【プログラミング言語】マイクロソフトのGW-BASICがオープンソースに 1983年のMS-DOS用BASICをアセンブリ言語で【i8088環境向け】 [エリオット★]

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/05/22(金) 17:42:27.98 ID:CAP_USER

 米Microsoftは5月21日(米国時間)、同社が1983年にリリースしたBASICインタープリタ「GW-BASIC」をオープンソースとしてGitHubで公開したとWindows Command Line公式ブログで明らかにした。

同社は2019年にMS-DOSバージョン1.25と2.0をGitHubでオープンソース公開しており、それ以来、同社の最初の主力製品であったMicrosoft BASICの公開を求める要望が強かったという。

no title

GitHubで公開されたGW-BASIC

GW-BASICはIBM PC/XT用に移植された、Microsoft BASICの派生系の一つ。Greg Whittenの頭文字を取った(BASIC開発リーダーだった)、Gee Whiz(スゲー、ウヒョー)を略した、Gates William(ビル・ゲイツの名前と姓を入れ替え)から取ったなど諸説ある。ソースコードは当時のIntelプロセッサ、8088向けにアセンブラで書かれている。

「ちょっと待って、Cのソースコードははどこ?」とのFAQに、「Cのソースコードなど存在しない。70~80年代の多くのソフトウェアやMS-DOSのソースコードがそうであったように、GW-BASICも100%アセンブリ言語で書かれたものだ」と回答している。

no title

Windows Command Line公式ブログ

□関連リンク
GitHub – microsoft/GW-BASIC: The original source code of Microsoft GW-BASIC from 1983(英文)
https://github.com/microsoft/GW-BASIC
Windows Command Line公式ブログ(英文)
https://devblogs.microsoft.com/commandline/microsoft-open-sources-gw-basic/

2020年05月22日 16時12分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/22/news099.html

2: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 17:43:04.02 ID:981PxG6L
センター試験でBASIC選択したのはいい思い出

 

100: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 14:54:58.86 ID:STz8P7c/
>>2
あれ、プログラムを少しかじっていたら普通の数学より遥かに簡単だったよなwww

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 17:47:35.07 ID:jR2Wa4+0
懐かしい以外の需要あるの?
MSXturboRオープン化とかなら嬉しいけど…

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:18:08.69 ID:BP0+RFfj
>>5
>MSXturboRオープン化とかなら嬉しいけど…
オープン化されてないんだ
今更権利持っててもしょうがないのにな

 

112: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:22:48.84 ID:ati3/47j
>>39
回路図なら昔の雑誌に公開されてなかったっけ?

 

66: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:38:56.11 ID:FvTXkG9F
>>5
MSX関連の権利はASCIIだろ

 

81: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:12:12.40 ID:aCOo2tuG
>>5
…halnoteやmsxview,jfepのオープン化の方がヨクネ…

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 17:49:39.16 ID:dvKUsQ65
市販のハードじゃ使えんだろ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 17:51:03.72 ID:Y+T8iOmo

dos-basic買ってすぐにquick-basicが出たわ
basicコンパイラは当時10万以上したけど1万4千円のqbについてる
コンパイラで十分だったりした

懐かしいなー

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:02:50.70 ID:y5VhVvS/

>アセンブリ言語で書かれたものだ

ほう、オッサンの時代が戻ってくるのか?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:04:27.08 ID:FHt4QHDp
>>1
UNIXから遅れること40年?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:05:30.06 ID:b8nYJCew
公開されたらMS-DOS
侵入・攻撃・書き換えできなくなっちゃう

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:07:59.78 ID:tNO4Hks0
edlin
masm
debug
でしょ(masmが付かなくなった時、ちょっと悲しかった)

 

73: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 23:25:14.47 ID:b7+GDGyn
>>11
何十年ぶりかに見た単語だわ

 

82: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:16:48.41 ID:7Il612wc
>>11
伝説のエドリン。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:13:00.82 ID:YOzQ++M0
QbasicとQuickBasicは似てる、
あとbasicはVBAで生き残ってるのでそれで十分。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:14:21.93 ID:V9AKo2p7
8088のアセンブリで書かれたやつとかマジでまったく意味無いんじゃw

 

101: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 15:06:40.97 ID:eayefZa7
>>15
そんのことはない。エミュレートしてもかなり早いはず。

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:15:00.56 ID:h0jGAJSz
Push して Popする アセンブラ言語

