【PC】まだの人はいますぐに。サポート終了したFlashの削除方法【削除は手動】

管理人からひと言

早く消しましょうね・・・・といいつつ1年くらいは使ってる

引用元

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1609824214/

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/01/05(火) 14:23:34.10 ID:CAP_USER

no title

Windows版のアンインストーラ

Adobeは、同社が提供するFlash Playerのサポートを2020年いっぱいをもって終了した。セキュリティパッチの提供などが実施されなくなるため、同社ではすみやかにシステムからアンインストールすることを推奨している。

アンインストールの手順については、Windows/macOSのどちらについても基本的には共通で、Adobe公式ページよりアンインストーラをダウンロードして実行し、「アンインストール」をクリックすれば自動的にシステムから削除される。加えてアンインストール後に、Flash Playerに関する各種ファイル/ディレクトリの削除が必要な場合がある(OSや環境によって異なる)。

no title

macOSの場合はdmgファイルをマウントすればアンインストーラが現れる
no title

こちらもアンインストーラを起動して「アンインストール」をクリックすればよい

アンインストーラについては、Windowsでは32bit/64bit共通で1種類、macOSではOSのバージョンに応じてMac OS X 10.3以前、10.4および10.5、10.6以降の3種類があり、環境にあわせてダウンロードする。

なお、Google ChromeなどのWebブラウザに内蔵されたFlash Playerについてはこれらの手順では削除できない。多くのWebブラウザでは標準でFlashを無効化する措置がすでにとられており、今後のアップデートを通じて削除が進められていくものと思われる。

□関連記事
Adobe、Flash最後のアップデートを公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1293985.html
□関連リンク
Adobeのホームページ
https://www.adobe.com/
アンインストールの手順に関する詳細情報(Windows向け)
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-windows.html
アンインストールの手順に関する詳細情報(macOS向け)
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/uninstall-flash-player-mac-os.html

□関連スレ
【IT】Adobe、「Flash Player」の最終アップデートを公開。年内にサポート終了へ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1607595982/

2021年1月5日 13:38
PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1298360.html

2: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:24:38.77 ID:Allj7BQu
削除しないとどうなりますか。
MAC

 

4: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:31:40.96 ID:sK6vGct8
>>2
おちんちんが爆発します

 

14: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:01:48.14 ID:Uisefzma
>>2
君の運による。
君が神様から愛されているなら特段何もない
君が神様から愛されていないなら、重要なドキュメントや他人に知られたくないファイルが流出されたり、コンピュータが乗っ取られて暗号化されたり、他人のコンピュータに攻撃始める。
君が神様からなんとも思われていないなら、知らない間に乗っ取られてbotネットに組み込まれているけど気づかないとか、セキュリティソフトにうるさく言われてイライラするとかそんなもん。え

 

3: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:29:15.70 ID:hDuNK9gn
フラッシュつこうてるWEBチラシ企業に言って

 

5: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:36:50.35 ID:cqoTJZ7o
鷹の爪が見られなくなるじゃん!

 

6: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:38:53.96 ID:v8CW/NBI
Flash Playerを削除すると今までやっていた無料ゲームが使えなくなって
年寄りの楽しみがひとつ消えてしまいます!

 

21: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:20:46.98 ID:gHJANs/y
>>6
あらら
これからやろうかと

 

25: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:32:57.82 ID:UBc/nCsj
>>6
有志がFlash使ったゲームをFlash使わなくても動くようにして纏めてあるからそれで我慢して

 

8: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:45:58.01 ID:dEovXzfT
クロームっていまだにフラッシュ内蔵だろ、なんだこの電気照明での破壊宣告

 

17: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:04:27.66 ID:Uisefzma
>>8
何年前に生きてる人?
今年は2021年だぞ。

 

18: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:05:31.68 ID:dEovXzfT
>>17
あんただ
Macのクロームとかフラッシュ内蔵だよ、たしか

 

9: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:46:12.22 ID:FSvm3uV3
今のPCにした時点で入れてねぇわ
ブラウザ側で強制オフじゃ駄目なんだろうか

 

10: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:48:18.64 ID:7PK4x7JA
コロナ禍で飲食店行って美味しいもの食えないなら
せめてネットでメニューだけでも眺めてようって思っていつもやってたんだが
Flash削除したらメニュー見られなくなった店が増えた

 

11: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:48:57.49 ID:M7l4bxJu
ジョブスの夢がかなったのか?

 

12: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 14:52:11.90 ID:GAfFNvpD
>>11
webサイトに動きを持たせたいから作った黎明期の遺物だし
ジョブズが寿命を縮めさせたのは間違いないがいずれこうなる運命だったかと

 

16: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:03:51.48 ID:Uisefzma

>>12
正直スマホにメインストリームが移らなければここまで急速に無くならなかっただろう。

以前からあるページはそのままで使い道があるし、HTML5でアニメだマルチメディアだやるのはフラッシュよりは手間がかかる。

 

19: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:13:53.72 ID:S/3tezuT
フラッシュプレーヤーが無いから再生できない何たらカンタらの表示にも
めげずインストールしてないから関係ないや

 

20: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:20:11.07 ID:w5f7/z/S
中華のエロサイトがみれないのは死活問題だろ

 

54: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 19:34:23.04 ID:M8V9i4W8
>>20
お前よく支那土人のサイトとかいくな(笑)
色々仕込まれるぞ?

 

55: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 20:03:02.48 ID:bs6KiV4c
>>54
WindowsDefenderがあるから大丈夫。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:25:32.30 ID:pstzu+Ux
アンインストールした後にC:\Windows\system32\Macromed\Flashのファイルを削除しようとしても権限がないと削除できないんだがどうすればいい?

 

37: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:03:59.57 ID:rucQReoU
>>23
たぶん今後のwindows updateで自動的に削除される
大型アップデートが節目かなと思う

 

62: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 20:48:38.38 ID:pstzu+Ux
>>37
なるほどサンクス

 

66: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:17:38.51 ID:N94SFDKS

>>23
気持ち悪いから削除する場合
C:\Windows\system32\Macromed\Flash

C:\Windows\sysWOW64\Macromed\Flashがあるから両方削除

アクセス拒否される場合、ファイル1つ1つ削除する
1.プロパティ→セキュリティタブ→詳細設定→所有者:変更
2.詳細設定→検索で”Users”を選択追加(ダブクリ)→適用
3.セキュリティタブの”編集”→”Users”選択→”フルコントロール”→適用
4.ファイル削除
これをフォルダのファイル全てに行えば削除出来る

 

68: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:41:51.27 ID:9yiL7zaK
>>66
面倒臭かったけどお陰で削除できました。サンクス!!

 

24: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:31:35.65 ID:vVsc3h7J
アンインストールするためにダウンロードw
バカかこの企業

 

26: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:44:26.40 ID:F4GEyBKg
フラッシュってflvファイルのこと?

 

27: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:53:11.51 ID:Tf5sc+Rc
Flash使ったエロチャット覗き放題でお世話になりました。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 15:59:36.76 ID:LHGImI+H
フラッシュは広告に見せかけてヘッダにウイルス仕込めるぐらいのガバガバだから
Appleはマウンテンライオン辺りからFlash出禁にしてただろ
何を今更
とっくに入れてないか削除済んでるわ

 

38: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:08:39.60 ID:YAcnQi1L
App Store使わせたいためだけに必死になって潰して、結局SafariだけがHTML5にも乗り遅れているっていうバカバカしい結末。
ブラウザゲー潰して儲かってたまらんだろうが、それでiPhoneが世界からそっぽ剥かれているのは何なんだろうなw

 

46: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:55:10.40 ID:u7HOtZhn
>>38
アイボンは2ndでいいじゃん
カスタマイズ性ないし

 

39: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:09:46.63 ID:J3vFCeit
windows2000,windowsxp home windows xp pro
windows vista busjiness
windows7 pro
windows8.1 pro
windows10 pro
のマルチブートの
自作PC
フラッシュ未削除
手持ちノートPC3台は全部削除した

 

40: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:11:27.24 ID:2JaiI+Rz
Flash playerと互換性あるソフトってどれ?
互換性ないとサイトのサービス受けれないじゃん

 

41: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:13:29.69 ID:fVJd0vWC
ウエザーニュースの使い心地がとても良かったのに
フラッシュ使わない方のサイトはなんか不便だ

 

43: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:23:07.30 ID:d9p7SPMr
アンインストールしても、コンパネにFlash Player(32ビット)が残っちゃうのはどうしたりいの?

 

45: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:29:50.98 ID:pdzTqFm1
>>43
そのまま放置でいい

 

44: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 17:23:41.65 ID:f3X1P6yT
Flash削除したらサクサク動くようになった!

 

51: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 18:39:46.10 ID:GJl4WQN/
「一回だけ許可」あれのこと。

 

52: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 19:19:27.92 ID:xEYy396u
ニコ生のタイムシフトが期限内なのに見れなくなったのってflashのせい?

 

53: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 19:30:49.33 ID:l4jucUJD
なーんも考えずに促されるまま削除しちゃったけど
何年か前まで熱心にやってたゲームのワールドを最後に見に行けばよかったと
ちょっとだけ後悔

 

56: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 20:30:52.84 ID:k2IIHHF0
何気にアップデートのお誘い表示が出るけど、何度しても失敗する

 

58: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 20:35:46.53 ID:PN7uFYN5
権利の侵害

 

61: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 20:47:37.31 ID:pstzu+Ux
FlashPlayerをアンインストールしたらなんかPCがキビキビになったわ

 

63: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 20:51:55.30 ID:cMkLg0jy
Flash削除したら彼女ができた!

 

78: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 08:20:00.02 ID:cEHZllR4
>>77
何度も出てるがそのうち消えるから気にするな

 

65: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:11:23.98 ID:OvSehgFB
無効にしておけばいいんだろ

 

67: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:38:59.12 ID:02CD5ViF
一つ教えてほしい
Flash削除してもxvideosは見れんの?

 

69: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:46:35.99 ID:cqoTJZ7o
ついに Silverlight の時代が来たか!

 

72: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:51:17.17 ID:GNUcKsb6
>>69
来てねーよw

 

71: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:49:30.27 ID:TDHAfXXc
radikoのせいで削除できない

 

73: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 21:51:34.58 ID:WNgzuw0D
フラッシュは
最近では
ストロボになった
と思っていたが

 

74: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 22:34:23.61 ID:oe5RJFuG
win8.1だけど消す方法がわからない

 

75: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 23:48:16.01 ID:Um3IGC4w
androidのスマホには入ってないの?探しても見つからないけど

 

79: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 11:15:29.04 ID:l2fcWlv3
最後に、自分を削除するアップデートを出せばいいんじゃね

 

81: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 11:45:30.71 ID:CqPJs5rF
AppleのFlash全否定広告から
随分かかったなぁ

 

82: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 11:47:24.65 ID:afuYAPR5

アンインストーラ使うとブラウザが立ち上がって、

Adobe Flash Playerをご利用いただきありがとうございます。Adobe Flashは、アニメーション、インタラクティブ機能、オーディオ、ビデオなど、webコンテンツの進化において重要な役割を担ってきました。そして次世代のデジタルエクスペリエンスの発展においても引き続き重要な役割を果たしていきます。

…と出るんだが。なめてんの?

 

89: 名刺は切らしておりまして 2021/01/07(木) 06:52:44.29 ID:PW3sTCXC
お別れしなさいと言われ削除したけど後から>>82が出てくるのな
自分から言っておいて往生際悪いなw

 

83: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 12:49:38.75 ID:MrmbDYWL

アドビ製品は入れないこと

アクロバットリーダー入れたらアホみたいに起動が遅くなった
pdfファイルなんか滅多に見ないのに毎日の起動が30秒は遅くなってた
フリーのpdfリーダーはいといろあるのでそっち使えばサクサク快適

 

95: 名刺は切らしておりまして 2021/01/09(土) 11:05:58.78 ID:p6pB6ubE
>>83
SSD

 

84: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 13:35:02.25 ID:zvGxKFw1
WindowsUpdateで自動的に削除してくれるんじゃないの?

 

85: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 15:58:59.25 ID:usbHAfSH
消し方がわからなければイルカに聞けばいいのに

 

86: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 20:06:30.07 ID:YpcfBtUj
削除後に勝手にブラウザを開く、行儀の悪いソフト
ウイルスみたいな挙動だな

 

87: 名刺は切らしておりまして 2021/01/06(水) 21:05:09.65 ID:ZQb5P6hK
気持ち悪かったら来年以降のバージョンのwindows10をクリーンインストールしたらいいと思うよ
さすがにflashは入ってないだろうからな
気持ぢいいいい!!!を素でやりたいならそうすべき

 

90: 名刺は切らしておりまして 2021/01/07(木) 08:21:43.20 ID:XugxLd3O
出てくるのは別に普通でしょ

 

91: 名刺は切らしておりまして 2021/01/07(木) 13:27:00.53 ID:19WZqfH4
懐かしのflash動画見れなくなんのは困るんだけど

 

92: 名刺は切らしておりまして 2021/01/07(木) 17:38:06.98 ID:w/MM9XSx
フラッシュ使えないと、昔拾ったJKスカトロブロック崩しが遊べなくなるだろうが!

 

93: 名刺は切らしておりまして 2021/01/08(金) 08:00:23.19 ID:zcPY61pY
>>92
それってHtml5で作るのって大変というか、無理そうwww

 

94: 名刺は切らしておりまして 2021/01/08(金) 15:43:10.76 ID:2l3q/l4g
>>93
FlashのものをHTML5で作り直した脱衣ブロック崩しをこの間見つけた
もちろんデータコンバートは必要なんだろうけど

 

47: 名刺は切らしておりまして 2021/01/05(火) 18:26:08.36 ID:vpogNBk9
NASの管理画面がFlashなんだがw

 

関連記事

  1. 日本人エンジニア「国産OS開発するぞ!」→飛行機が墜落して全員死亡

  2. Firefox 66リリース!自動再生する動画広告や時間差で突然現れる広告をブロックキタ━(゚∀゚)…

  3. 【PC-9801】 PC-98エミュのNP21/Wが遂にWindows95のFDDドライバに対応した…

  4. 【速報】 国産OS「TRON」のソースコードが公開、Linuxオワタ

  5. 新入社員「PCのWordとExcelってなんだよw普通iPadでPagesとCalcだろ」

  6. カテゴリ_software

    Java SE、新バージョンで有償に 1ユーザ月額2.5ドル、サーバ向けは1CPU月額25ドル

  7. 僕「フォント何使ってんの?」自称pcオタクの奴「初期のままだけど」僕「……え?」

  8. photshop難しすぎワロタwwwwwwww

  9. 【WEBブラウザ】「Firefox 71」が正式リリース ~Windows版で動画のピクチャーインピ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
PAGE TOP