メンDaigo「東大しか願書出してない。でもママがこっそり出してた慶応に行く!」←これ

1: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:36:35.23 ID:jhxPsQkP0

ジャニーズかな?

no title

3: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:37:11.99 ID:jhxPsQkP0
万年筆も本人的にはポイントや

 

4: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:37:22.93 ID:QEDgArO60
ワープア「すげえええええええええええ!!!」

 

5: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:37:42.45 ID:QNbgz+9Wd
中学生の寝てないアピ

 

6: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:38:18.43 ID:QF9cmgM70
この短い文章だけでイキリスカウターが限界値を指してる

 

8: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:38:42.51 ID:jhxPsQkP0
このwikipedia本人が書いてるんちゃうか

 

9: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:38:59.71 ID:f8a3Dnzz0
もしかして一家でガイジだったんか

 

10: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:39:26.47 ID:0Xl5Z0Ky0
メンタリストって人の精神手玉に取れると言ってるけど言うこと聞かない奴の精神も手玉に取れるのか?
言うこと聞かない奴を見抜いて逆のこと指示してやらせたいことをやらせられるのか?

 

25: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:43:18.46 ID:Xo3Lythy0
>>10
要は占い師やろ
誰でも思ってそうなこと言ってるだけ
「今の仕事では本当のあなたは満足してませんよね?」みたいなの

 

11: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:39:52.05 ID:QNbgz+9Wd
慶応理工って他宮廷の理工と比べてどう?

 

12: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:40:13.08 ID:gjN00FCC0
慶応ってマークシートやけど万年筆で受かったん??

 

19: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:41:42.14 ID:s4xB1twjp
>>12
地底よりは上やね

 

13: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:40:18.68 ID:ztzCXGwZM
万年筆…?
消されへんしそもそも禁止されてないか…?

 

14: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:40:53.03 ID:q/+UjJLY0
なお末弟の麻布と違って東大合格者が出るかどうかの自称進学校だった模様

 

16: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:41:29.77 ID:o6CUqBeH0
ボールペンじゃなくて万年筆を持ち込む当たりポイント高い

 

18: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:41:31.26 ID:y/9J0BG00
マークシートって黒を読み込んで判定してるんだっけ?

 

20: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:41:46.86 ID:4mBuePMD0
盛りまくりで草
センター試験の得点率も数学だけ95点とかで普通に落ちただけやろな

 

22: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:42:22.14 ID:Ov7tiqyj0
東大やべえという感想にしかならん

 

24: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:43:05.56 ID:boyIGsZS0
親の責任はでかいよな。こんな社会不適合な差別主義者を排出した責任。普通なら首をくくるレベルの恥

 

28: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:44:04.71 ID:QNbgz+9Wd
慶応理工はキャンパスがね…

 

29: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:44:39.29 ID:MwYg5MT3a
なんで高輪でこれ言おうと思ったのか

 

30: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:44:59.62 ID:8egWVdZg0
東大しか受けないのに科目マークミスって無能すぎやろ

 

31: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:45:04.36 ID:xtiRYWnZM
センターで科目のとこマークミスるとかありえんやろ
事実ならただの馬鹿だから東大に行けなくて当然
そもそも自己採点の結果だけで誇られてもね

 

32: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:45:46.26 ID:76zVjm0/0
IQの話が一番ダサい

 

33: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:46:01.82 ID:k6NbCfpb0
金あってもコンプレックスは消えないのか

 

2: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 09:36:50.64 ID:jhxPsQkP0
なぜ身内は勝手に出すのか

管理人からひと言

家庭やばすぎだろ(´・ω・`)

引用元

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628901395/

関連記事

  1. お前らのデスクトップをアップするスレ

  2. 【自動車】米テスラの販売台数に減速感、減税縮小で値下げも

  3. 【玩具】カクテルが自走するカプセルトイ、「あちらのお客様からです」

  4. 【経済】浪費癖があっても「貯金できる人」と「貯金できない人」の差

  5. メンタリストDaiGo「働かないで生活保護もらってパチンコ行く奴はとっとと死んだ方がいい」

  6. 【IT】ソフトバンク、ビジョン・ファンド投資規模5兆円に

  7. 【社会】「お一人様の高齢者」急増、生活は厳しい…人口減少ニッポンの恐ろしい行末

  8. 社会人はチェーン居酒屋行かない風潮wwww

  9. 【ホテル】アパホテル、30連泊で105,000円から 「マンスリープラン」発売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
PAGE TOP