【MVNO】ビッグローブの新MVNO「donedone」、エントリープラン新規受付を一時停止【128kbps固定で0円】

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/07/08(木) 15:01:17.64 ID:CAP_USER

 ビッグローブ(BIGLOBE)は、7月1日から提供を開始したMVNO型の携帯電話サービスブランド「donedone」(ドネドネ)について、データ通信専用の料金プラン「エントリープラン」の受付を一時停止した。
no title

「エントリープラン」は、通信速度が128kbpsになる一方で、料金が0円に設定されたプラン(新規契約事務手数料は3300円)。将来的には、一時的に通信速度をアップできるチケットも提供される予定。しかし、「想定を上回る申込みがあり、SIMカードの配送に時間を要する」として、7日付けでエントリープランの受付が一時停止されることになった。

一方、50GBのプラン「ベーシックU」と「カスタムU」は引き続き受け付ける。

□関連リンク
donedone
https://www.donedone.jp/
料金プラン-50ギガの大容量SIM | donedone(ドネドネ) ドネーション型モバイルサービス
https://www.donedone.jp/plan/

□関連記事
ビッグローブの新ブランド「donedone」、Z世代に訴える「継続した社会貢献活動ができる」料金プラン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1335106.html
2021年6月30日
BIGLOBEの新MVNOブランド「donedone」、3Mbps50GBで2728円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1334980.html
2021年6月30日

2021年7月8日 10:15
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1335754.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:01:57.03 ID:r1NsBQsZ
こんな低速プラン誰が使うんだよ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:05:19.41 ID:8EfFdhVH
>>2
5chやるだけなら…
多少の我慢は必要だけど

 

101: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 18:23:50.95 ID:c7OpbUNb
>>2
無職には分からないだろうがIoT機器

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:04:47.44 ID:0EBhaKv8
なかなか思い切ったなもうやけくそなんだろ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:04:56.46 ID:67TkOmGQ
使い物にならない速度だと思うんだけど、どういう需要?

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:16:50.26 ID:QCeXsNPR
>>4
radikoで店内垂れ流し

 

207: 名刺は切らしておりまして 2021/07/09(金) 08:23:04.35 ID:DTb1L1Iy
>>4
組み込み機器
自販機の管理データとか

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:07:09.90 ID:sKvyKE/m
楽天とデュアルSIMで使う感じか?

 

96: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 18:18:48.24 ID:YdXtfI++
>>6
これだな
楽天の電波を補完

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:07:58.25 ID:UyuYnJr8
0simのパクリか
あっちは事務手数料すら無料だったが

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:09:03.67 ID:snmEGaJ1
>>8
0simは1カ月500Mまでだからな。事務手数料は無料ちゃうぞw
本の付録のときは本代がかかったし

 

145: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 20:26:31.58 ID:gMMKcGSw
>>8
あれも潰れたな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 15:11:46.32 ID:rFrLwzZO
一昨日まで3日間くらい事務手数料クーポン配ってたからまじで完全無料だったんだよ

 

21: ◆ElliottbHk 2021/07/08(木) 15:28:02.80 ID:K8/IPT0D
>>14
本来ならそこでスレを立てるべきだったんですが……怠慢でした。以後気をつけます。

 

31: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 16:10:25.20 ID:uygPtNeV
楽天ならね
今は、新型AQUOSまで只で貰えて
1GBまで無料で電話し放題なのにw

 

36: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 16:28:02.68 ID:Gcw+3ACf
128じゃ無料でもストレス増やすだけ

 

51: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 16:53:47.27 ID:zEI/lY1v
こんな商売して利益出るの?