 

17: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:16:32.59 ID:x1YGyWXK
タイムマシンがあれば偉人の子供時代に会いたいなコネつけときたい

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:21:42.33 ID:mqTsY6YL
さすがに64bit版のwin10じゃオリジナルは動かなかった
dosemuの類を使ってくれ等など

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:27:51.87 ID:mqTsY6YL
MS-DOS上のGWBASICは動かした事はあるが98VXの時代でさえ今更感があって
現時点なら歴史的な意味しか無いだろ
Microsoftの初期プロダクトとしてのBASICはこれ以前のものだし
IBMPCに必要なのはBASICじゃなくてPC-DOSだった(シアトルコンピュータから買った物を転売して契約取った)

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:34:22.17 ID:c6NqzIrV
GW-BASICってたしか、これがあるからマイクロソフトはNECにPC-98用のBASICを作ってくれないからNEC自身で作っちゃったって経緯のあるやつだな。

 

41: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:21:11.30 ID:BP0+RFfj
>>22
NEC自身では作ってない
NECが金出したのは間違いないが

 

55: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:06:47.01 ID:EynaKI2Y
>>41
作ったのは京大マイコン研究会

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:38:41.82 ID:wnXKz9zI
ベーシックで組んだインタープリターなチョットトロイプログラムファイルが
コンパイルしてチョット速いエクゼファイルになるのが厨二心にズギューンと
きたね。なお、エクゼファイルになったらデバッグ出来ないのもかなり
厨二力アップした、

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:40:39.61 ID:+EbvYiao
MS-DOS環境でプログラミングしていた、当時はC言語真っ盛りだったよ懐かしいな

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:54:07.16 ID:wejKgXXL
>>24
初めて買ったのがPowerC
そしてTurboCを愛用してた

 

84: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:22:29.02 ID:AK4/gRdr
>>31 TurboCかぁ~よかったなぁ~いい時代でした

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:44:39.61 ID:4OjNgR0C
MSにはSmallBasicもあるぞ

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:46:20.31 ID:wnXKz9zI
分散分析のシェフェの方法のプログラムを先輩から
コピらせて貰って、卒論に使ったような気がする。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:46:44.50 ID:GGHinDk0
そこでコールしてフックするのじゃ!
ボクサー ういっす!BASICだな

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:52:16.45 ID:fmWIX4Vo
n88BASICも解放して下され!
m(_ _)m

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:53:20.99 ID:wejKgXXL
JR-BASICでプログラミングを学び
N88-BASICで育った

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 18:54:05.77 ID:kDjsswFr
これとトロン比べて如何にトロンが優秀であるかが理解できるだろうよ殺されたって陰謀論が出てくるのも頷けるわ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 19:08:44.47 ID:JUCNfTFC
俺はN-BASICの子だ
覚えてろよ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 19:13:30.58 ID:5Pc04SQZ
本当にどうでもいいものしかオープンソースにしねえなこの会社
20年経ったら全てオープンソースとして開示するぐらいのことしろよ

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 19:25:41.03 ID:AH44pQ7o
BASICを実装するのがマイコンマニアの第一歩だぞ

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 19:55:29.41 ID:GHHCtxw1
>>35
アセンブラダロ

 

45: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:33:52.49 ID:EEZ8K10d
>>37
まずはモニタだ。

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 19:40:46.94 ID:5cxyp1Pt
ベーマガ

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:18:04.25 ID:pbyr8VMV
オールアセンブラか、頭の出来が違いすぎる。

 

43: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:26:03.50 ID:tBpG1DNz
SouthWestBasic 4KのASCII創刊号に載った機械語を打ち込んで走らせたオイラは偉い。
メモリは8Kだった。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:35:04.86 ID:ADZJogk3
(´・ω・`)アセンブラ自体をwin-OSに移植できないだろうか
DOS版のみしかなかった某高速エディタを移植して欲しい

 

49: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:51:24.84 ID:w4Otnm/X
>>46
Vzっすね?

 

54: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:05:15.77 ID:ADZJogk3
>>49
(´・ω・`)ご名答

 

48: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:46:23.80 ID:ZOlI9y4h
BASICはさすがにもう忘れたよ

 

51: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:00:02.54 ID:xeQlvJS3
motor [return] カチッ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:01:12.26 ID:TzwrpikW
Z-80のアセンブラなら任せてれ。MZ-80Bで作ってやるぜ。

 

57: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:08:58.95 ID:w4Otnm/X
>>52
ORG $1000
C3 00 10

 

53: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:04:35.23 ID:EynaKI2Y
いやいや、アセンブリなんか公開されてもコメントもないんだから意味ないだろ

 

67: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:39:24.56 ID:KciXerR+
>>53
ギフハフ見てみなよ
コメントだらけのソースだぞ
MATH1.ASM見てちょっと感動しちまった

 

56: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:08:45.14 ID:xeQlvJS3
ファミコンソフトのバイナリスクリプト化するツールとかあったら遊びたい

 

59: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:11:33.64 ID:n8pimcym
十進ベーシックなら得意だぜ!

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:12:16.23 ID:tb/50MLM
GW-BASICって、PC個別のハードウェアに特化した処理が入ってるんだろ?
汎用化は無理だよ。

 

62: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:18:30.98 ID:tb/50MLM
NECのPCはPC-8801まではMS製のBASICを搭載していたが、PC-9801ではMS互換の国産BASICを搭載した。
MS製に見切りをつけたか。

 

63: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:32:21.86 ID:iNjx3qtB
アセンブリ言語で好きな命令文はNOP

 

68: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:40:38.64 ID:KciXerR+
>>63
SEXが好きじゃないとは……

 

90: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 08:31:24.88 ID:4lVJRvyy

>>68
みんなが6809知ってるわけじゃないぞ

私が好きなのはBRN
ROM効率のいいNOP意外に使い道あるの?

 

117: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:40:45.07 ID:bQTj4jaM
>>90
Z80 と 6809 の論争はどっちが勝ったんだっけ?

 

118: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:47:08.31 ID:6xT2s6jg
>>117
設計やアーキテクチャでは後発の6809だけど、市場ではZ80。 アセンブラのニーモ
ニックは違うけど、8080とバイナリ互換で、CPM/80とCPM/80用のアプリがそのまま
動いたから。

 

121: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 12:14:44.13 ID:bfzttd6B
>>118
その8080をベースに16ビット対応したのが8086だっけ
そのとき設計されたIAがいまだ現役で大規模サーバやスパコンからPCにまで
使われることになるとは当時誰も想像しなかったろうな

 

122: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 12:17:25.46 ID:bQ6Quf/U
>>121
386のプロテクトモード以降は別物
さすがに64KiBのセグメントなんて
やってたら無理

 

124: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 14:01:46.84 ID:p1XjNOeE
>>122
MSDOS時代のi386はソフトも殆どなく、ただの早い8086としか使ってなかったけど。
win95の時にはi486~ペンティアムが普及していたし。

 

141: 名刺は切らしておりまして 2020/06/01(月) 11:39:22.76 ID:lRo/AGa7
>>122
電源on直後のリアルモードは8086互換だったろ
レジスタだけeaxとか32ビットレジスタ使えてちょっと楽しかった
プロテクトモードへの切り替えが複雑怪奇で理解に苦しんだ思い出
田舎の温泉旅館みたく無理して頑張ったんだろなと思う
今のcore iもまだこの仕様なのかねえ

 

125: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 14:10:48.51 ID:v+RfW9vv

>>117
>>118
市場で最後まで残ったと言うか
今でも汎用品として新規開発多いのは
8051系になってしまた…

…Z80系は特殊用途のみな感じに…

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:36:46.32 ID:UF8v5hZz
vba使ってても行番号ないから全然ベーシック感が無い
GOTO 10

 

65: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 21:38:48.78 ID:SSuZiNyM
これってビル・ゲイツが書いたコードもだいぶ残ってるらしいね
アセンブリ言語の移植の移植らしいどコメントとか興味あるな今度見てみよう

 

69: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 22:11:46.15 ID:BR0TL9d9

アセンブラで分かるのは
8080
IBM370互換機

8086はC使うようになった

 

70: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 22:51:33.99 ID:1V5oAkVt
QBで書かれた古いアプリのメンテしたことあるけど、なんていうかいろいろ最低だったわ
まあ、その後、VB(.netじゃないやつ)よりはマシだったと気づいたわけだがw

 

71: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 22:51:47.88 ID:9p4dVFKg
3E00D303…

 

