富士通、顧客の興味分野や度合いを可視化できるサービス「Finplex eXgrow」を提供

管理人からひと言

日本のサービスにワクワクしないのはなぜだろう

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1611064285/

 

1: 少考さん ★ 2021/01/19(火) 22:51:25.61 ID:CAP_USER

富士通、顧客の興味分野や度合いを可視化できるサービス「Finplex eXgrow」を提供 – クラウド Watch
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1300745.html

三柳 英樹2021年1月18日 13:36

no title

富士通株式会社は18日、デジタルチャネルを活用して、顧客行動のトラッキングおよび興味分野や度合いを可視化、分析できるサービス「FUJITSU Finplex 顧客エンゲージメント強化サービス eXgrow(以下、Finplex eXgrow)」を、主に金融機関に向けて提供開始した。

Finplex eXgrowは、メッセージングアプリとデータ分析を活用した米エルトロピーのデジタルマーケティングサービス「Eltropy」と、PDF操作ログの分析を行う株式会社スカイコムのソフトウェア「SkyPDF TrackingAPI」を組み込み、トータルで閲覧状況や分析結果を確認できるようサービス化したもの。

サービスを利用することで、金融機関の営業職員が、顧客に送付した新商品やサービスのカタログなどのコンテンツについて、顧客が閲覧したかどうかや、いつ、何分間閲覧したかなどを可視化できる。コンテンツ自体に閲覧の有無や箇所、時間などの状況を可視化する機能を付けているため、顧客側に専用のアプリは不要。営業職員がコンテンツを送付する手段は、メール、SMS、メッセージングアプリのいずれにも対応する。

(略)

関連リンク
プレスリリース
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/01/18.html

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2: 名刺は切らしておりまして 2021/01/19(火) 22:57:44.94 ID:mnZGgBz7

極めて怪しい

富士通自体がそれを出来てきてない件

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/01/20(水) 00:09:57.87 ID:ibTi27w4
>>2
そうなんだよな。
業務改善して利益出せるはずなのに。
何で自社で導入しないんだろうね(笑)

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/01/20(水) 00:13:51.52 ID:KYyFyH9z
>>8
つるはし売る方が儲かるから

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/01/19(火) 23:02:09.86 ID:lj6WU9fD
心の目を見られるのか。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/01/19(火) 23:05:24.44 ID:3rC4jjv3
人間は飽きるってのを機械は理解できるかしら

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/01/20(水) 03:50:15.24 ID:Wol+GXpJ
富士のFinepixじゃなくて富士通の?と読み返してやっとわかった
まぎらわしいな名前!

 

13: 名刺は切らしておりまして 2021/01/20(水) 03:53:01.66 ID:CPQA1iL/
富士通のクセに「みえる化」というキモいバズワード使わんのか

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/01/20(水) 04:05:24.72 ID:SXzk216h
商売ならノゾキ趣味も合法

 

7: 名刺は切らしておりまして 2021/01/19(火) 23:38:50.81 ID:sCupsKSW
× 可視化
○ 監視

 

関連記事

  1. 【IT】Facebook、クリエーターに報酬1100億円 TikTokに対抗

  2. YouTubeプレミアムって入る価値ある??

  3. 【IT】「しまむら」の商品をアプリで確認、店舗取り置き「しまコレ」

  4. 【ITエンジニアリング】Code for Japan、飲食店のテイクアウトやデリバリー情報をオープン…

  5. 【IT】いびつなRPAが全体最適を一段と遠ざける、日本人はいったい何をしているのか

  6. 【実業家】ひろゆきが語る「クラブハウスが一瞬でオワコンになった理由」

  7. paypayって面倒くさすぎだろ

  8. wikipediaってなんであんなに複雑な文章にしたがるの?

  9. 【格安スマホ】トーンモバイル、子どもの見守り機能拡充【TONE】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
PAGE TOP