1: ムヒタ ★ 2019/01/30(水) 12:08:03.97 ID:CAP_USER
企業向けコラボレーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesは1月29日(現地時間)、DAU(日間アクティブユーザー数)が1000万人を超えたと発表した。同社は間もなく創業5周年を迎える。
Slackには無料プランと2つの有料プランがある。有料プランを採用する企業ユーザーは前年比50%増の8万5000社で、その多くは非IT系企業という。「Slackのビジョンは、組織の規模にかかわらず、アジリティ(機敏性)を容易に達成できる世界だ」。
Slackは年内に株式公開するとみられている。
2019年01月30日 10時42分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/30/news073.html
3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 12:20:18.34 ID:2uvbT5CW
成長はえーな。
MSのteamsはどんくらいだろ?
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 13:02:39.12 ID:LHo7HLaJ
4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 12:21:42.30 ID:kXHxocSk
まだ1000万人しかいないんだ
もっと使われてるイメージがあるけど
5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 12:33:49.18 ID:+s/Fsbj9
中の人「さーて、無料プランは全廃すっかな」
6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 12:37:01.58 ID:17pg40HJ
うちteamsだわ
7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 12:48:09.02 ID:+hhNqLi1
1000万とかたいしたことないな
俺の個人アプリは土日はDAU100万あるわ
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:03:06.27 ID:IIVKtE9J
仮想通貨とかの開発コミュニティとかSlackで活発な活動してる所は面白いよ
9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 13:36:37.07 ID:emwo/nRj
いつの間にか使わなくなっててDiscordとTelegramが活躍してる
10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/30(水) 20:42:14.46 ID:67vgcK6D
>>9
telegramのどこら辺がいいの?
11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/31(木) 12:29:11.82 ID:+tR84yEq
全然知らないや。そんなに有名なの?
13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/01(金) 13:39:59.25 ID:oWouVCwk
前の職場のデザインチームで重宝してたな
どっちのデザインがいいか画像貼って投票してもらうとか良くやってた
14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 08:52:01.91 ID:Zd+SjYSO
Slackwareやったな、ついにメジャーになったか
teams使ってる人の多さに驚いた
この記事へのコメントはありません。