【米業績】Intel、2021年第2四半期はPCとIoT部門が好調で「記録的な収益」を達成。通年売上高を上方修正

管理人からひと言

半導体需要落ち着いたらどうなるんだろうか

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/07/26(月) 14:34:58.21 ID:CAP_USER

no title

米Intelは22日(現地時間)、2021年第2四半期の決算発表を行なった。

米国会計基準(GAAP)に基づく決算概要は、売上高が196億3,100万ドルで横ばい、営業利益が前年同期比0.6%減の55億4,600万ドル、純利益が同1%減の50億6,100万ドル、売上総利益率は同3.8%増の57.1%となった。1株当たりの利益は同4%増の1.24ドル。

部門別の売上高では、PCプラットフォームが前年比で33%増加し、クライアントコンピューティンググループ(CCG)全体で6%増の成長を見せた。IoT部門は前年同期比47%増、自動運転関連のMobileeyeが同124%増と大きく躍進。「記録的な収益を達成した」としている。データセンター部門(DCG)は同9%減と低調だが、回復傾向にあるという。

2月からCEOをつとめるパット・ゲルシンガー氏は決算資料の中で「今後10年にわたる継続的な成長の始まり」と述べており、通年売上高の見通しを前期の770億ドルから776億ドルに引き上げている。第3四半期は191億ドルを売り上げる見通し。

□関連リンク
Intelのホームページ
https://www.intel.com/
ニュースリリース(英文)
https://www.intc.com/news-events/press-releases/detail/1485/intel-reports-second-quarter-2021-financial-results

2021年7月26日 12:04
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1340040.html

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/26(月) 14:40:19.14 ID:tvEJZr9e
何で?
インテルは終わったんとちゃうんか

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/26(月) 14:55:59.45 ID:jlJ8X5uB
>>1
あれだけ半導体需要爆上げがあったのに現状維持かよ
Intel終わってる

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/26(月) 20:21:26.12 ID:p6z0v63C
>>6
需要が増えて爆売れしてるのは単価も利幅も少ないNセレ(Atom)ばかりだからな
利益率の高いXeonの市場はライバルのEPYCにどんどん侵食されてる

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/07/27(火) 10:13:47.71 ID:D/Aq/lxa
プロセスを手前勝手にリネームする事で、TSMCとの差が無くなったように見せるいつものIntelだったな発表会

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/26(月) 14:48:05.78 ID:gq11lJ9T
なぜ?

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1627277698/

関連記事

  1. 【企業】NTT、転勤や単身赴任を段階的に削減 リモートワークで脱・昭和

  2. 【小売】阪神梅田本店を臨時休業 従業員53人コロナ感染

  3. 【IT】「Apple TV+」の加入者数は北米で2000万人未満–アップルが労働組合に報…

  4. 【寿司】スシロー、米スタートアップと培養トロ開発

  5. 【決済】楽天ペイでエラーでも口座から引き落とされる事象、楽天銀行との連携に不具合、現在は解消済み

  6. 【PC】日本国内でAMD CPUの販売シェアが急速に低下、Intelの半分以下に

  7. 【経済】日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」

  8. 【半導体】米マイクロン、10年で17兆円投資 半導体の生産拡大

  9. 【企業】全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP