【IT】ソニー、大阪に関西初のCMOSイメージセンサー設計開発拠点を開設

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/23(月) 14:50:18.65 ID:CAP_USER

ソニーは、CMOSイメージセンサーの事業拡大に向けて、ソニーセミコンダクタソリューションズ 大阪オフィスを開設する。ソニーとして関西で初めてのCMOSイメージセンサー設計開発拠点として、2020年4月1日の設立を予定。設計開発能力を強化する。
no title

大阪オフィスの開設により、ソニーは「関西における優秀なアナログ設計エンジニア、ロジック設計エンジニアなどの人材獲得を通じて、今後も市場拡大が見込まれるモバイル機器やIoT市場向けのCMOSイメージセンサー設計開発能力を強化し、製品ラインアップの拡充を目指す」とコメントしている。

所在地は大阪府大阪市北区中之島2丁目3-33 大阪三井物産ビル 15階。フロア面積は約1,540m2。

関連リンク
ソニー
https://www.sony.co.jp/
ニュースリリース
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201912/19-122/

2019年12月23日 13:32
AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1226107.html

2: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 15:02:07.09 ID:818QMyXA
ソニー生命保険しか儲かってないゆうてた

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 15:24:24.69 ID:PD/zSFhq

>>2
間抜け。

ソニーはCCDやCMOSが売れに売れて、パナの倍の利益になってる。

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 15:22:12.53 ID:ehDj1bMY
大阪なんて技術流失拠点になりそう。

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 15:29:15.50 ID:kc4LgLgy
これはパナソニックからの人材獲得を狙ってるんだろな
文化が違う台湾のメーカーの社員になるよりも
ソニーに入りたいっていうエンジニアも結構いるだろな

 

174: 名刺は切らしておりまして 2019/12/24(火) 09:37:46.94 ID:+SiBAgk7
>>7
今SHARPの社内の雰囲気は良くなったよ
もっともどんどん八尾や奈良に集約してるから、立地的には完敗だな

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 15:48:09.42 ID:CoWYXh1D
岬町辺りにでかい工場作れや

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 15:57:59.90 ID:ZRINDrY6

パナソニックも毎日数年募集かけてるじゃん

減ってるのか

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 16:17:53.66 ID:r49PFLtu
大阪都立大もできるし
ソニーも優秀な人材を確保したいのだろう

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 16:20:21.86 ID:818QMyXA
CMOSイメージセンサーとか草はえるなw

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 16:24:53.57 ID:Qwbu1mDN
>>17
お前が恥ずかしげもなくまだ書き込んでるのに草生えるわw

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 16:45:15.28 ID:arhzNhEa

最新CMOSをXperiaに供給する気ないのならもう
Xperia部門畳んじまえよ。

ソニーは横のつながりホント悪いよな。
PS3の時もBDの半導体レーザー出し渋ったんだっけ。

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 16:48:04.81 ID:NVtx0g+M
>>2
半導体はじめモノ造りが大ピンチになってた時に屋台骨を支えたのは
生命・損保・銀行だったのは確か。

 

74: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 20:47:15.60 ID:ChKvWhEb
>>23
瀧本美織も入れてやってください

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 16:51:03.00 ID:98fIIEHR
これは何を期待しての開設なんだろう?

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 17:45:08.77 ID:vc5S9NiW
イメージセンサとかメモリは製造技術は面白いけど
回路設計はあまり面白くない
下手したらスキルダウンになりかねない

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 17:55:12.43 ID:E/VBxg9V
なんでまた大阪民国みたいな所に拠点を?
民国育ちのオレが疑問に思うんだから間違いない

 

66: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 20:16:53.38 ID:Om3RPoji
>>35
大阪に開発拠点はやめといた方がええんとちゃうか。大阪の子は言うこときかんのんや。悪いことは言わん大阪やめて富山あたりにしとき。

 

69: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 20:40:37.27 ID:jZlOrQgZ
>>35
京大卒を安く雇えるからじゃね
関西生活費安いからね

