【IT】無料エディタ「Visual Studio Code」大人気の理由 “新世代のEmacs”か

1: 田杉山脈 ★ 2021/05/03(月) 13:20:52.94 ID:CAP_USER

Microsoftの「Visual Studio Code」は、「Windows」「Linux」「macOS」向けソフトウェアの開発者が使う人気のソースコードエディタだ。Microsoftによると、2020年にVisual Studio Codeは新規に500万ユーザーを獲得し、現在月間1400万ユーザーが利用している。Visual Studio Codeの人気が高いのは、さまざまなOSや目的で利用できることによる。

「Visual Studio Codeは一夜にして成功したと思われがちだが、開発は10年がかりだった」。Microsoftの技術フェローでVisual Studio Code開発者のエリック・ガンマ氏は、2021年1月開催のオンラインイベント「Visual Studio Code Day」でそう語った。ガンマ氏がMicrosoftに入社したのは、同社の統合開発環境(IDE)「Visual Studio」と同様の成功を収める、Webブラウザベースの新たな標準開発ツールの構想を描いていたことによる。

Visual Studio Codeはさまざまな開発者に役立つ。データサイエンスやサイトリライアビリティエンジニアリング(SRE:大規模システムを高い信頼性で運用する方法論)といった比較的新しい分野の開発者だけでなく、一般的なソフトウェアの開発者に役立つ。

Visual Studio Codeは“新世代のEmacs”か?
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/2105/02/news01.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:26:35.85 ID:xPU+KN7r

>>1
良いけど、重いんだよな。

まあ、今は色々言語切り替えたりするから必要なんだろうが。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:32:50.98 ID:Xc6vXMSY
>>2
十分軽いほうだと思うけどプラグイン入れ過ぎなんじゃね?

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:28:13.68 ID:vrkfxBAL
コードいじる系のエディタはもうコレが標準でいいのではないか
オレ的には標準で印刷機能ない点が惜しいけど
それは機能拡張使うか作るかしろよって話だな

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:30:21.05 ID:NvP9icYn
お手軽なんだが動作が重い

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:31:57.88 ID:Y3vilSX0
Bracketsが死んだのでもうこれしかない

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:40:30.23 ID:vrkfxBAL
あとどうでもいいけどEmacsは20年以上前から使おうとしてきたけど結局無理だった
よくあれ皆使えるな

 

135: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 01:04:04.82 ID:dYpwxuay
>>8
おれも、あんなUIの悪いもの、
覚えることが出来んかったわ。

 

167: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 12:22:53.08 ID:zmHI0MdU
>>135
UI? おまえが書くんだよ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:42:56.46 ID:8EhhGIbR
これが重いとかどんなクソ環境だよwwww

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:47:02.57 ID:NSPvCu/r
git,sshもあるしな
接続先のファイル編集が見やすくて楽

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:50:09.74 ID:kOSR6l4w
vi大好き

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:50:36.03 ID:DqPF5CTn
Pythonで2年間Pythonやってきたけど色々効率悪い
Python始めるなら最初からPyCharm推奨

 

142: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 07:37:48.75 ID:TUQQdoam
>>12
有料やん。

 

151: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 09:54:24.14 ID:ej3NgixX
>>142
機能限定版のCommunity Editionは無料

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:57:24.13 ID:I5PASGOt
visual studioの方がいいに決まってんのに、オープンソースが勝ったってことにしたい連中が
vb無視し続けているように贔屓にしているだけなんだよな。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 13:58:08.89 ID:/tyPxx7P
エディタはエディタであってほしい。
IDEじゃなくて。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:02:35.65 ID:o4RGZUxM
使ったけどEclipseみたいな統合開発環境の方がええな。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 15:24:36.90 ID:+ATsPrmK
>>18
設定がいちいち面倒でさ
いっぱつで動く簡易ものには勝てんわ

 

63: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 16:59:28.63 ID:lBh/QzIT
>>18
Javaの開発でEclipseはほぼいなくなった
一部IntelliJが残ってるけど最近はみんなVSCodeにプラグイン入れてやってるわ

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:07:29.18 ID:IcR00BTU

いまいちカスタマイズがしにくいところが難点
vimやemacsならスクリプトでいくらでも好きに出来るのに

まあ、自分で拡張書けばいいんですけどね

language serverはvscodeの一つの功績だと思う

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:07:34.03 ID:utedUvTS
vscode重いなんてあるかなあ
この板の住民化石ばっかなのか?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:12:29.81 ID:XuS0nVpy
vscodeとvimが現在の2大エディタだね
Emacs?爺しか使ってないだろw

 

75: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 17:49:43.83 ID:XZ6pb/o/
>>22
これになったなemacsがこんなに廃れるとは思わなかった

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:13:21.37 ID:z7zk1UWm
VSCODEが重いとか言ってる環境でよくプログラミングなんてやろうと思うよね
20年以上も前のパソコンでやってるのか?

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:15:47.08 ID:NSPvCu/r
>>23
Visual Studioと勘違いしてるのかもよ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:16:33.60 ID:1AYGnAbu
vim なんにでも乗ってるからな

 

29: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:24:43.29 ID:4g5uPjPy
Microsoft絶好調って話しでいいのか?

 

114: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 20:46:05.39 ID:MYgm073w
>>29
OSがクソな代わりに他はいいんだよなぁ。

 

32: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:38:58.27 ID:5vcjGLrC
ちょっと前に流行ったSublime Textが一番いい
Vimもたまに使うけど、ショートカットを覚えるのが大変

 

42: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 15:37:02.38 ID:95DlZZFc
秀丸と比較すると世代の差を感じるわ
なお、我が社の標準は秀丸、時点がさくら
もうね

 

47: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 15:51:10.81 ID:XuS0nVpy
>>42
わざわざ金払って秀丸使う意味あるの?

 

50: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 16:05:13.54 ID:95DlZZFc
>>47
それしか知らなければそれが普通なので疑問を持たない。
VS codeの存在を知っている人間は体感で1/4位かな

 

45: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 15:42:46.39 ID:s2AZwq3b
一時期Atomが頑張ってたんだけどな
どんどん重くなっていってみんなVSCodeに移った

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 15:42:53.16 ID:XbigH1Ht
使い易くカスタマイズするのがめんどくさい

 

66: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 17:02:18.46 ID:vuRa+EoQ
無料なら、使うよなぁと思ったが、だったら、Linuxがもっと普及してもいいはずだな。

 

70: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 17:22:47.85 ID:2Y446QRZ
>>66
ITオンチのおまえが知らないだけでビッグテックのクラウドの半分はLinuxだし
MSはWindowsにUbuntuを移植してて将来はカーネルもLinuxになるぞ

 

98: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 19:11:52.27 ID:pxM+hWP9
>>70
GPLのlinuxが、widowsのカーネルになる事は無いから。

 

78: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 18:03:37.01 ID:0eXAYLJy
そもそもVSCodeはエディターのカテゴリなの?
開発環境ってイメージなんだが。

 

124: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 21:53:06.83 ID:vD/EE4Qn
20年vim使ってたけど乗り換えたわ。便利すぎる。

 

125: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 22:11:30.06 ID:XuS0nVpy
>>124
vimにlspじゃ駄目だったの?

 

150: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 09:15:30.62 ID:PkFFFYFl
UNIX全盛期はずっとvi使ってたがみんな左肘とか故障かかえてたな
esc肘とか言われてた俺もその頃炒めた左手首がいまだにギコギコゴリゴリ音がする

 

163: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 11:18:17.28 ID:oZ/HFLzc
vscodeはとっつきやすさがいいんだろ

 

164: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 11:34:36.99 ID:taXl12uB
eclipseからこっちに変わる人多すぎて
俺も流れに乗った

 

174: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 13:08:13.58 ID:QkBWFFdl
intellijには敵わないよね

 

180: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 14:04:42.79 ID:C0maBs1N
>>174
糞重い

 

184: 名刺は切らしておりまして 2021/05/04(火) 15:02:21.37 ID:3WKqK5ru
>>180
重いのが悩みだけど、やっぱりよくできてるよ。一回使うと離れられない

 

33: 名刺は切らしておりまして 2021/05/03(月) 14:39:59.08 ID:UnOJ/K25
Eclipseよりもいいの?

管理人からひと言

単に使いやすいだけで使ってます

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1620015652/

関連記事

  1. ホームページ作るのってムズい?

  2. 【コロナ】コロナ接触アプリ「COCOA」停止へ 全数把握簡素化で

  3. 【IT】ジャストシステム、「神奈川県町田市」の入力を防げる新ATOK

  4. 【SE】新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音【デスマ】

  5. 【アプリ】Photoshop CC iPad版が2019年に登場 デスクトップ版をそのまま継承

  6. 【IT】Chromeブラウザの広告ブロック機能、7月9日に世界で有効に

  7. 【PC】まだの人はいますぐに。サポート終了したFlashの削除方法【削除は手動】

  8. ゆうちょ通帳アプリの障害、「利用が設計を劇的に上回った」…再発防止にサーバー容量を拡大

  9. カテゴリ_software

    【IT】Adobe、iPad版Photoshopを開発か

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【プログラミング】Webエンジニアとかいうやつが最高にウザい
  2. Webエンジニアで年収270万スタートから900万まで登り詰めたんだけどさ
  3. 来年からWEBエンジニアになるんだけど副業で小中学生向けのプログラミング家庭教師…
  4. CPUクーラーって絶対に水冷がええの?
  5. AIに食われるの確定してるのに今プログラマーになろうと勉強してる奴なんなの?

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  5. 【ボンブの戯言】はじめました。
PAGE TOP