• PC

【PC】ファーウェイ、69,800円からのRyzen搭載薄型ノート「MateBook D 15」

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/24(火) 18:59:29.14 ID:CAP_USER

華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、15.6型ノート「MateBook D 15」を4月10日より順次発売する。価格はオープンプライスで、Ryzen 5 3500U搭載モデルは69,800円、Ryzen 7 3700U搭載モデル(5月中旬発売)は89,800円前後の見込み。

金属筐体のスタイリッシュなデザインを採用し、画面占有率約87%と狭額縁化した大画面を実現。RyzenプロセッサとRadeon Vegaシリーズにより、CPUだけでなくGPU性能も高め、エンターテインメント用途だけでなく、クリエイティブ用途などにも最適とする。

独自機能としてHUAWEI Shareに対応し、スマートフォンと本製品を連携可能。NFC経由でペアリングでき、ノートPC上にスマートフォンの画面を表示させたり、デバイスをまたいだファイルのドラッグ&ドロップ、ノートPCのキーボードを使ったスマートフォンの文字入力などが行なえる。なお、対応するスマートフォンはEMUI10以上とNFCを搭載するHuawei製品にかぎられる。

電源ボタンに指紋認証センサーを内蔵しており、電源投入時の1回のボタンタッチだけでログインまで進められるほか、キーボードに埋め込まれたポップアップ式のカメラも搭載する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1242594.html
no title

2: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:00:51.80 ID:VuxcRjHU
それぐらいの金ならマイクロソフトを買うわ。

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:01:08.33 ID:Pr74hlq9
安い

 

4: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:02:22.61 ID:83zUuzsa
>>1
中国はコンピューターよりマスク売れよ。
コロナの責任とれよ。

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:03:28.32 ID:tY50y3Bq
なにか、キーボートなどにコロナウィルスがついていそう。

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:15:23.17 ID:slpX0TMr
>>5
冷却用の排気口に散布装置が付いてる

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:05:09.33 ID:z0ko8RAb
Zen2ノートが市場に出始める時期か
ベンチマークではIntelを圧倒してるけど、実機でのインプレッションはどうなんだろう

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:05:44.40 ID:/GzidllS
バックドア仕込まれてそうで怖くて使えない

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:06:02.14 ID:3/S1yIwF
ここもすっかりファーアウェイだな・・・・・・(意味深)

 

9: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:06:18.46 ID:VuxcRjHU
金で引っ張ってきたアメリカ人技術者も年数が経てばロートルの技術になるんだよ。

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:07:17.29 ID:cnyIbY0R
4000シリーズはまだかいな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:07:22.72 ID:FhXvTvVd
そろそろMacに寄せない見た目のラップトップ作れよ

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:07:27.04 ID:+ZiZGKqb
おもふく

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:13:11.02 ID:NHyjArNr
寝静まるとチュウチュウとデータを吸い取る音が聞こえるんだよな。

 

15: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:16:08.54 ID:Y0v6nOVd
カスタマイズは無理か

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:17:08.48 ID:D7Bl6FBQ
OSは何なんだ? Linuxか?

 

17: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:22:13.15 ID:8QqyN/1U

モバイル向けCPUにRyzen

草不可避ってとこかwwwwwwwwwww

でたらめなコア数とスレッディングが売りなのに
ノート向けに何をやるんだね?

 

19: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:22:45.48 ID:br3kWOCz
スレ立たないこと山の如しなこの板で
重複スレとはね。
大盤振る舞いですな。

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:25:00.17 ID:8QqyN/1U

そもそもお前らノートPCのバッテリ電力程度で高性能CPUがまともに動くとか考えるなよ?

常にコンセント接続で電力供給でも熱暴走が目に見える様だなw

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:02:56.73 ID:aBPtf9xE
>>20
uとxもわからないのか、、、w

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:26:11.86 ID:3xzjF5Fk
GoogleマップもYouTubeも使えないノート?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:26:37.63 ID:Sh7TjyPA
いまさらRyzen5 3500Uはないぜ さっさと4000シリーズだせよ(^ω^)/

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:36:32.70 ID:8QqyN/1U

謳い文句
CPU性能は12コア24スレッド、緊急にOC機能ターボブースト時に3.2GHzです!!!!!
どうです!皆さん!凄いと思いませんか!

実際
モバイルでは電力消費や熱排気の問題があるので1.2GHzが常用になります
各コアやスレッディング機能を使えるかどうかは、走らせてるプログラムが対応してるかどうかに因ります
もし、熱暴走でブルー画面が出て勝手に再起動しても、それは仕様です

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:15:51.41 ID:5WMBdVck
>>23
インテルのことだねw

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:39:29.64 ID:qbi3qj5a
7つのパスポート付きだな

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:43:23.96 ID:Jg9DB7Th
10キーないじゃん
このサイズで無いってのはあり得ない

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:53:23.33 ID:sC5Z5Xju
最新のバックドア搭載。
高性能“踏み台”機能で、五毛党を強力バックアップ。
ウイルス対策ソフトにも探知されず、外部から不正使用しても
ユーザーに気付かれません。

 

27: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 19:59:39.13 ID:6B2lBsbJ
窓は使えることになったんだっけ?

