1: 田杉山脈 ★ 2019/02/05(火) 18:47:04.15 ID:CAP_USER
3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:52:56.17 ID:QbqiEiDH
色々と情報が集まりそうだな
4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:53:56.02 ID:aR5srpYE
こういうアプリ系の会社
次から次へと出来るな
で、収益はたいしたことないと
8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:18:40.72 ID:VfJ2vmWV
>>4
Evernoteがヤバいと聞いてガクブル中。
19: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:56:13.96 ID:Omq+LGmW
>>8
Evernote、無料だと2デバイスまでに制限されたんで、とっくに乗り換えたわ
今は Google Keep
iOS, Android, Linux, OS X, Windowsを仕事で使うんで、どのマシンにもメモを持ち運べて、めっちゃ便利
Slackは4つのワークスペースに入ってる
米国やインドとのプロジェクトばかりで、お互い時差があるんで、オフィスに居ない早朝や夜でもスマホでチャットできて便利
20: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 22:30:28.43 ID:1MmKMBL2
>>19
結局仕事用は信頼第一だからGoogleになるのかねえ?
Evernoteも結局有象無象でしかなかったからな。
Googleが1番ユーザーをのぞいてるんだろうけど外には漏らさないんだろうか?
仕事で守秘義務とか色々あるしあんまりメモしちゃいけないけどやむなくする場合もあるよな?
おまえらはどうしてんの?
結構適当な部署もあるみたいだが。
27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/06(水) 10:31:05.63 ID:YeF1hkn7
>>20
なぜOneNoteを使わないのですか?
安心のMICROSOFTですよ
28: 名刺は切らしておりまして 2019/02/06(水) 11:26:10.13 ID:GKxliUvh
>>20
Googleはすぐサービスやめるから仕事で使うリスクが高いんだよな
5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:54:40.46 ID:3cXeawz7
後追いのTeamsがいい感じだし、勝ち残れるかな。
6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 18:55:53.80 ID:vDVqozHe
もうソフトバンクなりふり構わない状況だな…
9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:19:44.71 ID:5e1yHndU
>>6
そりゃ自転車は漕ぎ続けないと倒れますから。
7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:11:28.32 ID:6QDq2Db6
上場ゴールなん?
10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:24:37.71 ID:SNywoKna
増資した企業を上場させるお仕事になってない?
11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:33:54.72 ID:qG7wqdca
Microsoftが購入する未来が見える。
12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:41:47.19 ID:YQ6HwOUN
>>11
もうTeamsがあるから
13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 19:45:35.50 ID:qG7wqdca
>>12
だから買うんだろ。どっちが伸びてもMicrosoftがシェアとれる。
SNS買いまくったFacebookと同じ戦略。
14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:02:38.87 ID:YQ6HwOUN
21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 22:42:08.27 ID:jOwJNr+K
>>13
Yammerもあるし
15: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:17:50.27 ID:nxnH9YHI
昔から便利だもんな。スラックスは長寿ヒット
16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 20:56:42.18 ID:Tv3pGniR
今がピークな気はするから
このタイミングは正解な気がする
17: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:44:16.72 ID:J2Y7b4sA
アメリカも上場ゴールばっかりなんだよねぇ
資金調達のためじゃなくて創業者が売り逃げするための上場
18: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 21:55:57.35 ID:gOsURVqd
上場ゴールって当然だろ
上場目指せる位置に行くのにも大変なのに
22: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 23:09:33.88 ID:qyL/MY4o
ゆるすぎ
23: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 23:12:02.26 ID:bFLAULr/
メモってハニー
24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 23:13:00.66 ID:bFLAULr/
仕事用のメモ?
俺はA5のルーズリーフに全部書いて、バインダーに止めてるぜ
辞めた時はそのまま持ち帰って押し入れの中さ
hahaha
25: 名刺は切らしておりまして 2019/02/05(火) 23:37:58.67 ID:a7sCvCrn
便利なんだけど、あの会話、どのチャンネルでしたっけかなぁって困る場合も多い。
26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/06(水) 01:22:42.24 ID:EivjhOs/
slackってここまで伸びてたのか
たしかにほとんどの企業がslack言ってるし
ソフトバンクの目に付け所のすげえわ
29: 名刺は切らしておりまして 2019/02/06(水) 11:27:22.64 ID:B864FXUf
これは伸びるよ、買い、ただ長続きはしないかもしれんから儲けたら逃げる
31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/07(木) 22:03:44.63 ID:GM50WmzW
明らかに上場ゴールだなw
32: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 01:39:10.71 ID:siCUnBhH
果たしてそうでしょうか
33: 名刺は切らしておりまして 2019/02/08(金) 17:20:04.83 ID:tL3y1CMt
ゴールしたいだけなら会社売った方が早いよ
上場か
この記事へのコメントはありません。