【企業】シャオミが社員122人に一人あたり「3億円」特別ボーナス、ファーウェイ失速で絶好調

1: 田杉山脈 ★ 2021/07/15(木) 14:05:44.51 ID:CAP_USER

 中国のIT企業は、桁外れのボーナスを奮発することがある。最近は、ファーウェイ(華為技術)の失速で漁夫の利を得ているスマホメーカーのシャオミ(小米集団)が、1人当たり3億円を超える特別ボーナスを支給し話題になっている。

月に2回、特別ボーナス大盤振る舞い
シャオミは7月6日、精鋭技術者、「新10年創業計画」の第一陣メンバー、管理職など、計122人に1億1965万株の株式を付与する「株式報酬」を発表した。付与総額は31.34億香港ドル(約443億円)相当で、1人あたりだと2570万香港ドル(約3億6000万円)になる。

「新10年創業計画」は同社が創業10年を迎えた2020年8月に発表したプロジェクトで、シャオミの価値観やミッション、ビジョンを共有し、優れた成果を出した100人を選抜し、創業者のような気持ちと条件で新事業を開拓してもらう内容だ。

同日、雷軍CEOはSNSのウェイボ(微博)で、「1人だと速く走れる。大勢だと遠くまで走れる。シャオミは各層の優秀な人材に成長の手段と手厚い報酬を提供する。人材こそがシャオミの今後10年の基盤だ」と投稿した。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/15/news005.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:07:19.29 ID:3pz31aal
ファーウェイを避けてシャオミを買う奴の気が知れん
どっちみち中共の管理下なんだから、何も変わらないのにw

 

93: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 17:31:22.97 ID:HSjz8JxM
>>2
ほんとまさしくこれ!w

 

113: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 18:14:13.64 ID:QlNAWzjv
>>2
Googleが使えるかどうかしか考えてないよ
iPhoneは激高だし

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:09:54.29 ID:Rf3RqgX0
一党独裁共産主義の会社で一人3億円って・・・・・
習近平はどこにいるの  香港より自由じゃねえか
マルクス主義を逸脱してるだろう・・・
共産主義を舐めている
四民平等はどこへいったの
すでに中国は共産主義崩壊してるのか・・・だから厳しいのか人民に・・・

 

67: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 15:59:45.08 ID:7ICzyna1

>>4
中国はもう80年代からとっくに資本主義国家
政治体制が一党独裁なだけ

中国経済の先生が言ってた

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:10:09.17 ID:m+3Y1ILa
中国の株主はボーナスなんかに回すなら配当寄越せって暴れないのか?

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:18:36.32 ID:oDDRlVgM
>>5
現金じゃないよ、株式

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:12:20.50 ID:UjkwzZCR
すげえな!
サラリーマンでも夢が見れる会社っていいな!

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:22:17.88 ID:hvRslvfX
この株好きな時に売れるのかね

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 15:23:35.72 ID:cwtWp7l1
>>9
配当だけでもすごくね?3%として年900まん?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:26:02.10 ID:nAIPAQpb
物価も凄まじく上がってたら
意味がない

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 14:47:50.20 ID:vE5EqVxg
3億?
仕事やる気失せたわ
ママー今日の自宅警備はパスねー

 

90: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 17:16:55.24 ID:MzeciOPG
>>25
使えない3億だろ? 絵に描いた餅。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 15:04:12.50 ID:VW8t5vTB
ファーウェイは独自Socキリン作ってるからな

 

37: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 15:07:30.21 ID:vBT0dbnP
日本企業じゃ絶対に無理
経営者がリストラと搾取しか脳がないからな

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 15:16:33.51 ID:y9Y48Ref
すごいけど株主総会で問題にならんのかなー

 

58: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 15:45:52.70 ID:E2qvkw/L

>精鋭技術者、「新10年創業計画」の第一陣メンバー、管理職など、計122人に

全社員に3億円くれるのかと思ったw

 

69: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 16:04:31.85 ID:ziBcMDCR
社員122人に1人あたり3億なら366億か
でもどうせ1割以下の上で9割以上とかそんな感じなんじゃないの

 

70: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 16:06:20.13 ID:zMlsRe/W
中国のGDPは10年しないうちにアメリカに追いつくんじゃないの
でジャップは?

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 16:29:17.83 ID:59k1Xl0J

1人あたりだと約3億6000万円相当の株式か。

ここ配当出してんのかな?
配当収入だけでどんだけになるんだろ。

 

85: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 16:44:31.59 ID:x/4v75c0
選ばれたトップ層123だけかよ

 

89: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 16:53:33.84 ID:amW7KlHK
絶対に売ってはいけない株式報酬24時

 

152: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 19:24:58.89 ID:JecsZC7X
日本人には出来ないな!アッパレ

 

155: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 19:41:29.69 ID:qDreNd+z
xiaomiは製品の質はいいけどパクリまくりが酷い
製品コンセプトとデザインはパクリばっかり

 

179: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 21:16:03.08 ID:WBl1PNs4
>>1
総従業員16,683名(2018年)のうち122名か。
そんなことより中華スマホなんて使うなよ
中華に金あげると
台湾だけでなく尖閣、沖縄もやばくなるぞ

 

183: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 21:35:53.34 ID:E9Nze4VQ
3億円もらっても中華企業なんかで
働きたくないわー

 

184: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 21:53:31.12 ID:edG4R4jo
ファーウェイ 高品質、使いやすい
シャオミ 値段とカタログスペックだけのゴミ
オッポ まあまあ

 

192: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 22:59:45.41 ID:hx8Dfjgd
紙屑でも日本にはマネー出来ない

 

194: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 23:03:01.05 ID:tR63HybU
一方、月給1.5万が6億人w

 

195: 名刺は切らしておりまして 2021/07/15(木) 23:06:34.43 ID:BnIj4nyf
売れないじゃん……

 

220: 名刺は切らしておりまして 2021/07/16(金) 03:40:33.09 ID:srZF6bmC
これは社員のやる気がでるよな
日本は搾取することしか考えていない

 

344: 名刺は切らしておりまして 2021/07/18(日) 10:34:16.37 ID:xOztyhN3
ジャップじゃ無理だなw

管理人からひと言

夢があるな

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626325544/

関連記事

  1. 【実業家】TwitterCEO退任 ドーシー氏、SNSからビットコインへ

  2. 【IT】英当局、米エヌビディアのアーム買収に「深刻な懸念」

  3. 【業績】ぐるなび、初の最終赤字95億円 サイトの掲載料収入減る

  4. 【企業】IBM、欧州で1万人の人員を削減へ

  5. ルネサス 光半導体製造の滋賀工場8月末で操業終了へ

  6. 【宅配】日本郵便「置き配」保険導入 1万円までの盗難補償

  7. 【IT】オラクル、Oracle JDKを再び無料提供へ

  8. 【企業】ホンダ、早期退職2000人超 EV見据え世代交代

  9. 【TV】NHK+、テレビで利用可能に Android TVや「Fire TV Stick」向けアプリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP