【PC】GeForceを増産へ。NVIDIAフアンCEOが公約

1: 田杉山脈 ★ 2021/06/03(木) 17:20:58.42 ID:CAP_USER

 NVIDIAのジェンスン・フアンCEOは、COMPUTEX TAIPEI Virtualの開催に合わせて報道関係者向けの質疑応答を行なった。この中でフアンCEOは、GeForceの供給がタイトな問題への対処と、2023年に投入するArm CPU「Grace」の展望について語った。

NVIDIAはCOMPUTEX TAIPEIにおいて、同社のGeForce RTX 30シリーズの最新製品となる「GeForce RTX 3080 Ti」、「GeForce RTX 3070 Ti」という2つの製品を追加した。

フアン氏は今回の質疑応答を、同社の新本社社屋「Voyager」(ボイジャー)からオンラインで行なった。NVIDIAは以前「Endeavor」(エンデバー)という新社屋を、同社の旧社屋から道を挟んだ反対側に建設した。Voyagerは、そのEndeavorに隣接して建設された新しい建屋で、2018年から建設が開始されていたものだ。

フアン氏によればVoyagerの敷地面積は75万平方フィートで、外見からはEndeavorと対になっているデザインになっており、2つの建物が一体感があるデザインになっているという。まだ落成式などは行なわれていないが、今回フアン氏は初めて完成しつつあるVoyagerに足を踏み入れ、記者からの質問にオンラインで答えた。

フアン氏は「COMPUTEX TAIPEIではGeForce RTX 3080 TiとGeForce RTX 3070 Tiを発表した。これは1年に1度予定されている製品のアップデート計画に基づくもであり、ほかにも140を越えるGeForce搭載ノートブックPCが発表されている」と述べ、今回のCOMPUTEX TAIPEI Virtualで発表されたGeForce RTX 3080 TiとGeForce RTX 3070 Tiは、元々予定されていた製品計画に基づいた順当なアップグレードだと説明した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1328811.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:22:45.23 ID:8oCgMZe3
エントリーモデルすら品薄でバク上げ

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:31:19.55 ID:4IItYiSq

>>2
仮想通貨のマイニングのせいでめちゃくちゃだよね
8千円で売ってたRX480が今じゃ8万円w
転売屋歓喜してる

こんなもん買ってゲームするアホはいないよ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:31:40.06 ID:cLmY4t3b
増産よりも価格を抑えてほしい。
高杉。

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:09:56.40 ID:8hXuWTii
>>4
元記事読めよ
現在市場では高騰してるけどメーカー希望小売価格は変えてない、流通過程で上がってるって言ってる
マイニング需要は投資なのでいくら高値でも買う人は買うが今後はそういう人はCMPを買えと
通常版はハッシュレートを制限するようになった

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:12:44.97 ID:Bcr4GZ4Y
>>19
シリーズ毎に値上げしてきたわけだが

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:38:37.24 ID:fI3fmkgC
新製品はマイニング市場へは回らないからゲーマーたちへの供給量は増えるだろ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:43:29.50 ID:RqUNW+4q
結局、転売屋が全部買占めちゃうから
RTX40シリーズが出るまで、客も商品を買えないから
ゲームやネットの反響は無い(バグがあったとしても、後数年はそのまま

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:43:58.89 ID:a8U+k4HK

ゲームはPCで一切やらないんだけど、動画編集には3080まで行かなくても3070でいいのかね?

 

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:45:31.84 ID:RKdS2QPE
えっと、環境保護団体のみなさん、たかが、ゲームのために、CO2が大量発生しますよ。
なんか、声明を出すべきじゃないですか?
ゲーマーは、地球温暖化を進行させる悪魔とかなんとか、、、、、、

 

57: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 23:14:21.90 ID:bWBWIQVx

もう全部数万円越えで補助電源付きになっちまうのかね。
Voodoo→GeForce派だったけど、RyzenのAPUで仮想RADEON派になって
もうこれでええわって思ってるし。
なんか補助電源つけてまで欲しくなくなったわ。

>>9
数十年前から番犬や軍用犬とかが撃ち殺されるゲームに文句言ってるよ。
うさぎや猫や魚は無いみたいだけど

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:46:33.96 ID:lALNUo3g
買った値段の倍で売れた

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:54:11.54 ID:okArs3b6
動画処理で特殊なことしないなら恩恵無いだろ

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 17:56:49.77 ID:olzXItOT
ただのファンが言ってんのかとおもた

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:00:54.01 ID:xdvLiwHk
マイニングに制限かけろよ
SDGsに反してるから投資受けられなくなるよ!

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:01:02.33 ID:14y5VJ2t
RadeonからGeforceに変えたいけど
高くて手がでねーよ

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:05:01.07 ID:KhQ1fOxX
今回がっちりマイニング対策してるんだろうな?
前の3060だか3050だかはすぐ解除されてたじゃないか

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:13:53.51 ID:votdiHB4
>>16
ドライバお漏らししたんだよな

 

62: 名刺は切らしておりまして 2021/06/04(金) 02:42:50.98 ID:CzucMZN5
>>21
あれさらに価格を吊り上げるためにわざと公開してたりしてな

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:07:11.28 ID:+nX5kZL9
ミドルクラスが3万円で買える世界に戻ってくれ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:07:51.05 ID:Bcr4GZ4Y
釣り上げた値段は下げません

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:32:41.33 ID:/pomWuAj
材料無いから無理でしょ
ついでにCPUもお願いww

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:45:19.37 ID:95IDNWrD
昔nvdiaの日系アメリカ人と電話会議してたな( ´・ω・` )適当な人がいておもしろかった

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:46:49.10 ID:Il5eLMvu
世界基準で見れば別に高くも何ともないよ
ジャップランド人が貧乏になっただけ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:53:04.46 ID:6xR0hTno
今更増産してもな…
仮想通貨ばぶる終了したらすごいことになりそうだ。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 18:59:40.26 ID:KtVXcQaw
高すぎ電気食いすぎ
Tiでさえ電気食いすぎ

 

31: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 19:03:28.71 ID:3TAdl8QJ
元に戻るのに数年かかるんじゃね

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 19:11:24.90 ID:yBJoKbPq
マイニング野郎にハックされたら倍額になるぞ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 19:19:12.62 ID:bpf1N3BD
3070のってるノート買ったら、アダプターがめちゃデカイし重い。
電源繋がないで使うと一時間しか持たん

 

34: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 19:24:28.54 ID:p7wJgEsd
一時間も持ったらいいやん
何ワット使うと思てんねん

 

36: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 19:34:17.49 ID:Rgu1bE5Y
仕事用にPCはよ組みたいねん!
AEとブレンダー用に3080ti買うたるわ!

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 20:05:35.57 ID:CyR7UXY6
ふと調べてみたら34000で買ってた1660tiが70000近くになってんのか

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 20:07:54.85 ID:3+y58uSC
需要がなくなった発掘分を回すだけやろ。

 

42: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 20:30:08.73 ID:HKYkl1vg
来年10月にはRTX40シリーズがでるから、30シリーズの寿命はあと1年

 

45: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 20:48:26.62 ID:9V7+TsTJ
ダイイングライト2が出るまでには安くなって欲しい

 

48: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 21:24:23.69 ID:B3Rw8RQA
もうNvidia自身が直売してくれたらいいのに

 

49: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 21:37:08.71 ID:H7zbOQ6Y
あれ?ビットコイン暴落でマイニング熱も下火になったんじゃ無いのか?

 

50: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 21:43:04.30 ID:p7wJgEsd

GT710で1.5倍程度まで下がった
GT1030で二倍弱まで下がった
GTX1650で二倍強まで下がった

そんなところです

 

51: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 21:48:51.45 ID:JuriFJgo
マイニングで使われてた中古グラボって酷使され過ぎて買わない方がいいってマジ?

 

55: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 22:50:41.84 ID:Ed5jOLz3
>>51
大体がファンの交換やメンテで問題なくなるよ
でもマイニングでの酷使は24時間高温に晒されているだろうから
基板の金属疲労とかも進んで危ないかもな

 

60: 名刺は切らしておりまして 2021/06/04(金) 01:42:27.09 ID:lF6RwwDG
3060のドライバお漏らしは3060ゴミすぎて売れなかったからわざと説あるけどね

 

61: 名刺は切らしておりまして 2021/06/04(金) 02:22:25.34 ID:rOlVlqVE
一般人にはAPUで十分でGPUなど必要無いからなぁ
昔の省電力Athron64x2の内蔵GPUでも必要十分だったな

 

63: 名刺は切らしておりまして 2021/06/04(金) 03:05:17.93 ID:0k1jaERC
自作WindowsPCの唯一のメリットであるコスパを奪ったらあとは糞OSしか残らないじゃないか
まじでGPU高騰問題はやく何とかしてくれ
このままだとマジでMacのdGPUに持ってかれるぞ

 

64: 名刺は切らしておりまして 2021/06/04(金) 04:16:51.72 ID:PJVrAt4M
>>1
いいから早くRTXを1万円台にして

 

67: 名刺は切らしておりまして 2021/06/04(金) 17:04:49.24 ID:BP/0gU9p
どう考えても、グラフィック出力機能はぶいた
昔あったような演算補助ボードを販売すべきだと思うんだが……
俺はマイニングに興味はないが、ゲーマーより今は層が厚いと思うんだが

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/06/03(木) 22:10:05.76 ID:MWOyZuzE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

管理人からひと言

5年に1回くらいしか買わないけどがんばって(´・ω・`)

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1622708458/

関連記事

  1. 法改正後の外国人実習生の給与、日本人より高くしなければいけない法律に。官房長官

  2. 【太陽光】未稼働の太陽光発電、買い取り減額へ 放置にメス

  3. 【コンピューター】スパコン「京」8月停止 後継機開発、撤去へ (写真=共同)

  4. 【科学】理研・富士通のスパコン「富岳」、世界一維持 2期連続

  5. IBMが“世界初の商用統合量子コンピュータ”と謳う「IBM Q System One」を発表

  6. 【IT】ソフトバンク、エヌビディア株を売却か 通信社報道

  7. 【高齢化】100歳以上、過去最多8万6510人 男性は初の1万人超え

  8. 【スマホ】台湾エイスース、沈CEOが退任へ スマホ苦境で経営体制刷新

  9. 無許可でドローンを飛ばしたオッサンを書類送検 電力会社の鉄塔に衝突し発覚 沖縄

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_AI
  2. カテゴリ_service

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】はじめました。
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP