【ゲーム】「プレイステーション 5」のロゴマーク公開

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/07(火) 11:47:47.14 ID:CAP_USER

ソニーは、米国ラスベガスで1月7日~10日(現地時間)に開催される「CES 2020」のプレスカンファレンスにおいて、次世代コンソールゲーム機「プレイステーション 5」(PS5)のロゴマークを公開した。2020年の年末商戦期に発売すると予告している。

2019年の10月に名称や概要を発表していたが、ロゴマークをプレスカンファレンスで公開した。

さらにその特徴として、ULTRA HD Blu-rayを再生できる事や、3Dオーディオ機能、コントローラーに従来の振動技術に代わりハプティック技術を使い、ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用している事、超高速アクセスが可能なカスタムSSDの搭載、ハードウェアとしてレイトレーシングに対応している事などを説明した。

2019年の10月に発表したハードウェア概要は以下の通り。

【コンソールゲーム機本体】

超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD製カスタムチップ搭載
CPU: x86-64-AMD Ryzen “Zen2″, 8 cores/16 threads
GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
PlayStation 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
【コントローラー】

ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
【物理メディア】

Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに
no title

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1227696.html

4: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:50:17.60 ID:IOkmawLl
偽物だって出てたやつ、本当はマジリークだったんじゃ無いの?

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:51:57.61 ID:SG9AoguO
ひねりが一切無いな

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:54:11.12 ID:QUOgIxxL
お おうって感じだな

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:55:08.18 ID:J5YnvKuM
>>1
画像のPSのSがもう5にも見えるんだからPSSでいいのに。

 

22: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:07:26.05 ID:OT7Ieis0
>>11
プレイステーションサターン?

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:57:57.51 ID:tcL5BRkZ
年末発売の否定は何だったのか…

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 11:58:19.94 ID:VHZnzBnj
最初は、今年の5月発売だった・・・・

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:02:00.87 ID:fldR5r+1
なんとなく56000円位しそうな感じ
39800円位にしてほしいよな

 

18: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:05:32.09 ID:tcszGy3M
なんか
普通だな

 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:06:45.43 ID:OT7Ieis0
わざわざ公開するほどのもんでもなかったな

 

21: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:06:55.56 ID:fldR5r+1
超現実的なアーキテクチャで
クッタリがないのが寂しい
もうちょい超並列とかどっかつかないのかな

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:09:41.94 ID:qRhImLi6
そのままでわろたw

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:11:11.70 ID:t0rgBwqg
PS5も排熱がきついから外観デザインが奇妙なことになりそうだなあ

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:13:05.87 ID:5W4vF3wx
ブルーレイとか需要あるの?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:20:07.77 ID:+/UrET4r
>>29
もう光学ドライブ全般終了に近づいている

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:30:13.00 ID:5W4vF3wx
>>33
そうだよなー
何で今更って感じ

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:16:12.69 ID:pcxec/oL

Ryzen 7 3700X 41,480
BUFFALO 16倍速書き込み BDXL対応 USB3.0用 外付ブルーレイドライブ 14,128

値段が推測できる2パーツだけで5万します
よく見るとメモリ数書いてないね、不安しかないw

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:22:47.06 ID:o4qyhNDK

日本価格59800円

日本人 「高い、買えない」
北米人 「初代PS並のお手頃価格だな」  ←普通のインフレ・経済成長

 

53: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:55:29.14 ID:OT7Ieis0
>>36
NEOGEOなんか10万超えても「安い買うわ」ってなりそうな理屈だな

 

117: 名刺は切らしておりまして 2020/01/08(水) 09:05:31.19 ID:Bm+KdqQ1

>>36
こうだぞ?

日本価格10万
欧米価格300ドル/300ユーロ(現地の物価感覚で約3万てところ)

テレビなんて、
日本価格50万
欧米価格500ドル/500ユーロ

日本人は金持ってると思われすぎてるんだよ

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:26:08.34 ID:nWJnnPbB
こんなたかい値段ではマニアしか買わなよ。
性能はPS4位で十分、省電力化した廉価版売れよ。

 

75: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 14:14:11.83 ID:5jHbat4j
これの発表で、今日ソニーの株価が昇竜拳なの?

 

80: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 15:34:07.68 ID:tiYw/RR0
余計な事しないで良かったな

 

122: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 04:50:00.92 ID:OPWg4b9D
これ今回もPS4と同じく日本後回しで一年以上爆死していくのか

 

124: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 15:04:33.16 ID:km84kkj9
やりたいソフトがあればなんでも買う
特定のハードをわざわざ買わないと決め込むのは
何かの宗教なのか?

 

125: 名刺は切らしておりまして 2020/01/09(木) 16:06:54.31 ID:5ebfUpLI
ド保守路線を象徴するかのようなロゴだな
かといって自社IPの「スパイダーマンフォント」とかにされても馬鹿っぽいけど

 

25: 名刺は切らしておりまして 2020/01/07(火) 12:09:13.56 ID:xihBdy37
何か新しい物を期待した俺が馬鹿だった

 

引用元

管理人からひと言

いいんじゃないでしょうか

 

 

関連記事

  1. 洋ゲー会社(アリ)「赤字でも技術に投資します」和ゲー会社(キリギリス)「スマホで黒字w洋ゲーざっこ」…

  2. 『Nintendo Switch Online』でスーファミのタイトルが解析で見つかる みんなは何を…

  3. 俺からの警告だ。PS4とスイッチは買うな。ゲーミングPC買え

  4. 米Epic社、Nintendo Switch Onlineが超絶クソすぎるので『フォートナイト』の通…

  5. AMD、マイクロソフトと”将来のプラットフォーム”での提携を発表

  6. 【急募】ワイ文系大学生がゲームクリエイターになる方法

  7. 【ゲーム】トヨタ「eモータースポーツ」本格参入 冠大会など

  8. 【レトロPC】80~90年代のDOSゲームがプレイできるミニゲーム機「PC Classic」R…

  9. 【SD絵募集】暖冬だけど河童のエロゲー作らないか【製作】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_Linux

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  2. 【ボンブの戯言】サーバーって何なの(オンプレに限る)
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  5. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
PAGE TOP