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 16:58:03.54 ID:snmEGaJ1
>>51
これでどう会員から金とるのかイマイチ理解できんw

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 16:55:51.99 ID:sSDf71+9
恐らく個人情報と手数料目当てか

 

58: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 17:09:28.21 ID:x1oLXDaF
0simと同じだろ、「みんなチケット使ってくれるよね」と思ってたら誰も使わなくて赤字垂れ流しだった奴
biglobeだから赤字でも最後はKDDIがケツ持ってくれるだろうよw

 

61: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 17:21:45.06 ID:0lq2PwYh

文字打っただけで電通されたり会話も人工知能にくわれてビッグデータになってる

クレカとかもう自殺行為やで
パスワードも打った時点ですべて盗聴されてる

これに金を払う義務はあるだろうか?

 

67: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 17:33:14.14 ID:jNlhaoJz
128kbpsってISDNの世界やんけ、、、
音楽流しっぱなしにしても最近のハイレゾでは厳しいだろうに

 

73: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 17:46:02.90 ID:8CNfQGOD
テレメーターとかそっち向けだよな
実効100kあるのかね?

 

77: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 17:48:50.73 ID:ANA+4wMS
>>73
適当なSIerとくっつけて、そっち行けばいいのにな
まさかの安売り競争

 

78: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 17:52:07.03 ID:PdOx0Moq
>>77
そっちに行って負けてきたんじゃない?
128kbpsって東京電力のスマートグリッドとかが使ってるヤツでしょ

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/08(木) 18:16:08.55 ID:M+B86xnR
128Kbpが安定して出るのなら
webカメラ、Skype通話、楽天リンク、ネットラジオ、スマホナビ あたりは楽勝

 

99: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 18:22:30.01 ID:4vEaOjJ8
>>94
ベストエフォなのでよろしく

 

112: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 18:46:00.87 ID:pcyhegC8
事務手数料も無料だったから
いつ終わっても別にいいわ

 

120: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 19:15:42.43 ID:9ltsfK/R
楽天が1GBまで無料だからこれも契約して超えそうになったらこいつで我慢する
0simのお昼の鈍足っぷりは知ってるから大丈夫そう

 

138: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 20:12:06.91 ID:ViAjwSPQ
うわ~全然知らんかった
お前ら教えてくれよ~

 

142: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 20:20:00.87 ID:jy/WY8WG
>>138
またすぐ再開するだろう。初期費用はかかるけどw

 

170: 名刺は切らしておりまして 2021/07/09(金) 00:32:05.84 ID:8mqVBZ+2
広告が重い

 

174: 名刺は切らしておりまして 2021/07/09(金) 01:14:40.54 ID:loLUzCTp
>>170
5chは広告の通信量が凄まじいんだよね
広告ブロックするだけで通信量が2桁くらい減る

 

175: 名刺は切らしておりまして 2021/07/09(金) 01:31:35.43 ID:SiKMgd5C
>>174
専ブラいいぞ。広告なんて一切なしw

 

176: 名刺は切らしておりまして 2021/07/09(金) 01:35:44.48 ID:pnMtuN+j
いくらなんでも逃げるの早すぎだろ
何百万回線でも受けて立つ楽天を見習えよ

 

43: 名刺は切らしておりまして 2021/07/08(木) 16:38:15.85 ID:QGS6Fcaa
こういうので殺到するって思うと、日本人も貧乏になったね・・

管理人からひと言

無料ならとりあえずな人も多そう

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1625724077/

関連記事

  1. WIMAX使ってるやつちょっとこい

  2. 【ネット】日本インターネットプロバイダー協会、日本IT団体連盟の「海賊版サイトにDoS攻撃」案に「全…

  3. 【IT】街の電信柱が各社共用の「5G」基地局に 東電、KDDI、ソフトバンク、楽天が本格検討へ

  4. TCP/IPについてじっくり考えてみなか?

  5. 【IT】ITU標準化部門トップにNTTの尾上氏 “6G”基準 リードの期待

  6. ポケットWiFiについて1ミリも知らない俺に1から説明するスレ

  7. (´・ω・`)Wi-Fi環境って揃えた方がいいの?

  8. 最高1Gbpsとか言いながら混雑時1Mbps切る我が家の光回線

  9. デスクトップPCでWi-Fi使ってるんだがどんなイメージ?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_プログラム
  2. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP