windows11アップデートしてやるよwww www

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:07:40.014 ID:JELJcmMC0

うおお

no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:07:49.366 ID:JELJcmMC0
楽しみだぜ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:08:10.838 ID:JELJcmMC0
今6%

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:08:20.879 ID:Dfb+3exy0
メインのPCでやれよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:08:53.793 ID:JELJcmMC0
>>4
メインだが?これしかないが?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:08:47.596 ID:RKpKwD4H0
isoどこで入手できんの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:09:26.356 ID:JELJcmMC0
>>5
いやinsiderpreviewで昨日の夜に普通に降ってきたよ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:11:27.905 ID:RKpKwD4H0
>>7
>>10
ありがとう

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:10:55.120 ID:qlRBr8dO0

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:09:58.891 ID:qlRBr8dO0
あーしのおんぼろノートでもインスコできたからdevなら大丈夫

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:11:41.647 ID:JELJcmMC0
>>8
それを聞いて安心した!

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:10:15.731 ID:j3kSsSS00
バグって全部データ飛ぶ呪いかけといた

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:12:43.179 ID:JELJcmMC0
今19%!

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:13:00.748 ID:u6pGRyB7a
CPUサポート対象外な可能性もあるけど
チェックツールやってからのほうが無難

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:13:55.497 ID:JELJcmMC0
>>14
チェックツールは余裕のアウトでしたよ!
5600uって言う第5世代だからなー

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:42:10.983 ID:Yisd5Yvua
>>18
アプデエラーでこけるやつ

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:43:37.430 ID:JELJcmMC0
>>70
しばらくは行けるぞ、スレ辿れば書いてる!

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:44:13.526 ID:i1YEHYYia
>>73
ああ、現段階は行けるのか
運のいい奴め(ペッ

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:47:52.294 ID:JELJcmMC0
>>74
すまんなww
windowsを最新に保つという趣味が活きるとは思わなかったわ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:13:17.145 ID:y5ibC7dg0
顔写ってて草

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:17:36.723 ID:JELJcmMC0
>>16
イケメンだから無問題

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:13:17.663 ID:JELJcmMC0
これ時間かかるやつだな多分スレ落ちるからまた完了したら立てるわ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:14:31.779 ID:JELJcmMC0
急に進んだ!100%!

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:14:51.308 ID:btBvGnGy0
いいなあ俺のPCivyなんだ(´・ω・`)

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:16:23.619 ID:JELJcmMC0
>>21
ivyでも多分行けたけどある時点までにdevチャンネルに登録しとく必要があったらしい
俺のは一年くらいずっとdevだったからなんか行けた

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:19:11.343 ID:btBvGnGy0
>>24
ivyいけるの?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:20:22.800 ID:JELJcmMC0
>>29
>>28
これを見てくれ
今までdevで参加してなかったら無理っぽい

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:21:13.138 ID:btBvGnGy0
>>31
見たわ参加してればイケたんだなあー知らなかったわ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:21:21.179 ID:qlRBr8dO0
>>31
君のisoを貸してあげればよいのでは?

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:22:26.612 ID:JELJcmMC0
>>35
え、そういうもんなの?
isoが直接降ってきてる感じ?

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:25:54.942 ID:qlRBr8dO0
>>40
手動でやればisoの状態で持ってこれると思うぞ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:28:03.040 ID:JELJcmMC0
>>45
ああそういうことか!サイトからアカウント通して持ってこれるなら確かにアカウント貸せば行けるな!
でも貸さないだろ普通…

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:34:39.152 ID:qlRBr8dO0
>>49
いや、isoの状態でダウンロードできる可能性がある
これはwin10のIPの情報だが、win11も同様である可能性
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1709/22/news022.html

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:37:22.913 ID:JELJcmMC0
>>62
ほへー勉強になったわサンクス
こういうこともできるんだな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:17:16.680 ID:JELJcmMC0
でも一般リリースの時点で外されるとか聞いた気が…win10に戻せって警告くるんだろうなあ…

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:17:23.659 ID:GdxATx5g0
チェックツールでだめって言われたけどいけるんか

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:18:51.880 ID:JELJcmMC0
>>26
こういうことらしい
no title

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:20:43.533 ID:btBvGnGy0
入れ終わったらスマホゲーできるか試してみてよ

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:21:34.906 ID:JELJcmMC0
>>32
おうわかった!

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:21:17.258 ID:JELJcmMC0
くそ、第二段回目があったんだなそういや
こっちの方が時間かかりそう…
no title

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:57:19.966 ID:iX5Ra7n+0
>>34
ちんこでかすぎだろ…

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:59:16.589 ID:JELJcmMC0
>>89
ワロタ
多分遠近法だなww

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:22:49.528 ID:dClEz0Re0
CPUは大丈夫だろ
win10だって2世代以前は正式に対応してないけどCore2Duo現役のやついるじゃん

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:24:46.416 ID:btBvGnGy0

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:26:23.983 ID:JELJcmMC0
>>41
でも第八以前は駄目とか明確に線引はしてなかった気がするなあ
win10はむしろwin7をけすために積極的にアップデート推奨してたし緩和してる印象があった
今回は古いosというよりもハードを殺したいのかも

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:27:32.305 ID:WAy4npjV0
コンパネ残ってるか教えてほしい

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:28:16.495 ID:JELJcmMC0
>>48
ほーい

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:28:19.186 ID:WFfIIHGC6
>>48
コンパネも設定も残ってるよ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:28:55.342 ID:btBvGnGy0
>>48
コンパネと設定が別々で残ってるぞ!

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:30:36.798 ID:WAy4npjV0
>>53
>>54
ワロタ
タスクバー固定するよりやることあんだろ…

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:31:20.740 ID:JELJcmMC0
設定ってモダンを目指してるけどなんかダサいんだよなuiが…
コンパネはなんか味がある

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:32:15.714 ID:JELJcmMC0
たしかAmazonのストア経由でしか入れられないんだっけ
あそこって充実してるのかな

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:36:46.734 ID:qlRBr8dO0
>>61
野良アプリもいけるて噂はあるぞ

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:39:44.052 ID:JELJcmMC0
>>64
まじか…テンション上がってきたな
最近apkでいろいろ落ちてるもんな
もし行けるなら開発者も増えそうだし

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:44:42.197 ID:JELJcmMC0
1/4きた!
no title

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:45:50.128 ID:WAy4npjV0
>>75
髪の毛がチン毛

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:46:45.406 ID:JELJcmMC0
>>76
君の希望はもう聞いてやらない

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:48:45.662 ID:WAy4npjV0
>>77
超カッコいいって打とうとしたの!!
予測変換ミスなの!!

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:51:23.336 ID:JELJcmMC0
>>81
まあミスは誰にでもあるしな…しゃあなし

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:52:22.413 ID:t+jk7zBD0
>>81
わろたw

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:50:38.180 ID:ZKwGap/20

初歩的な質問なんだけど、アップデートってクリーンインストールになる?
ハードディスクに入ってるファイル類は消える?バックアップが必要?

あと「しばらくは行ける」ってどういう意味?

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 10:56:06.439 ID:JELJcmMC0
>>82
自分もあんまり詳しくないけどisoからじゃないからクリーンインストールではないね
しばらくは行けるって表現は今回最小要件を満たしてないけどアップデートできてるのは自分が以前からinsiderpreviewのdevに参加してたことへの一種のご褒美って感じだから
テスト期間中はずっとアップデートできるけどテスト期間が終わって一般リリースになるともうその範疇じゃないからwin10に戻せって言われる可能性がある

 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:04:50.209 ID:ZKwGap/20
>>88
なるほど、ありがとう

 

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:03:31.884 ID:JELJcmMC0
既にフォントが違うな
no title

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:04:02.015 ID:JELJcmMC0
少しずつ試していくか

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:04:32.259 ID:JELJcmMC0
もうこっからはスクショで行けそうだな

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:06:12.241 ID:Rz1SuSWO0
wktk

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:06:57.753 ID:WAy4npjV0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:07:51.802 ID:WAy4npjV0
まずはデスクトップを頼む

 

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:10:53.196 ID:JELJcmMC0
まあ待てまて
慣れないものでな

 

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:13:07.827 ID:73tJwLpWa
Androidの使用感おしえてはやく

 

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:13:08.105 ID:JELJcmMC0
とりまデスクトップ
no title

 

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:13:46.058 ID:Rolba1V/0
>>108
なんでアイコン右よりなんだよ

 

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:14:36.448 ID:btBvGnGy0
>>109
10に慣れてるから右よりが気持ち悪いな

 

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:14:23.307 ID:WAy4npjV0
>>108
ナイス!!
ど真ん中にあるわけじゃないんだな

 

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:18:20.438 ID:ZKwGap/20
右寄せじゃなくて、中央寄せだけどアイコンがいっぱいでスペース足りなかっただけでは?

 

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:18:43.631 ID:JELJcmMC0
>>114
これです!

 

126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:22:48.789 ID:btBvGnGy0
>>120
ほうほうエクスプローラーは変わらん感じだ

 

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:22:51.047 ID:WAy4npjV0
>>120
かっけえええええ
ホンマにwindowsか?これ?
美しすぎるべ

 

161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:39:44.736 ID:ZKwGap/20
正式リリースはいつなんだろう

 

163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 11:41:26.662 ID:qlRBr8dO0

>>161
年末から来年初め頃とのアナウンスだが

insiderpreviewのisoもさっそくネットに流れてるな

 

240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/29(火) 13:34:13.677 ID:qlRBr8dO0NIKU
isoだけ入手しようと作業してたら会社のPCがwin11になってもーた

管理人からひと言

これぞ5chと2chのだいご味

引用元

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624928860/

関連記事

  1. 確定申告書3時間で作成完了

  2. カテゴリ_その他

    1980年代で話題になったこと

  3. 【社会】住宅ローン 返せない コロナ禍で収入急減、広がる任意売却

  4. GIF 動画の読み方 アナ1「ギフ」アナ2「ジフです。読み方が違います」

  5. 【医療】西浦博教授「数年から(長くて)5年くらいの時間をかけて次第に未来が切り開かれていく」

  6. 【日本】遠い「最先端IT国家」 20年前宣言、現実は10位以下

  7. カテゴリ_その他

    基本情報受からない奴おる?

  8. 1500万のサーバー運ばないかんくなった

  9. 【ホテル】アパホテル、30連泊で105,000円から 「マンスリープラン」発売

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_apple

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP