PCのどの分野に詳しく、逆にどの分野が苦手なのか、個人の知識を可視化できる「パソコン分野別技量チェックシート」が登場した。
PCに詳しいという人でも、実際には得意な分野もあれば、不得意な分野もあるというのが普通だ。マツシタパソコンスクール白鳥校が公開しているこのチェックシートを使えば、それらの得意分野・苦手分野を可視化できるので、相手に説明しやすくなるのはもちろん、自身の足りない知識を補強するのにも役立つというわけ。問題は全27問から構成されており、それぞれ4択で答えていく形式。高得点を目指すのが目的ではなく、知識の有無を可視化することを目的としているため「勘で当たってしまうことがありますので、わからない問題に対しては未解答の方がよいかもしれません」としている。現時点ではごくまれに首をひねる設問や回答もあるが、ほぼ毎日のように版を重ねてパワーアップしつつあるので、気軽に試してみてはいかがだろうか。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1262252.html
パソコン分野別技量チェックシート
http://matsushita-bungu.co.jp/pc/test/
w
トラブル解除方法で何に詳しいか分かるわけか。
敢てブラクラ踏んで何秒で復帰できるか
2ch(当時)のどこかで競ってたよね
>>2
それw
リアル脱出ゲームでそんな感じの作って欲しい
草
www
やるな
非SSLサイト
暗号化する必要のない情報とはいえ
どっちか迷ったんだがなあ
>>6
ITとか関係なく、日本人は 英語の -ing が苦手
今話題のソーシャル「ディスタンス」がいい例
ソーシャルディスタンスになんでing
>>670
元々は動詞の distance「離れる」だから、その名詞形 distancing
英語圏でも distance/distancing 両方見かけるんで、別に日本人の英語がひどいというわけじゃない
得意な分野はありません。
【苦手分野について】
プログラミング、ブログ・HPが苦手です。
全体的に得意です
プログラミング、HPが苦手です
PC関連はあらゆる分野で得意です。知識が豊富です
得意分野: ハードウェア,周辺機器,プログラミング,その他ソフト,ネットワーク,ブログ・HP,情報リテラシー
苦手分野:
すべてトラブル対応ができます
MS-Office無いからそこだけしらない
「パソコンを買い替える」
「クリーンインストールする」
が選択肢にないのはアレだな
ガンガンガン速が一番早くて手っ取り早いのに
次のうちって書いてあるの読めない?
懐かしすぎるwww
それがベストアンサーだな
上に居座ってるのがもっと無知蒙昧な昭和のゴミ老害だと考えると
むしろこれ位の事を馬鹿老害に説明出来る奴の方が丁度いいのかも?
とも思った(小波勘
情弱が大半なことを考えたら、この程度が関の山
評価
【全体評価】
PC関連は全体的に得意で、トラブルにも対応できます。
【トラブル対応力評価】
多くの分野でトラブルに対応できます。
【得意分野について】
プログラミング、ネットワーク、ブログ・HP、情報リテラシーが得意です。
【苦手分野について】
苦手分野はありません。
という結果だったが・・・選択肢がこんなのでいいのかという印象。
こっちもあっちもやらなきゃ分からんぞと思いながら選ぶことしきり。
10.メールで送られてきたファイルのアイコンが真っ白で開くことができませんでした。その時どうする?
【説明】
ファイルのアイコンが真っ白なのは拡張子が無かったり、アプリケーションとの関連付けが不明な場合、
ファイルを開くのに適したアプリケーションがインストールされていない場合に起こります。
この問いにおいては「関連付けをやり直す」という選択肢がありますが、
関連付けをやり直すためにはまず拡張子を調べる必要があるため「拡張子を調べる」を正解とさせていただきました。
評価
【全体評価】
PC関連は全体的に得意で、トラブルにも対応できます。
【トラブル対応力評価】
多くの分野でトラブルに対応できます。
【得意分野について】
ハードウェア、周辺機器、情報リテラシーが得意です。
【苦手分野について】
ブログ・HPが苦手です。
まぁ普通だなw
評価
【全体評価】
PC関連はあらゆる分野で得意です。知識が豊富です。
【トラブル対応力評価】
すべての分野でトラブル対応ができます。
【得意分野について】
すべての分野が得意です。
【苦手分野について】
苦手分野はありません。
これが何かの役に立つのか?
16.HTMLファイルを作り、FTPでWebサーバーへ転送した後に確認すると画像が表示されませんでした。何を調べますか?
正解:画像が転送されているか調べる
この問題だけじゃないけど意味不明なものが多い。
現実には「アスキーモードで転送した」が多かったりして
itパスポートは取れるんちゃう?
評価
【全体評価】
PC関連は全体的に得意で、トラブルにも対応できます。
【トラブル対応力評価】
多くの分野でトラブルに対応できます。
【得意分野について】
プログラミング、ネットワークが得意です。
【苦手分野について】
苦手分野はありません。
選択肢の嫌がらせするにフイタ
>>140
ちょっと違うな
【全体評価】
PC関連はあらゆる分野で得意です。知識が豊富です。
【トラブル対応力評価】
すべての分野でトラブル対応ができます。
【得意分野について】
すべての分野が得意です。
【苦手分野について】
苦手分野はありません。
引用元
管理人からひと言
これで評価されるのもするのもいやだなぁ
でも更新頻度すごいおおい
この記事へのコメントはありません。