「CCleaner」が「Microsoft Defender Antivirus」によってPUAと検出
英Piriformが提供する定番システムクリーナーソフト「CCleaner」の無償版および14日間試用版インストーラーが、Windows標準のアンチウイルス機能「Microsoft Defender Antivirus」により“潜在的に迷惑なアプリケーション(Potentially Unwanted Application、PUA)”として検出されるケースがあるようだ(PUA:Win32/CCleaner)。
「CCleaner」のインストーラーには、「CCleaner」自体の動作には関係のないアプリがバンドルされており、セットアップ中に追加アプリのインストールを促されることがある(参考記事)。Microsoftによると、お勧めされるアプリは以下の4つ。Piriformは現在、Avast社の傘下にあるため、「Avast」「AVG」はパブリッシャーを同じくする製品といえるが、「CCleaner」自体の動作には不要だ。
□Windows版「CCleaner」のインストーラーに「アバスト」がバンドル – 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071434.html
●「Google Chrome」
●「Google Toolbar」
●「Avast Free Antivirus」
●「AVG Antivirus Free」
インストーラーには追加セットアップをオプトアウト(拒否)するオプションが用意されているものの、初期状態でインストールに同意するチェックボックスがONになっているケースもあり、注意しなければ意図しないアプリがインストールされてしまう可能性がある。
「CCleaner」のインストーラー(バンドルインストールの一例)
PUAからPCを保護する機能は「Windows 10 May 2020 Update(バージョン 2004)」から搭載されているが、既定では無効化されている。有効化するには「Windows セキュリティ」の[アプリとブラウザーコントロール]セクションから[評価ベースの保護設定]画面へアクセスし、“望ましくない可能性のあるアプリ(PUA)のブロック”セクションをトグルスイッチをONにすればよい。
「Windows セキュリティ」の[アプリとブラウザーコントロール]セクションから[評価ベースの保護設定]画面へアクセス
“望ましくない可能性のあるアプリ(PUA)のブロック”セクションをトグルスイッチをONに
また、「Chromium」ベースの「Microsoft Edge」にも“Microsoft Defender SmartScreen”ベースにPUAブロック機能が搭載されており、プライバシー設定画面(edge://settings/privacy)の[望ましくない可能性のあるアプリをブロックする]オプションをONにすることで保護を受けることができる。
プライバシー設定画面(edge://settings/privacy)の[望ましくない可能性のあるアプリをブロックする]オプション
なお、編集部にてこれらのオプションをONにしてみたところ、最新版「CCleaner」のインストーラー(v5.69.7865)はPUAとして検出されなかった。
□関連リンク
PUA:Win32/CCleaner threat description – Microsoft Security Intelligence
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/ccleaner/
2020年7月31日 09:00
窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1268460.html
Avastはお行儀悪いからな
あれ入れたらダメやぞ
ネットワークレベルで対策してる会社で繋いだら激オコされるぞ
(´・ω・`)
違うの?
それだと
CC Cleaner
になるべ
一個Cが足りない
>>12
俺も
シークリーナーなんだね
ワイも…でもシーシー言っちゃう…
(´・ω・`)人(´・ω・`)
正解だろ
今のwindows には異物
昔は世話になった
ホントに昔は優秀だったんだがなぁ。
今の時代にレジストリクリーナーなんて使う人ってどんな層なんだろなあ。
出来る限り入れたくない
Azureで十分儲けてんだしもう欲かくのやめて大人しくPC路線で行きなさいよ
イケてる革新的なことはグーグルやアップルに任せてさ
おかげでChronoダウンロードマネージャー消えちゃったよ
YouTubeとかは普通に見れます
入れとくと面倒臭いしWiseの方がマシという話もあるし
引用元
管理人からひと言
CCleanerってまだ生き残ってたのか