【企業】ウェザーニューズ、Cookieに頼らない「天気連動型動画広告」 CTRは従来比40%向上

管理人からひと言

ヤフーみてますね(´・ω・`)

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626696095/

1: 少考さん ★ 2021/07/19(月) 21:01:35.30 ID:CAP_USER

ウェザーニューズ、Cookieに頼らない「天気連動型動画広告」 CTRは従来比40%向上 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/19/news149.html

2021年07月19日 19時00分 公開 [荒岡瑛一郎,ITmedia]

no title

天気連動型動画広告で活用するデータ

ウェザーニューズ社は7月19日、スマートフォン向け天気アプリ「ウェザーニューズ」内でCookieに頼らずユーザーの好みに合う広告を配信する「天気連動型動画広告」の提供を始めたと発表した。アプリの利用情報に加え、1km単位で把握したユーザーの位置情報と気象情報を基に、広告を表示するという。

アプリ内の「お洗濯情報」「ゴルフCh.」「紫外線予報」「熱中症情報」などを閲覧したユーザーに動画広告を配信。例えば「お洗濯情報」を見ていたら洗濯洗剤の広告、「紫外線予報」を見ていたらUVケア商品の広告を表示する。広告主はウェザーニューズと共同で動画コンテンツを制作し、広告として流すことも可能という。

2020年7月から提供している、位置情報や気象情報を基に画像広告を配信する「天気連動型広告」を動画に対応させ、新たにアプリの利用情報も活用する仕組みに。試験運用では、天気連動型広告に比べてクリック率(CTR)が40%以上向上したという。ウェザーニューズ社は「脱Cookie時代に向けて、ユーザーに適した訴求力の高い広告に取り組む」としている。

(略)

関連リンク
ニュースリリース
https://jp.weathernews.com/news/36802/

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:13:12.06 ID:h3SIW79f
FLASH無くなってからこの会社のPC版は凄く退化した印象がある

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:27:13.92 ID:fzMDP2BP

>>3
過去8時間とか12時間分の雲の動きが見られん様になったしなぁ

たかだか1時間ぽっち遡れるだけじゃ、寝てる間にどんだけ降ったかわかんないので不便。

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 08:40:25.79 ID:/w5do1zj
>>8
データ提供会社とのけいやくこうしんがうまmくいかなかったんだろうなあ
HTML5で同じ事やるとスクレイピングでデータ再利用するアプリ出てくるし

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:13:49.14 ID:cKMrj8x2
簡単にリセットできるならどっちでもいいよ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:20:16.75 ID:B/V2Amqp
さやっちだより

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:25:19.82 ID:4j2d6Gtv
このアプリ色々と有料が出てから使わなくなったな

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:33:16.65 ID:B/V2Amqp
ウェザーニュースの天気をあてにしたことはない

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:47:00.44 ID:4Zb/gTh9
既に購入したものやら、興味がなくなったアイテムの広告につきまとわれないなら良いんじゃない

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:53:23.64 ID:TqUiBfTP
CTRよりV10かGTSの方が好きだったな

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 23:48:08.02 ID:0t7547kL
クッキーに頼らない広告って
どっかの特許なんかな?

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 23:53:48.94 ID:zF1e+oyL
cookieを自社で保存すれば済む話しじゃないのか?
判別はmacアドレスとかでやればできそうだが

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 01:12:19.31 ID:LWc0JWks
>>17
それができるならこういう話にならないよ
GDPRの対応で広告屋はいま大変なんだわ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 05:48:12.66 ID:luv7zjZD
>>24
ずっと前から言われてんのに
営業主導でやってるとそうなる
ネット始まった時代からオプトインでやってりゃどーってことない

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 08:41:44.28 ID:/w5do1zj
>>17
MACアドレスを見る権限を天気アプリに付与かよ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 23:57:34.18 ID:klBb6EKq
Yahoo天気でええわ

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 00:04:55.76 ID:UhRaDZjt
クッキー使うな俺のクッキーは絶対にのぞかせない

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 00:12:17.41 ID:CWjHgfuP
位置情報なんて絶対に許可しねーから
なめんなよ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 06:07:26.42 ID:e33Gx6jA
そもそも見たことがないけどアフィ企業なら尚更見ないだろうなあ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/07/20(火) 08:33:35.75 ID:UmQW1Xh7
天気JPは不快なバナー広告が消せないのでアプリごと消した

 

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/19(月) 21:10:32.52 ID:oTqEV91t
Cookieに頼らなきゃ何してもいいって騙し合いの場じゃないんやで

 

関連記事

  1. 【IT】Twitter、投げ銭機能「Tip Jar」を開始 数タップでPayPalなどからチップを送…

  2. 【鉄道】IC改札機搭載 近畿初の新型車両公開 JR西日本

  3. paypayって面倒くさすぎだろ

  4. Twitterの「フリート」機能廃止へ。何したかったの?w

  5. カテゴリ_service

    自称コンサルタントに悩まされています

  6. 【IT】Firefoxに有料VPNプランが試験導入

  7. ブログってどこで書くのが一番いい?

  8. 【スマートスピーカー】テレビやエアコン、声で操作 Googleアシスタント搭載スピーカー「コエリモ」…

  9. 【IT】TikTok動画の長さ制限、60秒から3分に

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
PAGE TOP