1: 記憶たどり。 ★ 2019/11/27(水) 15:08:20.46 ID:UicROQTg9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/27/news091.html
米Twitterが半年間ログインのないアカウントを削除する意向であることが、海外の報道により分かりました。
ユーザー向けの警告メールが届き始めており、対象アカウントのログイン期限は12月11日。
同社が休止アカウントを大規模に削除するのは初とのことです。
BBCによると、Twitter広報はアカウント削除の意図について、ユーザーに最新のプライバシーポリシーに
同意してもらうことや、休止状態のアカウントを削除することで現行アカウントのフォロワー数水増しを防ぐ
ねらいがあると説明しています。
削除は12月11日に一斉に行われるわけではなく、その後一定期間かけて実施されていくことになります。
アクティブなアカウントかどうかはあくまでログイン情報に基づいて判断されるため、自動投稿が設定されている
アカウントやbotアカウントも、オーナーがログインしなければ削除されてしまうようです。
なお、この対応により、亡くなったユーザーのアカウントが大量削除されることも懸念されます。
Facebookでは2015年より、死後の管理者を生前に指定できる「追悼アカウント」の仕組みが実装されていますが(関連記事)。
同社はThe Vergeの取材に対し「現状では亡くなった方のアカウントを記録する手段がありません。
しかし担当チームはその方法を検討中です」と答えています。
休止アカウントの削除方針が報じられると、日本のユーザーからは大きな反発が。「亡くなった朋友たちのアカウントが……」
「友人知人のあのバンドマンやプログラマやボカロPたちのアカウントも消えてしまうのですかね」
「死者の生きていた証を消す権利があるのか」など、故人のアカウント消滅を悲しむ声が目立ちます。
また、映画、テレビ番組、ゲームなどの公式アカウントも、更新が止まっているものは将来的に消えてしまう可能性があります。
Twitterでは、続編が予定されている作品や思い入れのある作品アカウントの消滅を危惧し、担当者が忘れずに
ログインしてくれるよう祈る声も見受けられます。
2: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:08:54.53 ID:4u23lIun0
死んだ奴なんてどうでもいいわ
3: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:09:19.69 ID:1tbhcaqB0
時々でいいから俺の事おもいだしてください
20: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:14:20.12 ID:Sx29T9N20
>>3
成仏してください
4: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:09:32.37 ID:wr24t73B0
アクセス0が一年続いたら消す方向ならわかるけどな
326: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 17:09:51.98 ID:eUybXsEM0
>>4
確かに
アクセスある限りは広告の役割も果たしてるしな
5: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:09:38.78 ID:Y78pjP+90
更新されないんだからローカルに保存しとけ
6: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:10:04.98 ID:GZLGS0ij0
民間企業のサービスなんだからいつかはこうなる事ぐらい覚悟しておけよ
28: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:18:05.77 ID:CkRT/kCk0
>>6
ほんそれ
36: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:19:37.06 ID:Ub7Fvcam0
>>28
だけど、もう公的サービスと言っていいぐらい
電力会社みたいなものじゃね?
54: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:25:09.25 ID:oEEflSWd0
>>36
無料のサービスになに言ってるんだか
67: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:28:18.82 ID:1eAiMzOz0
>>36
タダで使ってるのに何言ってんだ乞食
慈善事業じゃねーんだぞ
232: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 16:12:22.13 ID:IOm4W59z0
>>36
毎月、金払うならそういう意見もありだけど
無料サービスだからねぇ
10: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:11:57.77 ID:ERcpCwEu0
半年は早すぎるな
徴兵ある国とかアウトだろ
31: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:19:12.00 ID:bzXjzWC/0
>>10
徴兵あるような後進国にツイッターやってる奴なんてほとんどいないだろ
15: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:13:32.61 ID:0azZa8vX0
人は2度死ぬという
心停止したときと、
その人を覚えてる人がいなくなったとき
35: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:19:33.33 ID:QTG/jQI00
>>15
二回目の死は死んでしまった人にとっては、どうでもいいこと
51: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:23:56.24 ID:qSRf5yLc0
>>15
ツイッターにデータが残ってる間も死なないとでも?
52: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:24:35.29 ID:A2D6c6Kp0
>>15
上手いこと言うね。詩人かな
16: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:13:45.60 ID:Koleykj40
どうせ大したこと書いてないから大丈夫
なんだったら遺族が保存しとけよ
24: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:16:23.15 ID:ROog2/Yh0
故人のアカウントはしかるべき時間の後に削除されても普通に思うが?
118: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:39:57.29 ID:3NnUUWOF0
>>24
それでいい
32: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:19:26.76 ID:73wp2rnS0
ただのコンテンツが増えたので
厚かましい奴本当増えたよな
34: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:19:31.66 ID:XjcWmtIA0
大事な故人のなら自分で保存しとけよ(´・ω・`)
37: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:20:02.62 ID:gmzkJ+cw0
わざと放置してあるから消していいよ
38: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:20:32.74 ID:h83lWBxB0
そういうのも含めて消したいんじゃね?
41: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:21:57.79 ID:jpGVtnFB0
故人のアカウントが消えて困ると思う奴はちゃんと保存してやれよ
逆にそういうサービス作ったらいいんじゃない
少なくとも事業者に負わせる負担じゃ無い、際限無いし
43: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:22:27.53 ID:CKSKwvEz0
タダで使ってんだからツイッターの方針に文句言う資格なんて無い。
全て受け入れろ。
45: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:22:45.70 ID:fneva9fM0
墓じゃねーんだから
50: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:23:38.28 ID:BulaHqry0
ただなんだから文句言うなよ
59: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:27:03.09 ID:hIVuCKpH0
さすがに半年は短すぎるわ
いろんな事情でアクセスできない、しないこともある
つぶやくことはほとんどないが
事故や事件があった時
ツイッターで検索かけると
リアルタイムの情報が分かって便利なんだよな
60: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:27:06.49 ID:HlVNZOUd0
いやしょうがなくね?
62: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:27:25.58 ID:8f3XGp1U0
むしろ消して差し上げろよw
黒歴史残してる奴たくさんいるんだから
65: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:27:56.29 ID:vTp/ZBtH0
諸行無常とはまさにこのこと
みんな何かに依存してはその儚さを目の当たりにして悟りを開くのだ
72: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:29:21.35 ID:FDFgi17N0
API 公開してるんだし
データまとめるサービスくらい
有りそうなもんだが
73: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:29:30.17 ID:1wdxIzXG0
故人登録制度でも作って遺族が登録したら消せないようにしたらいい
どうやって遺族かを証明するかは知らん
74: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:29:43.79 ID:RouNea1h0
mixiは退会すると自分の日記は全部消えるんだけど
他人の日記やコミュへのコメントは残るんだよな
退会する時はこれらも全部消してからにした方がいい
82: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:31:08.58 ID:hAUElXds0
ミクシィも消してくれ
84: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:31:46.52 ID:KfQS8puW0
全くツイートしていないがログインはしている俺のアカウントは大丈夫なのか
92: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:34:23.95 ID:CyNlePW20
休止扱いにすりゃいいだろ
こういうサービスは本当に信用できないな
93: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:34:37.27 ID:+QojpE190
故人のは金払って維持出来る仕組みがあればいいのにな
惜しむ奴らが払えばいいし
101: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:36:00.97 ID:IH0q5gK30
6ヶ月だと数年に1度の新作しか出ないゲーム垢消されそう
109: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:37:13.02 ID:2aPtAarW0
>>101
それな
公式アカでも抹消とか悲しいな
125: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:40:50.01 ID:2R3SmnoO0
ツイッターって
どういう所が
面白いの?
133: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:42:23.72 ID:2FH/k5XP0
141: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:43:51.81 ID:4+HezrQA0
>>133
美少女アニメのマーク付けてる奴なんなの?
238: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 16:16:22.88 ID:tm8AgpWK0
>>141
いいか、坊や
アニメアイコンの奴には近づくんじゃないぞ
21: 名無しさん@1周年 2019/11/27(水) 15:14:24.39 ID:CIxSVNRb0
まとめサイトにまとめとけよ
一年残しておいてほしい・・・・
この記事へのコメントはありません。