72: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 23:21:18.41 ID:xOoa+I5n

MSX-BASIC で覚えた知識は、N88-BASICで役立った。
大学の卒業研究で計測機材を動かすプログラムを書いた。

Cの知識はなかったので、その後全くプログラミングに縁はなかったけど、
VBAで また役に立った。

Excel+VBAで業務処理を改善・・してるつもりだったが、
俺しかメンテナンスできないゴミばかりが増えた。

 

74: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 23:41:33.74 ID:AST9MFSh
Cassette BASICのROMが無いと動かないんじゃないの
単体で動くって聞いたことないけど

 

75: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 00:21:55.84 ID:mz8Lyl7W
flashもフリーにしろ

 

76: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 00:53:49.94 ID:Rti1GQn6
PC8801のころは、アセンブラも遅かったから高速で省メモリーなアルゴリズムが流行ってたな。
画面(VRAM)クリアするのにPUSH使うと16ビットの書き込み&ポインタインクリメントを1ステップで行えるから速いって
雑誌に出てたの記憶してる。
今回公開されたソースもそういった裏技みたいなの使われてるのか気になる。

 

77: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 02:26:11.27 ID:QY4L60pN
所詮IT後進国では、OPTASMとか、SOURCER みたいなコアなネタはなしか。

 

87: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:35:34.03 ID:6EDaB21M
>>77
IQ輪廻もドゾー

 

99: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 14:44:38.79 ID:iT/K6AlH
>>77
Sourcer97 ちょっと欲しいと思ったわ

 

78: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 03:04:06.73 ID:uRu0x9PF
ゲイツ直筆のソースコードが見てみたい

 

79: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:03:18.54 ID:jD0RBwb0
パソコン黎明期(当時はマイコンと言ってた)は
BASIC習得が当たり前のように言われてたな
結局、挫折して今に至るが
メーカーにしてはいい商売だった

 

80: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:07:47.71 ID:HXRMSwXu
>>1
C言語入門でC言語はC言語で書かれてるって書かれてなかった?

 

83: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:19:47.15 ID:xOgI5BQp
How many files(0-15)?

 

86: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:26:58.21 ID:+Ai4GzT3
これはオープンソースにしたから 今の環境で使えるように何とかしてくださいというメッセージなのか?

 

88: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 06:42:38.09 ID:L7JXvVTN

1985 JAL123便撃墜 TRON開発陣 日本初OS

>>1

 

89: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 07:55:06.76 ID:vjtp28C9
「オープンソースを博物館に」ってことかなー?(白目

 

91: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 09:30:16.47 ID:kAzPTEJn

>8088向けにアセンブラで書かれている。

8086用のMASMじゃだめなのか

 

92: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 10:53:39.14 ID:h7xYnqAM
8086と8088のマシン語は完全互換だよ。
8088専用とか8086専用のソフトがあるわけじゃない。

 

93: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 11:18:09.31 ID:Rti1GQn6
>>92
バスが違うんだっけ?

 

102: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 15:08:01.52 ID:6EDaB21M

>>93
バス幅が8vs16やね

kanjiとか中身無いじゃん

 

115: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:27:31.76 ID:ati3/47j
>>102
8085と8080見たいな関係かねー。
8085命令が一部拡張されていた記憶があるけど。

 

94: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 11:24:41.67 ID:WCeKmBvF
IBN5100の秘密?

 

95: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 12:05:07.47 ID:8LXCQlSv
MS-DOS6とか公開してくれないのかな

 

96: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 12:55:05.69 ID:hjFME/XL
OS/2あたりもオープンソース化してくれれば…

 

97: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 13:07:28.90 ID:iTye7dJ/
ばざ~るでござる

 

98: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 13:08:15.87 ID:iTye7dJ/
ボーナスで買った 98note なつかしいな わら

 

103: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 17:21:24.61 ID:V1JfYT/Z
DOS登場以前のパソコンはBASICがOSの代わりだったって利くけどそれがどういうことかよくわからん。

 

113: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:23:11.04 ID:mqBEcuys
>>103
今のPCは起動するとWindowsとかのOSが起動して、そこからアプリを立ち上げたりファイル管理したりするでしょ。
8ビット時代のBASICマシンは電源を入れると、まずBASICが起ち上がって、そこから後は今のOSみたいな使い方。だからBASICが事実上のOS代わり。

 

104: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 17:45:47.00 ID:A6GGKEBz

C9 RET

だけは何故か覚えている

 

116: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:29:42.48 ID:ati3/47j
>>104
懐かしー。
プログラムのコピープロテクトを回避するため、変なところにjmpしてる時は飛び先を0c9hに書き換えて様子を観たもんだw

 

105: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 17:55:19.86 ID:KGTkeS9X
visual basic for dos

 

106: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 18:28:47.84 ID:xI9SC8XH
Javaもアセンブリで書かれてるしな

 

107: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 18:43:48.03 ID:ACxHITX4
MSXマガジンでググったら、見覚えのある表紙結構あるね

 

108: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 20:29:50.24 ID:iV4AJydg
Oh!MZの表紙はシドミード

 

109: 名刺は切らしておりまして 2020/05/23(土) 23:48:37.01 ID:NpOK1ib7
「アッセンブリけ!」

 

110: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 04:05:57.22 ID:YKtiUe/S
ベーマガの掲載プログラムを手打ちしてもどこかを打ち間違えてうごかなかった日々

 

111: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 04:21:53.04 ID:K1tvbVjG
個人的にはgame80のほうが高速で
使い勝手よかったな

 

114: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 09:26:21.70 ID:6xT2s6jg
昔のPCでも、別売なだけでCP/M-80とかOS9/6809とか、OSは起動するけどね。

 

119: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 10:06:06.25 ID:Pgs54lXT
N88-BASIC(86)か

 

120: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 10:27:21.87 ID:wrObuPGF
初めて買ったパソコンがFM-7。
だからF-Basicで育った。

 

126: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 14:35:11.92 ID:B5Bs9qG+
しかし8801は当時17万ぐらい。VMも30万ぐらいしてたし
これらに触れた当時のお子は富裕層だよなー。
当人も富裕層になったのかは知らんけどwww

 

131: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 17:36:50.79 ID:96xkZGCl
ザイログ形式がよかったのに

 

132: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 21:55:26.25 ID:V9J6+iCx
PICのプログラムをBASICで書いてる。Cの方が楽なんだろうけど、ちょっとかじったくらい。

 

136: 名刺は切らしておりまして 2020/05/26(火) 23:52:31.87 ID:XR/eamtW
>>132
マイコンならCにしなよ
いろいろとはかどる

 

133: 名刺は切らしておりまして 2020/05/24(日) 22:56:30.46 ID:Fkh5ztqa
カシオのポケコンでCとベーシックとCASLと
コメットなるアセンブラ付きシミュレーションの奴があった。

 

137: 名刺は切らしておりまして 2020/05/27(水) 08:45:05.07 ID:uufR++WW
連枝使えよw

 

139: 名刺は切らしておりまして 2020/06/01(月) 02:30:00.03 ID:yW8NTh4D
N100-BASICはGW-BASICがベースだよ。
N88からのコンバータも付属していた。

 

142: 名刺は切らしておりまして 2020/06/02(火) 00:57:00.89 ID:5AOHBXAq
>>139
へえー、意外に派生が日本にも来てたんだな

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/05/22(金) 20:25:17.68 ID:PNyQKgdk
このスレ平均年齢は56歳くらいw

引用元

管理人からひと言

この世代は60前後が多いか・・・おっさん(´・ω・`)

関連記事

  1. オブジェクト指向わかんないんだが

  2. 【IT】エヌビディア、仮想空間の開発 端末問わず可能に

  3. 2018年の人気プログラム言語10選!1位は勿論あの言語!年収や求人、学習難易度は?

  4. カテゴリ_プログラム

    プログラムの勉強がしたい

  5. Javaブロンズ模試88点取れたけど質問あるか?????????????????????

  6. HTML簡単←わかる CSS簡単←まぁわか js簡単←わからない

  7. webプログラマーになった結果wwwwwwww

  8. プログラミング勉強しよう→挫折を繰り返してるんだが

  9. カテゴリ_プログラム

    [フリーランス]エンジニアが各地の案件情報を共有するスレ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【IT】Google、同社初の独自Armプロセッサ「Google Axion」発…
  2. Googleフォト、全てのスマホユーザーにAI編集ツール提供へ
  3. 【IT】Apple、レトロゲーム機のエミュレータアプリにApp Storeを開放…
  4. Windowsに「デフォルトのブラウザをMicrosoft Edgeから変更でき…
  5. OpenAI日本法人に「AWSジャパン前社長」が移籍 4月中旬開設の東京オフィス…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  3. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP