1: ムヒタ ★ 2021/08/02(月) 11:59:12.15 ID:CAP_USER
KDDIは8月2日、通信事業のサブブランド「UQ Mobile」で、9月2日から5Gサービスを始めると発表した。月3GBで月額1628円の「くりこしプランS +5G」、月15GBで2728円の「くりこしプランM +5G」、月25GBで3828円の「くりこしプランL +5G」を提供する。
これまで提供していた4G専用プラン「くりこしプランS」(月3GB、1628円)、「くりこしプランM」(月15GB、2728円)、「くりこしプランL」(月25GB、3828円)に5Gサービスを追加。従来と同様、使わなかったデータは翌月に繰り越しできる。月間データ容量の上限を超えた後の通信速度は、くりこしプランSが最大300Kbps、他2つは最大1Mbps。いずれも4Gと5Gの両方に対応する。
通話料はいずれも30秒ごとに20円。月間の国内通話が最大60分まで定額になる「通話パック」(月額500円)や、国内通話がかけ放題になる「かけ放題(24時間いつでも)」(同1700円)といったオプションを併用できる。5G対応プラン専用のオプションとして、月間データ容量を5GB(くりこしプランS +5Gの場合は2GB)追加する「増量プランII」(月額550円)も提供する。
5Gサービスの開始に伴い、くりこしプランSなど既存プランの新規受け付けは9月1日に終了する。サブブランドでの5Gサービスを巡っては、ソフトバンクも2月から「Y!Mobile」で5G対応プランを提供している。
2021年08月02日 11時13分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/02/news069.html
2: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 12:12:28.66 ID:Md9UCLcP
よしっ!これでワイモバイルに差を付けたな。
4: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 12:24:58.49 ID:CkgYruTo
時代は5ギガ
6: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 12:52:40.08 ID:4gNmylfw
なんちゃって5爺
7: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 13:11:01.06 ID:rg/pIGWn
5gは電波の届く距離が短いみたいだけど、
5gにすると、何か良いことがあるの?
9: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 13:49:45.95 ID:gpzeUrjm
>>7
通信量が莫大になるから端末が激熱になるよ
8: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 13:29:41.80 ID:JaYBy37X
myUQのサイトクソ過ぎ
料金明細はおろか
契約書のpdfすら出せんて
その辺のmvn0以下だろ
11: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 19:21:44.38 ID:4h7os93u
やめろ!5Gはコロナを引き寄せるぞ!w
12: 名刺は切らしておりまして 2021/08/03(火) 09:23:59.29 ID:7IGaMAHe
特にメリットないな。
13: 名刺は切らしておりまして 2021/08/03(火) 18:10:39.38 ID:AxLEb4ts
魅力無いわ
14: 名刺は切らしておりまして 2021/08/06(金) 19:44:45.61 ID:SDWwfRv6
テレワークで都心に行かなくなったので、地元で5Gサービス圏内になったら考えるw
3: 名刺は切らしておりまして 2021/08/02(月) 12:20:49.76 ID:myLOiqBO
そもそも5Gエリアがほとんどないのに
たけーわ
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1627873152/
この記事へのコメントはありません。