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:00:04.31 ID:lVWbjnXe
どうせバックドア付き疑われるなら
日本から閲覧不可の中国サイトの閲覧が可能になるPCつくって

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:03:16.28 ID:xhz80rlw
APUだって無限にあるわけじゃないんだから
無駄なもの作らないでほしいんだけど

 

31: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:05:32.86 ID:SiM1qwYA
プアマンズMacBookって感じ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:07:08.06 ID:AEjkVFNr
こいつにカスペルスキー入れれば、セキュリティは万全だな

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:12:56.36 ID:KZTVZGzP
控えめに言っていらん

 

35: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 20:21:31.91 ID:98loGCsz
>>1
盗聴盗撮、個人情報収集ツールなんだからもっと安くしろよ 買わないけど

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 21:34:33.87 ID:5eaUErbi
ASUSの2万円台の新品ノートPCで十分。。。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 21:38:39.22 ID:paNt1U7Z
Androidは提供されなくなったのにRyzenは調達出来るんだな
軍事技術への転用を考えたらCPUの方がよっぽどヤバいじゃん
変なの

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 22:00:42.01 ID:aBPtf9xE
www

 

40: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 22:23:00.67 ID:GnhFWtvw

>キーボードを使ったスマートフォンの文字入力などが行なえる。
>なお、対応するスマートフォンはEMUI10以上とNFCを搭載するHuawei製品にかぎられる。

残念規格

 

41: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 22:30:11.16 ID:10wPrB83
MacBookのパクリか

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 22:30:49.79 ID:EHytvzNo
Intel がRadeonかNvidiaを載せてくれればな

 

43: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 22:35:49.20 ID:uHozfwOV
でもデータは全て共産党を経由するんだろ。

 

47: 名刺は切らしておりまして 2020/03/25(水) 00:50:01.52 ID:gtF5M3yI
>>43
英や独の調査によればファーウェイ製品はシロだよ。
トランプがヒステリックな米と、それに同調する日、豪以外は普通にファーウェイの5G機器を採用し、結果米、日、豪がファーウェイに包囲された形となったのが現状。
私も次にスマホを買う際にはファーウェイ製品にするつもり。

 

44: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 23:01:05.73 ID:up9vwyfi
もう日本市場はあきらめろ
ファーウェイいらん

 

45: 名刺は切らしておりまして 2020/03/24(火) 23:24:13.44 ID:kgDOKbRj
MacBook Airが10万円で買えるのに
わざわざ偽物は買わないわ。

 

46: 名刺は切らしておりまして 2020/03/25(水) 00:22:19.92 ID:WwhBM9ex
Intel信者とMac信者が一斉に食いついてて草

 

48: 名刺は切らしておりまして 2020/03/25(水) 01:28:48.64 ID:HHQVvWew
今ならもれなくバックドア搭載です

 

49: 名刺は切らしておりまして 2020/03/25(水) 01:31:12.79 ID:0dgKasDU
シナチスのスパイウェア

 

50: 名刺は切らしておりまして 2020/03/25(水) 02:27:39.62 ID:gtF5M3yI
>>49
余談だが、欧米では中国は当然として日本もナチス扱いされているよ。CNNやNYタイムズ、ワシントンポスト等では、安倍政権の傍若無人ぶりが度々批判されている。

 

53: 名刺は切らしておりまして 2020/03/25(水) 07:58:29.35 ID:9fBI+XIi
MacBookに搭載しろ

引用元

管理人からひと言

やすいやん

関連記事

  1. カテゴリ_pc

    【悲報】ワイの自作PC(15万円)から異音

  2. 自作PC組終わったんだけどグラボ認識してくれないんたが

  3. 【PC】PC国内出荷台数15%減、21年 教育向け「特需」の反動

  4. 【広告】パソ探の自作PC見積もりツールを使ってみた

  5. 10万以下でメモリ16GB以上のノーパソってある?

  6. ノートパソコンで2880×1550位の画面あったけど字が見えなくなるだろ?

  7. PC液晶、どれおすすめ?

  8. 自作PC、全然安くない

  9. キーボードもマウスもなんだかんだエレコムに落ち着くんだけど???

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_hardware

新着記事

  1. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…
  2. PSPがHDMI出力で大画面で遊べるようになる
  3. 【朗報】YouTubeの広告を一瞬で終わらせるChrome拡張が爆誕wwwwww…
  4. 沖縄北部に巨大テーマパーク「JUNGLIA」建設へ 2025年開業
  5. MacBook Pro M3 Max、画質でRTX4090搭載PCを圧倒

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP