24:31.15 ID:tMxFWsKd

もうコレ買える人決まってるやろう

知人のお金持ちが、マクラーレンの
限定を買えた時もあちらから
「買えますよ~」といってきたそうだ
庶民のワシには別の地平の話だけど…(-_-;)

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:27:50.29 ID:frOfQQaJ

いいとこに持ってってる。

フェラーリにしても最近は流線型の多用で飽き飽きしてる状態だから、これくらいが丁度良いよ。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:28:09.00 ID:il+oUHgL
あらやだカッコイイ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:30:28.02 ID:SHtPmq6x
ウラカンやシアンの焼き直しとか言ってる奴がいるが
そもそも今のランボデザインは、カウンタック由来が多いので当たり前

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:31:19.03 ID:45l+fK4d
AWDかよ、買えないからどうでもいいけど

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:37:50.20 ID:qDIAUDLB
ふははははははははと高笑いしながら運転しないと…

 

51: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:54:29.13 ID:/687H9KQ
>>24
松田優作w

 

42: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:48:38.42 ID:mDwOyUJn
昔、カウンタックのカー消しゴム集めにハマったっす。

 

48: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:53:02.01 ID:yG3Ur6m7
最近の他のよりはいい
個人的にはガヤルドぐらい地味なのが好き

 

49: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:54:18.94 ID:oDWnHiNA
ミウラを復刻した方が良かったんじゃないの?

 

52: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:54:55.73 ID:43PNH48e
街で見るランボルギー二はなぜあんなに恥ずかしいんだろう

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:57:18.17 ID:bNOwtL1T
>>52
セレブ同士や金持ち好き女には超カッコよく見えてる

 

73: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:13:16.74 ID:5aYy19WL
>>52
日本の街に似合わんからね

 

67: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:07:34.17 ID:Go1+MfVK
アヴェンタドールの後継?

 

307: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 20:10:10.75 ID:tKDbbJ6q
>>67
アヴェンタドールの派生お色直し。
てか、まんまアヴェンタドール。

 

69: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:08:17.97 ID:zgMVyGs2
いやね、マジでね、ちょっとした高低差で削るんよ。
ガチャコン駐車場とかまじで停められないんよ。
コンビニ入るとき削って泣いたわ・・・

 

87: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:24:26.92 ID:h4Vj1b/D
五千万とか?
消費税だけで車買えちゃうけど?

 

90: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:26:33.80 ID:pJgfoSXW
>>87
350万ドル(4億円)だよ

 

114: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:46:30.40 ID:PWGR2/AH

カウンタックって言うかディアブロ

カウンタックってのはなぁ、宇宙に行けそうなクルマでねーとな

 

119: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:52:50.16 ID:c3XpCELJ
あんまかっこよく見えんのだが

 

126: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 14:59:28.63 ID:DmIZtBKr
>>119
発表当時は未来感有ったが今だと逆に古臭いしウイングが有る方が似合ってる
ミウラの方が見飽きないカッコ良さが有る

 

150: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 15:27:15.04 ID:kMC2u2I9
ランボルギーニって今どこの傘下だっけ?VW?

 

151: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 15:28:24.46 ID:icOSeCOF
>>150
アウディ
というかフォルクスワーゲングループ
つまりポルシェ一族

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/08/14(土) 13:58:45.78 ID:YEg9gYSL
300万円くらいなら買ってもいい

管理人からひと言

いいよ!すごくいいよ!

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1628914524/

関連記事

  1. 【IT】群馬県が「メタバースワールドの企画・作成・運営」公募、予算250万円で個人も応募可

  2. 32歳IT企業社員(技術職)年収720万が婚活した結果wwwwwww

  3. 【不動産】ひろゆきが「日本で不動産を買う」のに否定的な理由

  4. 露の二足歩行救助ロボット「フョードル」は価格は米製品の数分の1!しかも拳銃を構えて撃てる

  5. 【不動産】千葉県で住みたい街No.1…「船橋」の不動産は買い時か?

  6. 有線イヤホン使ってる人見ると思わず笑ってしまう

  7. 【経済】国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め

  8. DaiGoがホームレスと生活保護差別で炎上 → 2分で謝罪終了 「抜け出して欲しい気持ちで言った」

  9. カテゴリ_その他

    パソコン自作したから見てクレメンス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_Cloud

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP