1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/01/23(水) 14:46:30.72 ID:CAP_USER
パナソニックは1月23日、手持ちの家電を音声操作できる、Googleアシスタント搭載ワイヤレススピーカーシステム「コエリモ」を2月下旬に発売すると発表した。赤外線リモコン信号送信機を内蔵しており、テレビやエアコンなど赤外線リモコンに対応した家電を、簡単な設定で音声操作できる。オープン価格で、実売予想価格は2万5000円前後(税別)。



スマートフォンアプリで機器を登録すれば、テレビのチャンネルを変えたり、エアコンの温度を調節したり、LED照明の電源のオンオフなどが音声だけで可能に。8台までの機器を登録することができ、「OK Google、全部消して」と話しかけると登録機種の電源をすべてオフにすることも可能だ。
テレビ(パナソニック、ソニー、シャープ、東芝)、エアコン(パナソニック、コロナ、ダイキン、日立、三菱電機)と、パナソニックのLED照明に対応。対象機種はWebサイトで確認できる。
同社のシーリングライト「AIR PANEL LED THE SOUND」に対応。Bluetoothで連携し、「電気を昼光色にして」と話しかけて明かりの色を変えたり、「くつろぎを開始して」と話しかけると明かりを落としてジャズ音楽を流すなど、シーンに応じた調光や音楽再生ができる。
コエリモのサイズは100(幅)×54(高さ)×100(厚さ)ミリ、重さは約370グラム。
関連リンク
ニュースリリース
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/01/jn190123-1/jn190123-1.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
2019年01月23日 13時31分 公開
ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/23/news101.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 14:55:59.71 ID:0cSTmclQ
>>1
俺も操作されているのか?
3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 14:56:51.75 ID:MDphB0th
家電側がスマホに対応すれば、いちいちスマートスピーカーなんてまわりくどいものはいらない。
11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:10:25.10 ID:NnhlUOzl
>>3
家電がいちいちスマホに対応する方が回りくどくね?
家電側がすべての機能をリモコンから操作できるようにするとかAPI公開するとかしたほうがいい
13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:22:16.77 ID:C3JqUCB/
>>3
スマホは隣の部屋にあることがあるからなぁ
定位置においてあるスピーカーのほうが便利なんだよ
4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 14:57:09.62 ID:+RjoQ4FS
自分で自宅に盗聴マイクを仕込む馬鹿w
10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:08:24.10 ID:XF/BYsSt
>>4
常習的に嘘ついて世渡りしてそうな奴らの気持ちはわからんでもないが無用な不必要悪だな。
19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 16:05:22.31 ID:rIYWyoQA
>>4
それな、
スマートスピーカーならぬスマートマイク。
情報漏洩したら、家庭内の不用意な発言や喘ぎ声までディスクローズされる。
アメリカ政府には見えてしまうだろうよ。
5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:00:17.79 ID:y7UseEnt
黒豆より安いならヒット間違いない。
6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:00:39.65 ID:F89NVWUG
で
プラス10万円以上の売値w
7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:00:49.07 ID:twoU4/oC
もう喋るのも面倒臭いからサトり機能にしてくれ
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:03:25.23 ID:4B/yOijy
声を出すのが億劫
9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:05:12.60 ID:eNm4K8jM
手の動きでテレビエアコンを操作したい
人のいない部屋でボソボソしゃべるのはミジメ
aaa
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:17:32.31 ID:EuRZK05y
eremote miniでいいや
14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:31:42.49 ID:M9bQhqWZ
実際売れてんの?この系
15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:34:53.00 ID:Dt1ScBho
値段高過ぎw
Youtubeで似たような海外商品の紹介があって、
操作方法を色々聞いたら、「おまえ、嫁もらえw」 って返されたけど、
妻帯者のバカ共はどう思う?
17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 16:00:45.17 ID:0nJAk4IZ
>>15
現実世界だと、夫が嫁のスマートスピーカー
18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 16:03:55.86 ID:M9bQhqWZ
>>17
残念ながらスマートではない模様
16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 15:36:54.48 ID:oKDiRR13
引きこもりへ
20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 16:47:33.44 ID:YCNRyUzl
誤作動でオーディオの音量が大きくなる
↓
「音量を下げて」
↓
音楽に声がかき消されて音量下がらない
↓
大声で「音量をさげて!」
↓
まだ反応しない
↓
さらに大声で「「音量下げろ!」
↓
隣の家「うっせーなぁ」
みたいな展開希望
28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:54:43.77 ID:uYAtAigE
>>20
心配しなくてもトリガワードひろったら
スピーカーの出力は自動的に音量下がる
36: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 23:56:34.96 ID:CiAi6mi+
>>20 >>28
アレクサとかグーグルホームは、自分が出している音の差分を内部で打ち消しているから
でかい音で音楽が鳴っていても、小さな声で命令した言葉をちゃんと聞き取るよ
21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 17:34:04.39 ID:vs7na2VQ
スマートスピーカー買わなくてもAndroidスマホ持ってれば出来る
OK、Google
部屋の電源全てオンにしてと言うと
シーリング2個、テレビ、シアタースピーカー、エアコンが同時に電源が入る
24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 18:50:24.05 ID:T+PNs+45
>>21
赤外線ついてる?
27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:54:38.46 ID:CiAi6mi+
>>21
スマホだけじゃあ無理だよw
赤外線どうやって出すんだよw
22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 18:49:56.42 ID:T+PNs+45
高いな
グーグルホームのほうが1万円安いじゃん
それに赤外線のコントローラつけても5000円ぐらいだろ
23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 18:50:13.97 ID:4BdoFHAJ
コンピューター、食事の用意をしてくれ
25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 19:02:00.36 ID:Pn7rWeMp
行き着く先は動かない人間ができそう
26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:53:16.76 ID:CiAi6mi+
普通にグーグルホームに対応の家電リモートとコントロールでよくねえ ?
2つ買っても1万5000円以下だし、汎用性高いし、センサー付いているし。
29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:55:38.16 ID:uYAtAigE
>>26
それでいいんじゃね?
それでよくないやつが買うんだろ。
30: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:05:41.70 ID:pwi2RZjh
LINEが出してたようなやつのGoogle版か
31: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:11:38.32 ID:arWTc8vt
まだ何個もリモコンを持ってる馬鹿いるのか。
32: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:12:13.19 ID:LpDCyKif
商品名がコエムシだったら買ってた
33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:18:13.95 ID:oD6MTGvY
声を出したくないの(´・ω・`)
34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:20:19.74 ID:FrmGpqI4
口で「ぴーぴぴ」「ぴーぷぽ」とか言って操作なら笑える
35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:45:31.11 ID:WLs5Vw2w
NHKからテレビの確認にきました。
OK google、テレビつけて
37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/24(木) 01:06:22.42 ID:Ev932mnB
こういうのじゃないんだよ
友達と電話で話してるときに、明日出掛ける話してたら
→スマートスピーカーが、明日の天気など語って割りこんできたり
仕事で相手と電話で話してるときに
両者に共通画像がでて、案内してくれたり
そうしたサービスだろ?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1548222390/
また無駄なものを
この記事へのコメントはありません。