1: 田杉山脈 ★ 2019/02/16(土) 16:34:34.09 ID:CAP_USER
平均月収およそ7万円。
長時間労働の課題も浮かび上がった。
総合人材サービスのパーソルグループが行った副業に関する調査によると、副業の平均月収は、およそ7万円であることがわかった。
人気の職種には、株などの投資やライター、デジタルコンテンツの作成など、趣味やスキルを生かせるものが上位に挙げられている。
監査法人(20代)「7万円は大きい。家賃払えるなっていう、それぐらい」
副業している・食品関係(30代)「月7万円ですか? いや、ちょっと多くはないな。(自分は)普通にサラリーマンで営業職をしながら、いわゆる投資に少しお金をかけている。副業であれば、2桁はやっぱり稼ぎたい」
また、本業と副業をあわせた1週間あたりの総労働時間では、およそ1割の人が70時間以上と回答。
これは、週5日勤務に換算すると1日14時間も働いていることになる。
こうした過重労働によって、「体調を崩した」さらに、「本業に支障をきたした」と回答した人がそれぞれ13%を超えた。
サービス業(40代)「自分はなかなか…仕事でフルにエネルギー使うので、なかなかそこまで実際問題いかないかなと思う」
施設管理(30代)「自己管理でそこはうまくやらないと、副業が副業じゃなくなるわけで。(本業の)仕事に支障をきたし、周りから見てちょっと集中力欠けてるとか、気づかないところ多い、至らないところ多いみたいなのは見え隠れしている」
会社経営(30代)「働き方改革ではないが、自分でその辺はバランスとってできるんだったらいいと思うし、無理してやるならやっぱり良くないのではないか。基本給が上がっていくのが、本当はいいのだろうとは思う」
政府が副業・兼業を後押しする中、副業を自分自身でコントロールする難しさも浮き彫りとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190216-00412170-fnn-bus_all
3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:37:41.47 ID:2Jcf6o3b
たくさん働いても収入はたくさんもらっちゃいけない国、ソレが日本だ、わかったな!
4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:39:01.65 ID:V1YCZfZz
投資で月7万です(キリッ
ってそんな微妙な額が安定して入るのは家賃収入くらいだろ
6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:42:13.41 ID:iF7upXxg
>株などの投資
なんでこれが副業なんだよ
副業禁止の会社は財テクもできないのかよ
9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 16:55:49.57 ID:5iaOfZtn
7万すげー!と思ったら株かよ、、、
株で年84万なんてゴミだろ、、、
22: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 17:52:27.72 ID:6ZV+tfgF
>>9
株やったことないだろ?
77: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 21:05:48.53 ID:+geJIDnZ
>>9
安定してプラス出せるだけ凄いやん
78: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 21:11:17.62 ID:oMyjlSdK
>>9
毎月プラス出せるのはものすごく上手いやつだぞ。
株やってないだろ?
14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 17:10:42.17 ID:IeEraGn9
本業で週90時間超えてます
完全なブラックです
16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 17:20:58.67 ID:3Fna4eeB
月1回ナンバーズ3のストレートで10万円当てたらいいだろ。
軍資金3万円ならちょうど7万円の儲けだ。
俺はバレンタインジャンボとミニを連番で10枚ずつ買ってある。
両方当たったら3億3000万円さ。
17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 17:21:27.97 ID:qkV8ILNX
去年は260万だった
こっから税金盗られるのムカつく
19: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 17:32:59.23 ID:c/+nz1Xf
>>17
税金対策が足りないんじゃないの
領収書捨てちゃダメだよ
21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 17:47:17.33 ID:psgm02rt
うちの会社では4月から働き方改革とかで給料が下がりそう。
なのに副業も禁止、給料次第では退職も考えなければならないかな?
151: 名刺は切らしておりまして 2019/02/18(月) 08:35:57.80 ID:1CGduFpM
>>21
ウチも給料下がって副業禁止
ヒデーよな
26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 18:06:34.01 ID:nJTX2JUx
不動産持って運用してる公務員は最強だろう。
国の信用ただ乗りしてるからな。
全部の公務員を言ってる訳じゃ無いから。
リスクは納税者に、利得は公務員を地で行ってる
公務員が居るのは間違いないと思う。
28: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 18:25:22.20 ID:EWKO6tk1
>>1
平均って上位に相当引っ張られての平均だよね
31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 18:36:08.13 ID:GKowU5YT
実質賃金が下がりまくってるから
以前と同じ量の買い物をしようとすれば
副業はじめるしかないよな
39: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 19:38:00.90 ID:7pL2IQm/
>>1
>副業の平均月収は、およそ7万円であることがわかった。
株式投資込みで月7万円なら
投資以外の分野での収入はもっと下がるだろうな
まあ無能だから社畜でしかも副業の必要があるわけであって
41: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 19:38:59.20 ID:45g1RecU
基本給上げなけりゃ副業するしか収入は伸ばせないからな
45: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 19:56:31.92 ID:Wzf6zM4Y
必死で働いてへとへとになって家に帰ってきて
残った時間で7万ぽっちしか稼げないんだったら
本業頑張ってもっと稼げるとこに転職や起業でもした方が良いんじゃないの?
或いは足るを知るで、稼ぎなりの暮らしすりゃいーじゃんって思うけどね
56: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 20:19:25.70 ID:O8aeJDF+
みんな体力あるんだね・・・
60: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 20:23:26.31 ID:v9HwCAu4
残業無くなったし給料は更に下がった
69: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 20:39:46.24 ID:v9HwCAu4
副業しないと生活が苦しい
70: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 20:44:21.10 ID:ywrt+bUP
働き方改革言うなら先ず副業禁止を禁止しろ
82: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 21:30:25.97 ID:hyPn34ei
俺は投資で副業毎月40万ぐらいだが足りん
86: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 21:45:30.21 ID:gE+zq8To
株で稼げるなんて少数で大多数は農家とかだろう
地方の会社だと6割くらいは兼業農家で種まき休暇とか稲刈り休暇とかあるのが普通
93: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 00:03:46.89 ID:VJg3PE4H
株式の損益も副業とカウントしたら平均月収マイナスになりかねないだろ
94: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 00:23:32.41 ID:9Zu5Ndlx
土日短時間ソープで稼いでるOLとかが最強だろ。
上手くいけば一週間で7万いける。
しかも税金も取られねーし。
95: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 00:31:54.70 ID:k1PHQEJu
副業が生活のためだったら大変だー
96: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 00:32:45.09 ID:sTq4N8BL
資産運用とダブルワークを同列にしている時点でおかしいだろw
配当で稼ぐ100万と警備バイトで稼ぐ100万じゃ重みも苦痛も違うわい
どっちが重いかは人それぞれだけど
99: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 01:04:42.96 ID:rqM0kBdR
>>1
美味しい副業はない
あったら商売になってる
金欲しいならフリーランスかなぁ
108: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 01:27:06.65 ID:z/6pdiGA
ネラーで株稼いでるひとかなりいるじゃん
なんでだろw
132: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 13:36:17.58 ID:KLVvsrGM
>>108
儲かってウハウハなやつのみが書き込む。(損してションボリな奴はROMる)
110: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 06:08:23.25 ID:5JyCfNwe
働き方改革とか称して時間外割増+25%の残業がめっきり減ってしまったから
代わりの時給1000円そこらのバイトで生活費補填とか大変だな
118: 名刺は切らしておりまして 2019/02/17(日) 07:28:31.76 ID:tk1pZbI1
副業の株で7万に出来るなら
本業辞めてネオニートになればもっと儲かるんじゃね
46: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 19:57:17.26 ID:xUHqp9J/
残業したほうがいい
みんなすげぇ