【企業】KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給

1: 少考さん ★ 2021/07/13(火) 23:15:02.39 ID:CAP_USER

KADOKAWAが「サブスク手当」導入、月2000円 映像や音楽など140サービスの利用者に支給 – ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/13/news163.html

2021年07月13日 20時00分 公開 [荒岡瑛一郎,ITmedia]

KADOKAWAは7月13日、映像や音楽などのサブスクリプション型サービスを契約する社員に対し、毎月2000円を支給する「サブスク手当」を1日から導入していると発表した。福利厚生の一環で、余暇の充実とクリエイティブな発想を生み出すことが目的という。

映像や音楽に加えてコミック、ゲームなどエンターテインメント分野のサービス140以上が対象。どれか1つでも契約していれば、料金に関係なく手当を支給する他、従業員から要望があったサービスも随時対象に加える。ただし、具体的にどんなサービスが対象かは非公開。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/13(火) 23:38:48.11 ID:LSyfcpC0
アマゾンプライムとネットフリックスで月2000円くらい支払ってるわ
それ出してくれるのはいいな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/13(火) 23:41:00.92 ID:9xHNmJV1
サブスクリプション型サービスって、何で会員型サービスって言わないの?
会員という言葉を必死にサブスクに置き換えているけど、内容に変わりがないよね?

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/13(火) 23:43:02.16 ID:rVDP/hA/
>>4
角川の電子書籍配信サイトのbookwalkerだと、会員は無課金で誰でもなれる
課金して本を買ってもいいし、無課金でただで読める本だけを読むことも可能
その上で定額読み放題サービスに入るからサブスクということなんだろう

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/13(火) 23:41:48.43 ID:N6mazdCp
カドカワの社員が最新のコンテンツを消費してなかったら
問題外だわな

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/13(火) 23:58:20.27 ID:bo1BkAzZ
深夜アニメを低予算粗製乱造電気紙芝居にした会社

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 00:01:05.55 ID:z2Gwwtcw
娯楽にお金出してくれるって斬新だな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 00:25:11.46 ID:2ZRID92i
ここは仕事柄コンテンツに触れる必要がある人たちだからね
趣味というより仕事の延長といえそうだ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 00:44:25.62 ID:uVb/CumP
ふぁ・・・FANZAの月額動画は対象で・・・あ、いえなんでもないです

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 01:00:37.03 ID:aeTkJaqR
ブスのスク水、サブのスク水が入ってるサブスク

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 01:15:09.74 ID:DHwuJKwe
英語にしたら騙せると思っとるのか

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 01:25:47.98 ID:dYBRzR+2
プライムは年5300円だから2000円払ってくれるのは結構大きいな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 01:36:53.96 ID:D5s0IR76
継続的に入らせるのは下策だな
貧乏人に多いが
あまりにもゴミコンテンツに義務的に接しすぎると感性が摩滅する
そのジャンル自体にうんざりしてくるぞ

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 02:58:48.80 ID:+g7G+V2e

アマプラ 4900円(年間)
DAZN 1078円(docomo)
U-NEXT 1089円(mineo)

わいは月々2600円くらいやけど2kも手当てで貰えるとか羨ましい

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 04:44:38.95 ID:MGaHS05Q
ニコニコ動画のプレミアムアカウント
これが無いと、ニコニコ生放送で事前予約しなかった番組のタイムシフトが観られない。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 05:45:20.30 ID:hRNnAHhO
ニコニコのコメントはたまに楽しい

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 06:03:48.04 ID:GJUX9NQF

へーいい会社だな

最初KADOKAWAが月2000円のエンタメサブスク始めたのかと思った クソたけーなと

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 06:22:58.43 ID:CHCBd5A9
ニコニコ550円は半強制的だろうな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 06:59:12.79 ID:CHCBd5A9
>>24
画質以外は0円と差がない

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 06:56:42.42 ID:NNhb1oeO
うちの在宅手当と同額

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 07:31:34.03 ID:DT8wGcto
AbemaTV980円、dtv500円、dアニメ440円で2000円弱だ

 

28: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 08:00:07.25 ID:stSTNFkx

他所のサービスと比べて、自社がどれだけ駄目なのかを理解した方がいい

まあ、ニコニコの場合はどうあがいても復活は無いのだから、
騙されて買ったドワンゴごと、さっさと売り払った方が良いのだけれど

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 08:33:15.04 ID:Ac5BmlKF

>>28
そうはいうけどジャンプやマガジン以外のコンテンツやゲーム雑誌はほとんど角川に吸収されたからな
俺はなろうなんて嫌いだからあれだけど、定額読み放題はお値段並みの価値はあると思う

ちな今入ってるのはKindle Unlimited99円とコミフロです?

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 08:57:49.57 ID:1HQ9TcTK
月2,000円で食えるサブスク弁当

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/14(水) 00:16:48.00 ID:6jlnaL1A
リリカルなのは見放題じゃん

管理人からひと言

いいことだ

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1626185702/

関連記事

  1. 【経済】持続化給付金の対象拡大 経産省が中小企業・フリーランスへの追加支援策

  2. 【半導体】TSMC、4nmのリスク生産を2021年第3四半期に開始 – 台湾メディア報道…

  3. 【小売】ワークマンがプロ職人向けの新業態をオープン 10年で200店舗目指す

  4. 【IT】引っ越しの届け出が家でできるように? 9月発足のデジタル庁、問われる「本気度」

  5. 【企業】ホンダ、早期退職2000人超 EV見据え世代交代

  6. 【システム障害】みずほ銀行のシステム障害、ほぼ復旧 午後にも記者会見

  7. 【金融機関】みずほ、海外送金で外為法違反 障害で月内に最終処分へ

  8. 【金融】みずほ銀行 ATM約100台が一時使えず すでに復旧

  9. 【株式非公開化】アイ・オー・データがMBO 機器中心から転換【6916】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP