【スマホ】ドコモ、Android 9アップデート対象者に「パイの実」をプレゼント

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/30(水) 23:29:57.24 ID:CAP_USER

 NTTドコモは、Androidスマートフォンのバージョンアップやセキュリティ対策への理解促進のため、特設ページの公開や対象機種ユーザーへのプレゼントなどのキャンペーンを実施する。期間は2月1日~28日。

ドコモ・インサイトマーケティングは2018年8月に、Android 8.0/8.1にバージョンアップできるAndroidスマートフォンユーザーを対象とした調査を実施した。

同調査によれば、使用中の機種がバージョンアップできることを知った上で実施したユーザーは32.3%に留まった。バージョンアップを知らずに実施していたユーザーは31.3%。バージョンアップを知らず、実施していなかったユーザーは29.1%だった。

OSアップデートを実施した理由としては、「最新OSを使いたいから」が最多。次点で「セキュリティが向上するから」という理由が挙がった。また、セキュリティ対策についての質問では、71.5%のユーザーが「スマートフォンのセキュリティが不安だと感じたことがある」と回答。

これらの結果を受けて、2月1日に公開される特設ページでは、関心の高かったセキュリティとの関係を含めたOSバージョンアップのメリットや、バージョンアップをしない理由として多く挙がった回答に対する対策などを盛り込み、OSバージョンアップへの理解を促進する。
あわせて、各機種への配信が順次行われている最新OS「Android 9 Pie」にちなみ、Android 9へのバージョンアップ対象機種には、一定の条件をクリアするとロッテのお菓子「パイの実」をプレゼントする。

カケホーダイプラン/カケホーダイライトプラン/シンプルプランのいずれかとパケットパック(シェアパック子回線を含む)、SPモードなどを契約していることが条件となる。特設サイト内で公開される動画を最後まで視聴し、クイズに回答するとプレゼントがもらえる。
no title

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167063.html

2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 23:30:48.08 ID:tNxXymPC
ロッテ製品は要らん

 

57: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 08:02:13.09 ID:QSek73m3
>>2
で終わってた

 

3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 23:35:16.71 ID:sghzL+JC
そんなにSamsungに義理立てするのかい。韓国のお菓子なんかいらんわ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 00:36:55.31 ID:hSorP33D
セキュリティーが不安なのは、OSじゃなくてアプリに不安がある人が大半だと思うけどな。
OSのセキュリティーホールが原因の漏洩は、すごく少ないだろ。

 

8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 01:01:17.13 ID:DFf7jeRZ

>ロッテのお菓子「パイの実」をプレゼントする

北ちょうーせんのろうどうのごほうびもチョコパイだったぬ

 

9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 01:36:16.08 ID:IjH2BFMD
パイ揉みなら・・・

 

10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 02:05:00.28 ID:I5wUCqTc

韓国企業のロッテのお菓子をdocomoで配布分買ったってこと?

もうロッテ不買とか、一部じゃなくなってきてるのに

 

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 02:23:20.11 ID:q8yuCcqh
値下げはまだでしょうか

 

12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 03:20:01.86 ID:JJlCMT8f
auはうまい棒

 

14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 05:47:28.61 ID:oJxc9H3Z
機種変のための材料にするな
発売から1年もすれば対象外にしやがって

 

16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 05:59:58.43 ID:51CxJhpW
お菓子ばらまくくらいなら利用料から100円オフとかにしてくれ

 

17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 06:21:51.96 ID:zdm86fdh
お菓子とか……要らない………

 

18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 06:33:14.60 ID:bDjWDwSD
森永製菓エンゼルパイにしろ

 

24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:16:15.32 ID:kzZ3fiGA
>>18
ほんこれ

 

21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:07:17.76 ID:Ux8RUcrZ
そこまでしないと客がアップデートしない製品を、何故売るの?

 

22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:12:36.47 ID:XCKw7LOH
ロッテかよw
なぜかドコモは韓国びいきだよね

 

23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:15:59.38 ID:BoPvp5L4
こんだけセキュリティが大事な時代に、大半の客がアップデートしたがらない製品とか害悪だな

 

25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:16:48.35 ID:i43eWZar
>>1
おまえらがメーカーにアップデートさせないように押さえつけることもあるくせに何ほざいているのか
2~3年で機種変しないとパッチの提供なくなるけど、それ以前にOSのメジャーアップデートを制限しているからパッチ提供されなくなるだろ

 

27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:39:31.55 ID:pvlngC4y
ロッテとか在庫処分かよw

 

28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:43:20.02 ID:9Y46j+1o
なぜドコモは韓国商品ばかり買い上げるのか

 

29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 07:51:48.55 ID:OJknlFIF
ソフトバンクと合併すればいいのに

 

30: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 09:20:46.30 ID:UutCNo2V
docomo電話帳消せるようになった?

 

32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 10:00:16.94 ID:laqgZusS
docomoがいちいち変だな

 

40: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 14:36:56.88 ID:RpcTggw4
>>32  いちいち変だdocomo

 

33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 10:13:06.51 ID:Ujsjl+2p
バカチョンKTと5Gのなんかしたり上層部が乗っ取られてそうだな

 

34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 10:21:43.77 ID:DVbKiter
たけのこの里じゃねーのかよ

 

35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 10:34:09.64 ID:OcshO2Tb
>>1
セキュリティ云々言うなら過去のもっと古い機種にも迅速にパッチ当てろよwww

 

36: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 10:51:13.07 ID:RaeVKdKQ
いつの間にかアップデート終ってた

 

37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 11:15:48.09 ID:3QIQM8XK
バージョンアップを知らずに実施していたって意味がわからんわ。

 

38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 14:10:55.39 ID:VaWyXMFw
日本の利益を韓国に吸い上げてるって話あるじゃん。なんで明治にしないかな。

 

39: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 14:16:34.16 ID:dNp7kc8Z
切り捨てをユーザーに認識させることに意味あんのか?

 

41: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 14:52:08.87 ID:KSdb8Es6
うなぎパイの方が良かったまじで

 

42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 15:06:31.36 ID:5gceSPyP
アップデートしたら料金を値引きしろ
それが誘導策として一番有効だ

 

43: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 15:15:00.66 ID:uNnk7S6C
ドコモでのOSアップデートは、パケットフリーなんだな
アップデートしてもギガバイトが減ってないからアレ?なんで?って思ってしまったわ

 

44: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 15:15:23.35 ID:GUZLhSs5
こういうプレゼントって結局、利用者が払った金から出てるから
全然得じゃないよね

 

46: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 17:32:34.30 ID:oPZkO4wt
クリームパいや何でもない

 

47: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 18:47:26.23 ID:I1o6xXUc
法則

 

48: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 19:28:08.14 ID:O0Axud9u
まじでクソ企業だな
ユーザー舐めんな

 

49: 名刺は切らしておりまして 2019/02/01(金) 01:08:42.97 ID:jep/wRSu
9にアップデートしたら設定からのアンインストールボタン効かなくなったんだけど?

 

51: 名刺は切らしておりまして 2019/02/01(金) 21:57:58.38 ID:poW/CQer
>>49
マジか!?

 

55: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 04:35:40.48 ID:uZ2kQZ+t
お菓子なんかいらねーから利用料金から引いとけこの馬鹿

 

65: 名刺は切らしておりまして 2019/02/04(月) 17:28:26.46 ID:RIsOxWS9
>>55
マジでそれ

 

56: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 05:03:09.84 ID:Cu+NIP3I
そんなことより
早く6Gにしろよ
モッサリすぎるわ!ハゲ!

 

58: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 09:38:29.68 ID:vpfzJ5qS
どうせならエンゼルパイにしろや。
相変わらず汚鮮されてるな。

 

59: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 11:41:29.43 ID:bmfzYBne
パイ飲みは美味しいと思う。
ずっと食べてないけどね。

 

60: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 12:22:20.08 ID:r5RBSFxn
ドコモ使ってる人には結構半島嫌って人多いのにロッテはいらねーだろ。
っていうかロッテに金流すな

 

61: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 12:45:55.51 ID:1CbIHipn
ぶっちゃけ、アンドロイドは7が駄目で8が安定してる
9はどうなるか知らん

 

62: 名刺は切らしておりまして 2019/02/04(月) 14:49:44.28 ID:vB7yCcTL
料金確認するためだけのmy docomoのアプリ更新が頻繁すぎて使い物にならん
なにをそんなにバージョンアップする必要があるんだ?
アプリ作る能力無さすぎ

 

64: 名刺は切らしておりまして 2019/02/04(月) 17:27:19.34 ID:RIsOxWS9
ロッテ製ってチョコパイとかチョコレート系の製品の味が明治とか森永と比べると数段おちるんだよな。ガムは特に違和感ないけど他の商品の製造品質管理が甘いと思う

 

66: 名刺は切らしておりまして 2019/02/04(月) 18:05:46.51 ID:C7Yo1/b+
えっ、ドコモのお姉ちゃんのオシッコ?

 

67: 名刺は切らしておりまして 2019/02/04(月) 19:57:35.04 ID:syas81m3
NTTに取り付いてる内部に入り込んだ糞チョンが死に絶えますように。
日本人や台湾人やアメリカ人と全人類の手から足から頭から憎しみと不幸を!

 

68: 名刺は切らしておりまして 2019/02/04(月) 20:57:51.37 ID:8wg3hxwy
ショップのねーちゃんのパイを揉ませろ

 

70: 名刺は切らしておりまして 2019/02/06(水) 07:29:35.82 ID:jWI+D07Y
まずな
アップデートさせないようにメーカーに圧力かけるようなことやめろや

 

15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 05:55:44.18 ID:PU8tQY2Z
Android 9 がPieだからって安易だな

引用元

管理人からひと言

料金安くしろ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロッテ パイの実シェアパック 133g入×3
価格:1192円(税込、送料別) (2019/2/9時点)

関連記事

  1. Android→Androidの画像、動画の移行方法をあげて行くスレ

  2. Androidタブレットを自作したいんだが方法おしえてくれ

  3. simフリースマホでなんかいいのない?

  4. 【国税庁のミス?】スマホ確定申告「使えない」の声 途中で「PC行き」宣告され呆然

  5. iPhone se の奴全員集合ーwwwwwwwwwwww

  6. 【製品】横持ちゲーム中のiPhone充電に適したL字ケーブル

  7. 【社会】WHO、難聴防ぐアプリ スマホで聴覚診断

  8. 【IT】5G特許出願、中国が最大 世界シェア3分の1

  9. 【ブラウザ】Android版「Opera」に無料VPNサービスが追加

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の人気記事

おすすめ記事

新着記事

  1. 【速報】MacBookやiPhoneのCPUに致命的な脆弱性 safariでWE…
  2. 【デジタル庁】政府クラウド、提供事業者に「さくらインターネット」を選定…初の日本…
  3. 「Google ドライブ」デスクトップ版の“同期の問題”で一部ユーザーは半年分デ…
  4. JAXAにサイバー攻撃か、宇宙開発の「機微」閲覧の恐れ…警察から連絡受けるまで気…
  5. 20代に通じなくてショックを受けた「死語」の数々…「ソニプラ」「エビちゃんOL」…

ボンブの戯言

  1. 【ボンブの戯言】ITエンジニアがフリーランスになる理由
  2. 【ボンブの戯言】ITエンジニアが徹夜してでも間に合わせる理由
  3. 【ボンブの戯言】フリーランスのメリットを全否定してみた
  4. 【ボンブの戯言】フリーランスの実態調査をITエンジニアフリーランスの視点から見て…
  5. 【ボンブの戯言】フリーランスが払う税金など6選!私たちはこんなに支払っている!
PAGE TOP