 

71: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 20:42:16.42 ID:jZlOrQgZ
>>69
あとキーエンス傍って理由もありそう

 

166: 名刺は切らしておりまして 2019/12/24(火) 08:14:01.47 ID:xCvSkQrj
>>35
製薬業界での大阪の拠点を東京に移した武田と
移さなかった塩野義・小野との違い見れば
優秀な関西在住志向の京大・阪大卒の優秀な理系を確保したいんだろうな

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 17:57:31.40 ID:mNsGXFrx
>>1
CMOSを車載カメラモジュールで納入するのが必須!
メーカー車種ごとの多彩な品揃えに対応できればええわな!

 

58: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 19:39:20.20 ID:bsR5thOR
>>38
関西に電装部品の製造メーカーやリチウムイオン電池メーカーが集積しるからね
車載で連携して生き残りを図りたいんだろう
携帯の画像センサーではもはやサムスンの勢いが凄すぎて未来がない事がわかってるんだろう
まあ馬鹿でもわかる~、ソニーは最善の選択をしつつあるのだろう

 

47: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 19:11:22.48 ID:A/F2WwtX
おっ、開発系では珍しくいい場所じゃない

 

50: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 19:20:47.70 ID:LQ10jt4F

日本勢で半導体でやられたとこって、儲からない低成長市場に馬鹿みたいな投資して当たり前のように自滅したとこだらけ。

ここは儲かる成長中の市場に集中投資して当たり前みたいに儲けて再投資してるから、余所と違いコケない。

 

89: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 21:46:47.68 ID:fxUFOnGp

最近のカメラの進化は、本当にすごいからね・・
中韓なんて、土俵にも上がってこれないだろ。

この分野は、日本が独走してる。

 

98: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 22:24:23.28 ID:bOzv+55j
肥後橋寄りの淀屋橋って所かな
良い場所やね 中之島。

 

99: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 22:25:15.45 ID:g16Cex4J
伊勢丹同じで潰してやる

 

91: 名刺は切らしておりまして 2019/12/23(月) 22:04:19.02 ID:Y3nWL6ho
CCDはどこへいったの?

引用元

管理人からひと言

すごいところに・・・。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大阪限定 下町のお好み焼き 中 (ngm-152) 【関西限定品】
価格:680円(税込、送料別) (2019/12/24時点)

楽天で購入

 

 

 

関連記事

  1. 【IT】スパコン富岳、計算速度で3連覇 防災や車設計に活用拡大

  2. ソニーが特許を取得「PS5」でPS1~PS4までのゲームが可能に?

  3. ツイカス「ヨドバシ6万の福袋で12万のパソコン入ってた!大当たり!」陰キャ「!」シュババババ…

  4. 世界イノベーション番付で韓国が1位 「韓国にどんな革新力があるのか?」など疑問の声が殺到

  5. 【最高裁】グーグルの検索結果でかつて逮捕された記事、歯科医の削除請求認めず

  6. 【IT】米サイバーマンデーの支払額は79億ドルで過去最高を更新

  7. jpgのリンク開いたら逮捕される法案成立か、もう大臣全員死んでくれ

  8. カテゴリ_news

    【企業】シャープ戴社長、東芝PC事業「1~2年で黒字化」

  9. カテゴリ_news

    【おかね】気を付けて! この3連休、みずほ銀行はATM休止しますよ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【経済】バブル崩壊は再び襲ってくる…今の米国は「バブル崩壊前の日本にそっくり」と…
  2. 【雇用】ヤフー、130人超が飛行機・新幹線通勤に 働き方改革で
  3. 【IT】Netflix、米国で広告付きプラン「半額」に 米報道
  4. 【ゲーム】プレイステーション 5、5,500円の値上げを発表
  5. 【PC】Windows 11を実行したMacBook Airが3万円以上高いXP…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  2. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  3. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになるときに考える・準備すること
  4. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
PAGE TOP