【PC】「Surface Goのグラフィックス性能はi5搭載Surface Pro 3より33%向上」──Microsoft幹部

1: ムヒタ ★ 2018/07/16(月) 09:33:29.88 ID:CAP_USER

 「Surface Goのグラフィックス性能はi5搭載Surface Pro 3より33%向上した」と、米MicrosoftのSurface担当幹部が語った。これは、Microsoftが7月9日(現地時間)に発表した「Surface Go」についての、米Wiredによる複数のMicrosoft幹部へのインタビュー記事で語ったものだ。

Surfaceのプログラムマネジメント担当ジェネラル・マネジャー、ピート・キリアコウ氏は、Surface Go搭載プロセッサ、米Intelの「Pentium Gold 4415Y」について、この端末のためにIntelと密に協力して調整しており、i7と比較しても20%良いと語った。

別売のキーボード「タイプカバー」についての工夫を、Head of Industrial Design Microsoft Devicesという肩書きを持つラルフ・グリーン氏が語った。例えば、メカニズムとしてシザースイッチ(パンタグラフ式)を採用し、キートップにわずかなくぼみを付けた。

Microsoftのハードウェア発表イベントでのエモーショナルなデモで知られるデバイス担当副社長、パノス・パネイ氏は、「Surface GoはSurfaceをより多くの人々に届けるための私の夢だ」と語った。

米GoogleのChromebookを意識したかという質問に対し、パネイ氏は「もちろんだ。iPadももちろん意識している。いつも複数の端末を使っているよ。だが、Surface Goは完全なアプリを使うための製品だ」と答え、Chromebookはストレージ容量が小さいのでネットに接続しないと使えないと指摘した。Surface Goの下位モデルはメモリが4GBでストレージは64GB(eMMC)、上位モデルはメモリが8GBでストレージが128GB(SSD)だ。
2018年07月16日 08時32分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/16/news011.html

87: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 23:01:12.06 ID:aTsggkq1
>>1
何気ないOfficeのバンドルが日本の客を怒らせた。

 

2: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 09:37:33.11 ID:ZlR0EXZW
サーフェスはタッチパッドがクソすぎて話にならない
プロ4なんていきなり固まる謎仕様
罰ゲームマシンだろ

 

4: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 09:43:21.22 ID:Ks7rOKou
また粗悪品でユーザーを苦しめるだのうな。
Microsoftにまともな製品は作れないのだよ。
また排熱問題で画面がバグって、それをユーザーが悪いって
認めようとしないからな。

 

20: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 10:18:08.26 ID:sZ+bzmMt
>>4
マウスだけは好きです

 

9: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 09:53:56.32 ID:VUoTjE4K
で?日本版のオフィス抜き版はいつ出すの?

 

12: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 10:00:32.66 ID:13Ve6ezO
>>9
ジャップはオフィス好きだろ?ありがたく頂戴しろ

 

10: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 09:57:44.80 ID:9P6haBm3
Surface「Chrome切れ」

 

11: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 09:58:20.23 ID:8jWciegg
Surface Proの
放熱設計をおざなりにして使っていると
画面表示がおかしくなる問題FlickerGateって直ったの?
って調べたら無償交換になってたのかw

 

15: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 10:03:45.60 ID:Ks7rOKou
>>11
無償交換してもこわれているのに交換されるだけなので
それをなんども繰り替えているだけ。
意味がない。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 10:10:15.54 ID:8ohj3iqA
GoのCPUはProより低発熱だと思うけど、どうなんだろうね

 

18: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 10:12:28.26 ID:9P6haBm3
Surfaceをこれから買おうとゆう人はメモリが8GBがおすすめ
つーかメモリ4GBで足りるだろと思って買ったらメモリ不足をしょっちゅう言ってくる。
OSが64bit版だから32bitよりメモリを食うのか?と思ったりする。
OSが起動した時点でメモリ2GB消費してるVistaかよってぼやきがでるハメに。

 

21: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 10:21:56.61 ID:RbOJwwxP
オフィス持ってる層にケンカ売ってる商品

 

25: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 10:45:33.63 ID:N3rblOL+
グラフィック性能を謳うのならRyzen APUを載せておけよ。
Intelなんかじゃグラフィック性能が強化されても嬉しくないだろ。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 11:11:22.02 ID:GngoQrQM
保存したJPGやPDF見て、まとめているだけやから
初代 iPad miniでもOK

 

93: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 23:35:53.31 ID:ItDoSjc5
>Surface Pro 3より33%向上
またまた微妙な所を引っ張って来たな。
二世代前と比較して33%向上とかw

 

100: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 01:08:22.36 ID:mjH0kQ3x
そんな事はどうでもいいから小汚いビットマップフォントの文字を
ピンチイン・アウトで拡縮する際、いちいちワンテンポ遅れて全画面
描画し直さなきゃならん根本的な欠陥を何とかしろよ…

 

101: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 01:11:39.53 ID:yWVzOZQw
>>100
それはsurfaceの事か?
そんな仕様なの?

 

102: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 01:14:09.46 ID:LQNwOh5x
>>101
いや、知らん、surfaceの事か?

 

105: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 01:31:37.51 ID:LQNwOh5x
CPUパワーのない泥タブのレタッチソフトの事じゃね?

 

110: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 11:41:11.38 ID:fC8eoTY0
シングルコアの性能はi5より高め。

 

113: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 12:52:53.22 ID:3J1/gECa
>>110
ターボブーストないからね

 

111: 名刺は切らしておりまして 2018/07/17(火) 12:08:32.26 ID:1KVNisN5
いいかげんGPUつめよ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2018/07/16(月) 11:23:45.88 ID:eGncluNc
でも、お高いんでしょう?

引用元

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1531701209/

管理人からひと言

だから、どうした!必要なのは僕の所持金で買えるまで店頭価格がさがるかどうかだ!

関連記事

  1. 【PC】マイクロソフト、Windows 10にUNIX系OSと似た擬似コンソール実装

  2. 【Windows】Microsoft、IEの臨時更新プログラムを公開 攻撃の発生を確認【CVE-20…

  3. 【PC】Windows 11搭載の「Surface Pro 8」が発表

  4. 【IT】マイクロソフト、コロナ失業2500万人にIT教育 無料で

  5. マイクロソフト「3秒の音声があれば声を合成できるAI開発しました」

  6. Wordが使えないんだけど

  7. 【PC】Surface Pro 6発表。ブラックカラーがやってきた!

  8. 【悲報】マイクロソフト「Windows Phoneを諦めたのは間違いだった」と後悔

  9. 【買収後】マイクロソフトは、GitHubのユーザーがくれた「チャンス」を生かせるか

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_service

新着記事

  1. プログラマーに必要な能力って英語と数学どっちだと思う??
  2. 自作PCパーツの価格高騰が深刻、ローエンドのマザーボードだけで2万2980円前後…
  3. ソニー、社員1人あたり約2000万円を付与
  4. 【決済】Apple、ゴールドマンにクレカ提携解消を打診 米報道
  5. 忘年会は午後9時まで? 働く20~50代の意識調査

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  3. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  4. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP