【IT】アンチウイルスのAvastとNortonが合併

1: 田杉山脈 ★ 2021/08/12(木) 12:31:17.46 ID:CAP_USER

アンチウイルスなどのセキュリティソフトを提供するNortonLifeLockおよびAvastは10日(現地時間)、事業統合を発表した。統合はAvastが発行する通常株式をNortonが買い取る形で行なわれ、Avastの株主は1株あたり7.61ドルの現金、およびNortonが発行する0.0302株の所有権を得ることができる。

買収後、NortonのCEOであるVincent Pilette氏およびCFOのNatalie Derse氏は役職は継続するが、AvastのCEOであるOnd?ej Vl?ek氏、および共同創設者/取締役であるPavel Baudi?氏はNortonの取締役会のメンバーとなる見込み。

買収によりNortonは5億人を超えるユーザーを抱える企業となる。Avastのプライバシーの強みとNortonのアイデンティティの強みを活かし、幅広い補完的な製品ポートフォリオを展開するとしている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1343528.html

5: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:38:18.33 ID:kpEYhvWz
ノートンは10年以上愛用してたけど、サポートの質が悪すぎて、止めた
今はウイルスってそんなに感染しないんだよな
プロバイダーの側で止めてるらしい
あと無料のやつもかなり性能が上がってきた
アメリカの企業はDELLといい中国人サポートと信頼軽視で随分日本人を敵にまわしたと思う

 

101: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 20:07:14.81 ID:WjJcd9Yw

>>5

DELLのPC昔かったけど。中国人サポートに変わってから
ほんと質落ちたものな

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:38:46.69 ID:jvc7GxPT
わい、Windowsデフォルトセキュリティで満足

 

100: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 19:55:51.53 ID:Bg/C9Wwb
>>6
それな

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:38:58.66 ID:EkAJ1EaP
ノートンとか会社変わったから更新で新規の料金取るわ!とか言い出すし切った

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:42:23.04 ID:MNWw18IP
>>7
法人向けに至っては地獄絵図だったわ
もちろん逃げ出した

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:44:16.49 ID:DtdMcj8K
Windows Defender にやられたってこと?

 

73: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 17:37:57.01 ID:2BmM8+D2
>>10
だろうね
会社もSymantecやめてDefenderに移行した

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:45:19.40 ID:MzNZLp4M
きたーっ!
Avast廃止

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:46:34.89 ID:FB4b8KWp
もういらない産業だもんな
今後も法人相手に生きてく為に縮小しまくるだろうよ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:47:12.57 ID:MzNZLp4M
顧客情報がノートンに漏れた
登録メールアドレスにノートン移行の案内が届くってことだね。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:48:58.89 ID:1ApNPd+E
AVGはどこへいったの?

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:54:05.63 ID:x5GCaq2X
こんなのオイルの添加剤と同じだよな全然効果なんて無いのにワザワザお金はらって馬鹿みたい

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 13:01:09.64 ID:JsPqiGwu
男は黙ってKINGSOFT

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 13:10:16.18 ID:XFDo6QVv
あからさまなウイルスだけじゃなくて
いかがわしい広告なんかもブロックしてくれると助かるが

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 13:15:21.74 ID:Ixtp/lEJ
アンチウイルスソフトのために消費されてる電力はいかばかりか

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 13:20:08.58 ID:zSHEIc0p
NortonがAvast!を買うってことね。嫌われる方が生き残るってね。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 13:32:59.51 ID:HUraN1vF
今時アンチウイルスとか入れる奴いるの?

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 13:46:20.25 ID:NF3Nn9fu
アバストンになんのかな

 

35: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 13:46:29.33 ID:9vVPYszy
コロナに効くなら。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 14:06:40.15 ID:A7nE2oqr
ノートン先生…

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 14:07:53.68 ID:BGtZoife
avastって無料ウイルス対策ソフトやなかったか。
今後、金とるのかな。

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 18:34:57.18 ID:kyT8jvYO
ノートンのサポートがクソだったんで、取り合えずアバストの無料の入れてんのに…

 

84: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 18:40:29.59 ID:XJuSlX7Q
Windowsにデフォでウイルス対策ソフト入っとるじゃろ

 

85: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 18:44:14.42 ID:tpaCjyyq
昔はAvastを使っていたけど、Windows標準のデフェンダーに切り替えちゃったな。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/08/12(木) 12:33:52.37 ID:6oz5pLnF
マッチとポンプはいかが?

管理人からひと言

Avast消えるのか

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1628739077/

関連記事

  1. カテゴリ_security

    友達「windows最高!フリーソフトポチっ!wポチっ!w」

  2. 【ネットセキュリティ】Linux標的の新マルウェア「Shikitega」 「Shikata Ga N…

  3. 【IT】フェイスブックの情報流出「日本人利用者も可能性」 官房長官

  4. 【IT】Microsoftが過去14年間・2億5000万件分のカスタマーサービスの記録をネット上に流…

  5. 【企業】CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」

  6. 【IT】給食の「ひつまぶし」投稿で個人情報が流出 東京・港区の教師

  7. 【セキュリティー】3G、4Gだけでなく5Gネットワークにも影響–AKAプロトコルに脆弱性…

  8. ASKAさんがパソコン写真を公開!専門家「ハッカー集団との激しい戦いが垣間見える」

  9. 【IT】サイバー情報漏洩は2019年に多発する

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】はじめました。
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP