【IT】Google、IoT向けOS「Android Things」をスピーカーとディスプレイに縮小

1: ムヒタ ★ 2019/02/13(水) 10:37:49.02 ID:CAP_USER

 米Googleは2月12日(現地時間)、2016年にIoTデバイス向けの新OSとして発表した「Android Things」を、IoT全般ではなく、スマートスピーカーとスマートディスプレイ向けに“リフォーカス(焦点を合わせ直す)”すると発表した。

理由は特に説明していない。公式ブログでは、2019年にIoT製品を商品化したい開発者は、「Cloud IoT Core」や「Cloud IoT Edge」を参照するよう勧めている。

この変更に伴い、NXP、Qualcomm、MediaTekの「System on Module(SoM)のサポートを終了する。今後は NXP i.MX7DとRaspberry Pi 3Bのみサポートする。

Android Things搭載製品としては、中国LenovoなどやGoogle自身によるスマートディスプレイが販売されている。

Android Thingsは、2015年発表のIoT向けプラットフォーム「Project Brillo」をリブランドしたものだった。GoogleはBrilloで、IoTの業界標準を目指していた。

GoogleはAndroid Thingsとは別に、音声アシスタント「Googleアシスタント」を製品に搭載するためのプラットフォーム「Google Assistant Connect」をCES 2019で発表した。詳細は5月のGoogle I/Oで発表される見込みだ。
2019年02月13日 09時37分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/13/news068.html

2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 10:44:58.73 ID:j4OQniSq
TVOSじゃん

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 10:53:05.78 ID:i8uPw5w1

Android TV
Android Auto
Android(モバイル)
Android Watch
スマスピ

俺の生活圏はGoogleに包囲されてる

 

4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 10:57:13.59 ID:Gnpf78J6
アマゾンじゃない?

 

5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 11:14:27.69 ID:EgTcmgZy
レオパレスだと3軒先で起動するんだな。

 

6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 11:19:26.18 ID:YmKId3Gt
>>5
3軒先どころか3棟先じゃね?

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 12:44:16.69 ID:1S1EvQUh
>>6
3里先の間違いだろ?

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 12:53:28.85 ID:j4OQniSq
>>9
3光年先の可能性

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 11:43:00.61 ID:yimOw8ZX
ディスプレー付きAIスピーカーの意義が分からない。
もうそれタブレットやスマートフォンじゃん。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 12:24:38.11 ID:Sww3NeCo
馬鹿が簡単に騙されてるけど
AIスピーカー=AIマイク
ディスプレイ付きAIスピーカー=カメラ付きAIマイク

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 22:12:41.82 ID:8IPhSru7
>>8
言いたいことはわかるけど、ここ以外で言うなよ。

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 11:10:18.27 ID:BEAVw9SR
>>8
なんか後ろめたいことでもあるのか引きこもり

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/13(水) 15:16:44.40 ID:kUcRFeym
またデータ抜くのか

 

13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 05:04:38.85 ID:HERhBdU9
AI「テレビはよ

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 05:05:21.29 ID:HERhBdU9
AI「あせっかくだからカメラとスピーカーと各種センサーつけといて

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/02/14(木) 10:28:54.87 ID:2uRXbf0X
Fuchsiaを活用していく方向なのかな

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 10:51:06.13 ID:g65UQU3y
Googleはすぐにこんなことするから使えないんだよ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/02/16(土) 11:11:46.54 ID:Qu0zFpRs
SoM対応終了かあ・・あっちの高いの買った人だか会社だかは残念でした!って感じだな
でも残ったラズパイの方もいまだに最新の3B+は非サポートで、ラズパイ3Bのみ対応っていう割とひどい感じだけど

引用元

管理人からひと言

あっ・・・

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新製品!Nokia BPM(Withings) iPhone/Android対応…
価格:25980円(税込、送料無料) (2019/2/19時点)

関連記事

  1. 【IT】ホワイトハッカーの高額報酬広がる Googleは1.6億円

  2. 【IT】Web会議サービス「Google Meet」が誰でも無料に

  3. 【キャンペーン】グーグル、「純正チップス」1000個追加で抽選へ【ポテチ】

  4. 【IT】Googleドライブの有料版「One」に5TBプラン追加 月額3250円

  5. 【IT】グーグル従業員、中国向け検索エンジンに怒り 会社側はアクセス制限措置

  6. 【決済】「Google Pay」がQUICPayに対応 Kyashも利用可能に

  7. 【自動車】グーグル「ウェイモ」の無人タクシー配車 年内に開始

  8. Googleフォトにアニメ保管してるけど

  9. 【IT】YouTube、アップロード済み動画に投げ銭できる「Super Thanks」を提供開始

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

  1. カテゴリ_働き方

新着記事

  1. 【速報】MacBookやiPhoneのCPUに致命的な脆弱性 safariでWE…
  2. 【デジタル庁】政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本…
  3. 「Google ドライブ」デスクトップ版の“同期の問題”で一部ユーザーは半年分デ…
  4. JAXAにサイバー攻撃か、宇宙開発の「機微」閲覧の恐れ…警察から連絡受けるまで気…
  5. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアは、なぜうつ病になるのか
  3. 【ボンブの戯言】はじめました。
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  5. 【ボンブの戯言】中古サーバーの買い方まとめました
PAGE TOP