1: ムヒタ ★ 2020/01/08(水) 14:42:33.92 ID:CAP_USER
ヤフーは1月8日、長く使われていない「Yahoo! JAPAN ID」の利用を、2月から順次停止すると発表した。長期間利用実績のないIDは不正アクセスの対象になりやすいため、今回の措置によって被害を未然に防ぎ、ユーザーの個人情報を保護する。
対象のIDは、4年以上使われていないもの(一部を除く)。不使用の期間が4年未満でも、ヤフーが不正アクセスの可能性を検知したIDは利用を停止する場合がある。これらのIDは削除しないが、2月以降はログインできない状態にする。
IDの停止後も、ユーザーが過去に「Yahoo!知恵袋」「Yahoo!ニュース」などのYahoo! JAPAN関連サービスに書き込んだ内容は削除しない。
ヤフーは、条件を満たすIDの継続利用を望むユーザーに対し、1月中に再度ログインするよう呼び掛けている。
2020年01月08日 12時06分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/08/news072.html
2: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 14:47:16.30 ID:9sYt0FnP
有料化の前にID取りまくったヤツも多いだろうな。
3: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 14:47:23.01 ID:MAn9okUl
ID名すらわすれたから削除していいよ
4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 14:48:21.71 ID:Urj+kI1G
オークションやめてつかってないから
消していい
6: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:00:44.42 ID:iVLsgS/2
削除してくれていい。つーかメールうざいから送ってくんなボケナス。
30: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 05:38:33.66 ID:s3jgzmrv
>>6
同意。激しく同意
7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:14:48.38 ID:reZS4iA5
フーゾク専用にヤフーメール使ってたけど
チンコ立たなくなってきたんでもう削除してくれていい
8: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:19:13.46 ID:s5jYJP7S
天気アプリとかで使ってるのでええんやな?
9: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:21:29.08 ID:gRR26A2H
俺一人でも5つ以上持っててどれがどれか分からないんだよな。
まとめてくれるのはいいことだ。
10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 15:44:04.03 ID:VFzMXEkb
メール受信に使っているけど、
パスワードとか知らないからG-mailに乗り換えます。
11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:12:14.46 ID:0OiNhm1z
一方、楽天は「LYCOS JAPAN」由来の絶命アカウントまで会員数に計上してる。
12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 18:28:50.68 ID:3+WwKacV
使ってないアカウントを自動で削除してくれるならありがたいわ
13: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:28:16.02 ID:2RRUs/tS
ヤフオク無料時代から使ってるせいか
年2回はプレミアム6ヶ月無料ってプランが来て
ずっと無料プレミアム会員だわ
まあプレミアム会員のメリットも殆ど無いけど
37: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 14:45:57.26 ID:5lEomeK2
>>13
いいなあ
うちな2年に1回くらいしかプレミアム半年無料来てくれない
14: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 19:56:48.35 ID:JyU2Z3qk
1月以降は最低4年に一回ログインすればいいってこと?
15: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 20:04:13.26 ID:2BpiyzQI
実際のところ、知恵袋の捨て垢だらけなんだろ
16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 20:07:06.31 ID:wSSINMjT
1アカウントごとに月額540円を課金してるのでは?
17: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 20:14:31.39 ID:rmXI0oCT
停止する前に紐ついているID全部知らせてくれないかな?
18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 20:17:03.39 ID:H8+Lk9p2
不正アクセスされてるIDは利用情報更新されているから消えないよな
19: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 20:31:21.36 ID:d9IOhJ+5
>>1
ログインしてもアリババグループに売るんでしょ?
ペイペイでアリババシステムの劣化版使って日本人のクレカを不正利用したから、信用なんて無いと思った方が良い。
20: 鉄門信長 2020/01/08(水) 20:45:25.27 ID:a7JQ318H
Yahoo!掲示板で意味不明なこと書き込んでいる荒らしみたいIDの利用停止が先だろ。
21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 21:46:42.24 ID:WlsaMugt
俺が昔作ったID:omankonamenameも停止されてしまうのか
22: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 22:46:46.77 ID:nr8siZeF
ネトゲの登録用ステメのためにID作って基本放置しているんだけど
これからはたまに見に行かんといかんのかな
23: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 23:50:28.08 ID:x7MsylKg
IDマネージャに残してある昔作った無意味IDだけ今ログインしといたわw
15年くらい前アホー掲示板で煽り投稿ばかりしてたアホ丸出しの思い出しかねーw
二度と使わんIDだがなwメールなんて6か月で全部停止、そもそも使ってないからどーでもいい
オク用IDのだって全くメールは利用せんしな、オクで落札してトラッキング番号だけ知らせて来たら使い道がある
24: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 23:52:26.05 ID:DxerMLZv
ITってなんでこういう俺様ルールがまかりとおるの?
25: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 00:57:59.88 ID:+YgzyjbB
ヤフーメールなんかを今時使ってるアホな情弱がまだいんのかよ…
俺はメインで使ってるけど
26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:26:56.13 ID:YEv5LKdP
gmailより使いやすくね?
45: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 14:55:44.17 ID:nx8vQLQr
>>26
gmailの方がはるかに使いやすい。
27: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:46:12.80 ID:GPQ/YDjp
久しぶりにログインしてみたら昔のメールが全部消されてたわ
なんでこういうことするのかね?
28: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 01:57:54.52 ID:Atqnu65t
ヤフーメール使わなかったらすぐにブロックしやがってチネ
31: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:10:57.96 ID:AeLdDQZ1
今ログインしたけどまっさらになってた
どこにも紐つけてないから、まぁあっても損ないからいいや
32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:11:10.48 ID:vhm9Wmxc
LINEと購入個人情報共有されるのが一番恐れてる
33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 06:59:45.77 ID:5FNqUsS6
どんどん削除してくれ。
34: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 09:37:55.23 ID:4y4k6Qz8
> 対象のIDは、4年以上使われていないもの
まあ常識的なとこかな
一年ッて言われると、ちょっとなんか事情で放置って、ありそうなきがするし
35: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 23:17:57.76 ID:ZjLpm0GW
30個ぐらいあるから
管理が面倒だ
36: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 01:26:21.55 ID:UjHY+Zrd
年末以来メールが届かないと思っていたらログインパスワードが変わっていたんだが、不正アクセスされたのか?
38: 名刺は切らしておりまして 2020/01/10(金) 14:46:49.54 ID:5lEomeK2
というか発表から停止まで早すぎだろ
半年くらいは告知してやれ
39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/13(月) 16:21:55.00 ID:wCPxOEQ6
今回ログインしたら1年くらいへいきなの?
40: 名刺は切らしておりまして 2020/01/13(月) 16:41:17.85 ID:wCPxOEQ6
IDは100個以上あるんだけど、簡単にログインできるツールとかありますか?
41: 名刺は切らしておりまして 2020/01/14(火) 12:39:20.32 ID:o6StatqA
ヤフーは朝鮮資本だから要注意、
ヤフーニュースの朝鮮偏向っぷりがヤバイレベル
42: 名刺は切らしておりまして 2020/01/18(土) 10:23:55.29 ID:PjRYrEN8
使わんわあんなん
44: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 14:52:34.36 ID:nx8vQLQr
15年位前にyahooメールアカウントを作った。
しばらくメールだけで使っていたが、その後ヤフオクをやり始める(年会費が必要だった頃)
その後ヤフオクはしなくなったので退会しようと探すが退会方法がなかなか見つからない。
めんどくさくなって振込口座から金を引き出して放置した(これでヤフオクは自動退会になるだろう)
ヤフオクだけが使用停止になるだろうと思っていたら、メールアカウントごと消されてたw
こんなメールアカウントは怖くて使えないw
46: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 15:06:15.03 ID:MgnjzfmJ
こういうの困るんだけどな
ヤフーメールがよそのIDの「パスワードを忘れた場合」の
連絡先になってるのもあるし
いざ使おうとしたら使えないじゃすまねーぞ
47: 名刺は切らしておりまして 2020/01/21(火) 17:18:25.63 ID:/a/6BQGm
10年くらい前に作ったアホー掲示板対立用IDを停止しますってメールきとったわw
懐かしい名前がいくつか見られた
存在すら忘れてたゴミID,いくらでも削除していいよ
48: 名刺は切らしておりまして 2020/01/22(水) 12:39:27.69 ID:xdg65ZUE
知恵袋のアプリも不能になったらしいぞ
49: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 09:52:04.80 ID:fr5pvKIH
何がセキュリティ強化のためだよなw
サーバー負荷軽減のためのくせにさ。
嘘つくな中華ハゲ
50: 名刺は切らしておりまして 2020/01/23(木) 10:51:59.02 ID:/NidMXDV
丸一年使ってないなら警告&停止、さらに一年経過で削除ぐらいでよかろう
51: 名刺は切らしておりまして 2020/01/24(金) 02:17:28.45 ID:UJNB6px/
本人が管理しない、する気ないなら削除でいいよ。
無料なんでしょ。
52: 名刺は切らしておりまして 2020/01/24(金) 09:29:25.35 ID:TR+urEjA
こんなんだからヤフメは捨てアドにしか使えないんだよな。
53: 名刺は切らしておりまして 2020/01/26(日) 02:13:48.47 ID:gJe5Nyao
捨てアドじゃないなら、長期間不使用にならないでしょ。
4年も使わないなら削除でいいよ。
有料で金払ってるわけでもないのに。
54: 名刺は切らしておりまして 2020/01/26(日) 11:57:51.92 ID:YBx615E7
不正目的で継続使用しているやつは削除されないよねこれw
本音と建前が距離ありすぎ。
55: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 01:48:58.05 ID:Mkk8Qfe+
今は登録面倒なんだよな
56: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 02:13:52.41 ID:X4e4giEl
このまま何もしないとyahooチャット喧嘩部屋や政治部屋用のID利用停止されるってことか・・・
たいへんだー
58: 名刺は切らしておりまして 2020/01/28(火) 05:52:47.48 ID:mpoRAZ41
ヤフーってジオシティーアカ潰したり、ヤフーブログ停止したり、ホントクソだよな。
ヤフオクのためにだけ使ってる

この記事へのコメントはありません。